[過去ログ] 1990年〜1994年 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2011/09/22(木)01:15 AAS
>>310
そうかなぁ。
少なくとも勃興しだしたばかりのゲーム業界はこの頃からが最盛期だし
邦画は50年代からの黄金期から衰退の一途だったのがようやく独自路線を歩みだし
CDは若年層向けと熟年向けがはっきり分かれた分
それまでより多用なものが受け入れられる下地が整ったりとか
前の時代より比較しても文化的に高まったと思える部分もあるんじゃないかと

確かに大量生産型が進み個人商店を衰退させて
地域社会の個性を潰すファスト風土化の前触れとなったような
弊害もあるけどこの頃はまだものが売れてる分、小売も元気だったし。
職人型といってもその70年代もまた比較すれば
前の時代に比べればシステマティックに移行していく流れがあったはずだし
むしろそれが頭うちになった今後に、そういう流れに回帰する方向が出てくるのかも
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s