[過去ログ] 1990年〜1994年 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
259: 2011/08/15(月)11:43:00.35 AAS
90年代前半か90年代ぐらいまではそうじゃないか?
今は知らないけど。
314: 2011/09/22(木)04:03:32.35 AAS
個人的に90年代はエンターテイメント関連の売上は凄いから
そこまで衰退したとは思わないな。まぁ人それぞれなんだろう。
399: 2011/11/13(日)18:11:56.35 AAS
都庁竣工がバブルの象徴にして最後の輝きだったな。
431
(1): 2011/12/23(金)19:39:16.35 AAS
あなた必死すぎ
450
(1): 2011/12/25(日)01:36:40.35 AAS
>>442

「ウォーターボーイズ」って埼玉県立川越高校という進学校の水泳部の話だってことは知ってるよね?
あれって80年代に起きたものを映画化しただけなんだよ。
そう、ノスタルジー作品なの。文武両道で男子校の水泳部のシンクロ物語。西埼玉の人にとっては常識みたいな話なのね。
今でも9月に川越行けば文化祭で見れますよ。
502: 2012/01/05(木)03:01:21.35 AAS
>>497
オウム事件だって被害にあった人以外のほとんどは他人事だ
でなかったら上祐が人気になったりワイドショーが面白がったりする現象が起きたはずがない
しかも急速に風化したからこそ、今回の平田だって警察官ですら本気にしなかった程だ
上空からサリン?あんな杜撰な組織にそんなことは出来なかったろう
アラブのテロリストの方がよっぽど組織的だし怖いのは9.11が証明してる

>ちょっと間違うと誰もが被害に遭ってたかもしれない事件だったんだよ

これもどんな事件にも等しく言える事
テロなら三菱重工本社テロ爆破事件とか知らんのかね
>>498
省3
590
(1): 2012/01/09(月)10:30:22.35 AAS
何言ってもわからない
うちの祖父母と同じ…
漏れは祖母に老人ホームに行ったらいいよと孫の真心で良かれと思って勧めたが
祖母は怒って「ここは誰の家か?お前が出ていけばいいだろう!」とキレて逆らいやがった…
近くの漁港に突き落としてやりたいぐらいムカついたね!
639: 2012/02/05(日)09:24:13.35 AAS
>>634
普通に聴くだろ?この時代の人?
690: 2012/02/22(水)04:41:01.35 AAS
解雇主義じゃなくて懐古主義です。
すみません

あと「つまらないものですが・・」って相手に物を渡すのも日本独特の自虐文化かな
そういう文化がない国だと「つまらない物なら人に渡すなよ!」ってなるかもしれない
814: 2012/12/10(月)17:16:47.35 AAS
90年代後半以降しか知らないか貧乏(平民)だから
90年代後半以降にリストラされて貧困層になった人には呪われた黒歴史
848
(1): 2013/01/05(土)16:32:22.35 AAS
>>847 んだ(笑)

でもさあ… あれだけの好色ぶりを発揮して、男食いって辞められるもんなの?

あれは遺伝何だろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s