[過去ログ] 【背中最強の種目】ベントオーバーローイング (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2019/05/04(土)10:15:54.92 ID:c4K8QnV8(1) AAS
初心者で筋肉痛にはなるけど効いてるのか効いてないのかいまいちわからん
肩甲骨のあたりが筋肉痛くる
291: 2019/05/04(土)16:58:23.92 ID:y494Ual3(1) AAS
>>283
両方は無理だな、腰がもたない
440: 2019/05/17(金)00:55:05.92 ID:/b3wO0Yc(1/2) AAS
まじめにベントローの話ししたいのにこれじゃ隔離病棟じゃん
601: 2019/06/13(木)18:23:40.92 ID:0QgHp9r5(1/3) AAS
ダストの100kgは信用できないな俺も。開始した時期や体つき、レス内容から判断して。 広がりや懸垂の力はすごいが、プルとロウじゃ別もんだし。懸垂が10年以上で変化ない人間がベントで短期間で急激に使用重量伸びないだろ
678: 2019/06/17(月)12:49:45.92 ID:OVPltJWN(1) AAS
>>654
まあ予想通りってところかな
688: 2019/06/17(月)17:59:20.92 ID:yniciorg(1) AAS
ベントロウのチーティング股関節伸展だけ言われがちだけど上体を沈ませる形で胸にバーをつけてる人も多く見る
多少股関節伸展使ってもいいというか股関節伸展動作によってむしろ稼働距離が伸びるから積極的にやってもいいぐらいだと思う
個人的にはバーベルがつま先につくぐらいをボトムにして十分沈ませたとこから伸展させてトップで上体が水平になるような感じでチーティングしてる
動画リンク[YouTube]
この動画のアーノルドのようなイメージで
698: 2019/06/18(火)02:20:41.92 ID:f/hBpPz2(1/4) AAS
よお運痴
スポーツできるやつが僧帽筋がデカいのであって
僧帽筋デカくしてもスポーツできるようには
ならんぞw
803: 2019/06/20(木)20:43:05.92 ID:n9TZEjzy(1) AAS
>>795
私の所見では貴方のベントローは10段階で2の評価です。
ベントローの不出来が脳の機能に起因するとするならば貴方は重度の障害者です
回復の見込みはほぼゼロに等しいと言っていいでしょう
残念ながらこれが現実です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s