[過去ログ] ★★★筋トレなんでも質問スレッド558reps★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): (スププ Sd5a-ljZe [49.96.15.46]) 2020/02/29(土)22:33 ID:INmKOUPyd(1) AAS
>>118
だからさ、決定的に強度が足らないんだよ
負荷や刺激の方法を変えなけりゃ成長が止まるなんて、トレーニーの誰もが経験していることだ

それにそもそも自重でしょ?
いや自重が悪いって訳じゃないんだけどさ、あれちょっとした事で強度変わるんだよ
同じ腕立て伏せには見えたとしても、あまり筋肉を使わない効率的な動きで回数を稼ぐこともできれば、
筋肉に負荷を強いる非効率的な動きで息も絶え絶えにやるって事もできる

で、だ。
エネルギー効率として前者は優れているし、人間の体は放っておけばそういう動きに洗練されていくものだ
スポーツマンや熟練した職人の動きってのはそうやって生まれていくものだし、これは生物として正しい
ただこれ、後者のようにあえて必要以上の負荷をかけることで体を強くしようとするトレーニングとは真逆の方向でもある

つまりね、同じ強度で同じ回数をこなしてりゃ体はどんどんそれに慣れて小器用にそれをこなすようになり、逆に負荷は減っていくのが自然なんだよ
それを防ぐには、よほど意識的に辛いやり方をするようにしなきゃいけない

こういうのはさ、トレーニングをやる上で基本的な考え方というか、割と感覚的に理解してる事実なんだけど、あなたはこういう事にまるで思いも至らなかったんでしょ?
そりゃ楽に方に流れる、と言って悪けりゃ効率的な動きにもなるし、筋肉も増えない、場合によっちゃ減少するのも当たり前だよ
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s