[過去ログ] デニムの半ズボンに関するエピソード4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2011/10/22(土)10:44 AAS
なわけねー
50: 2011/10/22(土)15:59 AAS
>>47
まあ昭和の世界には私や君のような27を過ぎていない若造の知らない出来事があったんだな
51: 2011/10/23(日)00:02 AAS
(;^ω^)
52: 2011/10/24(月)06:10 AAS
制服という訳でもないのに真冬の雪の中を半ズボンで登校するとか
昭和の関東ではよく見られた光景で
デパートでも長ズボンがシェアを独占する事なく
今よりも平均気温が低い10〜3月の間でも半ズボンが普通に売られていた
体育でジャージを着させて貰えるなんて有り得なかったし
本当に昭和の意味不明な精神論教育って凄かったと思う
53: 2011/10/24(月)09:20 AAS
昭和の野球部が真夏でも練習中の水分補給禁止だったようなものか。
あれも意味不明で危険な決まりごとだった。
54: 2011/10/24(月)11:39 AAS
半ズボンは小学生のユニフォームみたいなものだったしねー
55: 2011/10/24(月)14:23 AAS
>昭和の意味不明な精神論教育
死人こそ出ていないが「渡辺の門」は酷かった。
小学生も成績が下がると、半ズボンの上から
"気合刀"と呼ばれる竹刀でバシッッ!と
シバかれていた。
56: 2011/10/25(火)20:32 AAS
湘南海岸に遊びにいったとき、水着の少年かと見間違えるくらいハイレグのデニム半ズボンの少年がいた。
57: 2011/10/25(火)21:36 AAS
ズボンでハイレグなんかありえない
58: 2011/10/25(火)21:45 AAS
57
おまい、何歳?
59: 2011/10/25(火)21:52 AAS
何歳もクソもウエストまで切れ上がったズボンなんてもはやズボンじゃないですよ
60: 2011/10/26(水)16:04 AAS
デニムの半ズボンってそんなおしゃれないい方しなくても
61: 2011/10/26(水)16:46 AAS
ジー半
62: 2011/10/26(水)21:54 AAS
さすがに腰までは切れ上がってないが、見た目ブルマみたいな半ズボンはいていたな。そんな子がいたら、自分でなくてもきっと目がいくと思うよ。
昭和はなんでもありな感じが最高だったわ
63: 2011/10/26(水)22:07 AAS
全然何でもありじゃない。
男児の半ズボンは制服みたいなもので
有無を言わさずはかされてていただけ。
64(1): 2011/10/26(水)22:12 AAS
63
そうだけど、色っぽさは女の子だけっておかしくね?と当時も思ってたよ
65: 2011/10/26(水)22:15 AAS
意味がわかりません。
66: 2011/10/26(水)22:16 AAS
>>64
男の子の短パンは色っぽさとかいう観念ではないだろう
67(1): 2011/10/27(木)06:09 AAS
当時は芸術作品という扱いで大手書店に普通にヌード写真集が置かれていた時代で
子供に性を見出すという事自体有り得ない社会通念だったから
別に女児だからエロだとか半ズボン少年がエロだとか・・・
個人的にはテレビで映るおちんちんとか半ズボンとか大興奮だったけどね
68: 2011/10/27(木)09:52 AAS
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*