[過去ログ] 1990年〜1994年 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
222(2): 2011/08/04(木)16:17:46.10 AAS
普通
バブル→崩壊→清算→バブル→崩壊・・・
を繰り返して発展していくのに
日本だけ崩壊してから20年も立ち直れないまま。
多くの日本人の根底にある
清貧の意識みたいなものが邪魔してんじゃないの?
335(2): 2011/09/24(土)10:51:55.10 AAS
一人必死になってるのがいるけどw
90年代後半の文化が優れてたってのは有り得ないと思うがw
TVにしろ音楽にしろ、この頃を境に廃れて行った。もちろん経済・治安面も。
あんた、おっさんていうのは嘘で、90年代後半〜位からしか知らないガキなんだろう。
347(1): 2011/09/25(日)19:41:58.10 AAS
というか、戦後、日本に文化的ピークなんてまだ訪れてないのが
現状だろ。歌にしろ、映画にしろ
どう見たってアメリカよりもずっと下。アメリカどころか韓国より下の可能性もあるかも。
361: 2011/09/26(月)16:43:57.10 AAS
花博なんて松下を中心にした企業が大阪でやってたローカル万博だろ?
所詮、西日本限定なんだよ。首都圏は関係ないんだよ。
むしろ前年にやってた横浜の博覧会・・・もっと大きな万博になると首都圏ならこのころは80年代にやった「つくば万博」じゃないのか。
研究都市つくばが出来たのはつくば万博のおかげなんだから。花博なんてOBPぐらいじゃないの?その後に出来たのは。
580: 534 2012/01/09(月)01:16:39.10 AAS
>>533と>>546は他の人が滅多にせんCMの話をしてるし
>>547と>>549はガキとかお子様とかいう上から目線
あと全てのスレに漂う異常なバブル信仰、貴方のレスにゃ特徴がありすぎんのよ
747(1): 2012/07/03(火)19:26:39.10 AAS
山口で児玉?君という中学生がマットに包まれて窒息死
その児玉君一家は山口以外からきたとかいう差別だった
806: 2012/12/09(日)21:07:02.10 AAS
♪俺は〜俺の〜場所を探していく〜♪
868: 2013/03/08(金)11:16:59.10 AAS
この後が、空白なんじゃね?
この頃にやったことを、塗り返しただけなのが90年代後半。
889: 2013/03/13(水)08:30:38.10 AAS
小室もスピードも、今改めて聴くと
歌謡曲丸出しでかっこ悪すぎwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s