[過去ログ] 168cm 76.5kg (688レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100(1): 2022/08/30(火)11:53:31.68 ID:VsZvNXBS(1/6) AAS
AA省
107(1): 2022/08/30(火)12:30:11.68 ID:KfQIYWdS(2/6) AAS
>>101
高身長もマッチョになる時間はチビと一緒
113(1): 2022/08/31(水)11:50:50.68 ID:hE4iFZ5Z(2/12) AAS
>>107
「チビはコンプレックスを解消しようとして必死にトレーニングをしてマッチョになる」
と言っているウドガリをよく見かけるが、実際はこうだ。
何年か前にどっかのスレでこのようなレスを見た。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ウドは低身長よりもマッチョになるまで時間がかかる。
低身長はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も低身長に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん低身長との差が開く。
ウドはデカい分体重が重いから必要なカロリーも多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめてしまうウドも出てくる。
省29
123(1): 2022/08/31(水)11:53:27.68 ID:T9+7IPkq(6/6) AAS
>>122
ドチビの負け惜しみ
242(1): 2022/09/08(木)11:54:42.68 ID:WmzCqlK8(6/6) AAS
>>243
ドチビの負け惜しみ
267(3): 2022/09/08(木)22:08:08.68 ID:hJAhqhKW(21/21) AAS
>>260
↓プw ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)wwwwwwwwwwwwwww
↓身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwwwwwwwwwwwwwww
↓このウドだせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> 2chスレ:muscle
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
省19
512: 2023/01/28(土)21:34:05.68 ID:MphMI7rM(103/141) AAS
> 495 名前:無記無記名[] 投稿日:2023/01/28(土) 21:29:24.43 ID:7R0KghNb
> プッ
> 495 名前:無記無記名[] 投稿日:2023/01/28(土) 21:29:24.43 ID:7R0KghNb
> プッ
> 495 名前:無記無記名[] 投稿日:2023/01/28(土) 21:29:24.43 ID:7R0KghNb
> プッ
> 495 名前:無記無記名[] 投稿日:2023/01/28(土) 21:29:24.43 ID:7R0KghNb
> プッ
> 495 名前:無記無記名[] 投稿日:2023/01/28(土) 21:29:24.43 ID:7R0KghNb
> プッ
省47
582(1): 2023/01/29(日)10:49:36.68 ID:1hqQtPjW(2/15) AAS
>>566
高身長もマッチョになる時間はチビと一緒
657(1): 2023/01/31(火)00:01:46.68 ID:R68MKpvw(4/9) AAS
>>641
605 無記無記名 sage 2023/01/29(日) 23:51:11.93 ID:I55QSe4I
>>588
↓プw ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)wwwwwwwwwwwwwww
↓身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwwwwwwwwwwwwwww
↓このウドだせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> 2chスレ:muscle
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
省22
665: 2023/01/31(火)00:59:45.68 ID:REdF5bzu(3/26) AAS
>>649
「チビはコンプレックスを解消しようとして必死にトレーニングをしてマッチョになる」
と言っているウドガリをよく見かけるが、実際はこうだ。
何年か前にどっかのスレでこのようなレスを見た。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ウドは低身長よりもマッチョになるまで時間がかかる。
低身長はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も低身長に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん低身長との差が開く。
ウドはデカい分体重が重いから必要なカロリーも多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめてしまうウドも出てくる。
省29
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s