[過去ログ] 1990年〜1994年 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: 2011/07/18(月)18:47:49.72 AAS
>>142

この時代知らん世代が書いてるんだろ。
まあ、僻みたくなる気持ちもわかるけどな。
でも、>>142が日本の現実。
301: 2011/09/18(日)16:13:01.72 AAS
>>299
マザー2とかシーマンとかピクミンとかCMが強烈なものほどやった事がないw
セガの自虐CMもそうだったがゲームってあまりCM効果ないような気がする
371: 2011/09/29(木)08:09:22.72 AAS
学説とか持ち出してる奴は大学生でしょw
この時代、子供じゃなくリアルに体験している人は具体的なことが
出せる
385: 2011/10/02(日)08:51:54.72 AAS
>>383
お前が必死すぎ
447: 2011/12/24(土)15:08:19.72 AAS
>>446
その2つに顕著だけどある部分では天才型(完成されてる)
だけど精神的に未熟な主人公の成長端ってのが
主に前の時代との差別化になってた時代だと思う>00年代(まぁ原型は昔からあったと思うけど
ワンピの場合、あとウソップのような脇役に従来の成長端が振られてる感じも
518: 2012/01/07(土)00:20:39.72 AAS
>>517
お前が90年代以降の日本は終わった論にしがみついて必死なんだろうが。
毎日のように書いてたのはそっちだろうが。
まあ、もうそろそろスルーするわ。他の方、スレ汚しすまんかった。
702: 2012/02/25(土)22:33:27.72 AAS
94年.この頃から急にチョンマゲ頭にダブルのやらしいスーツ着た中年男(バブル紳士)を見かけなくなったけどあれは半分以上が山に埋められたか埠頭でブロックと一緒に沈められたらしいよ
735
(1): 2012/05/05(土)02:14:55.72 AAS
>>726
当時は癌はまだまだ怖い病気だった。最近は10年以上ぐらい延命できたり、
助かる人も多くなってきた。
日本は不況で衰退したが、医療と通信技術だけは進歩した。
しかし、政治、経済、文化、教育、民度、すべて衰退した。
762: 2012/07/31(火)06:24:18.72 AAS
韓国の方が毎回バカみたいに大騒ぎしてんじゃん
メダルの数が国力だなんて日本人はもう思ってないし
870: 2013/03/09(土)08:46:55.72 AAS
個人的体験が社会状況を上回るというのはその通りだな
自分もこの頃は個人的には良い思い出が多い
でも音楽とか映画とかテレビとかは今思い返すとこの時期つまらん
871: 2013/03/09(土)11:33:49.72 AAS
個人的体験というか、客観的に見ても
91年頃までが、日本の黄金期かな♪
以降は落ちていくばかり。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s