[過去ログ] 握力総合スレ その36 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(1): 2022/06/04(土)09:43 ID:5y32sj2b(1) AAS
ネイサンの名言その3
「GHP9認定者結構いるのは素晴らしいこと、ぜひNo.4認定者も増えてほしいものだ」
179: 2022/06/04(土)09:51 ID:8rhe51AQ(1) AAS
>>164
タニタは出にくいね。
幅の調節もできないし。
180: 2022/06/04(土)09:57 ID:mVsFmXxe(1) AAS
>107>147>178
その発言、どこでしてるの?インスタとか?
情報ソース教えてよ
181: 2022/06/04(土)16:07 ID:UVFVMGki(1/3) AAS
キャプテンズ・オブ・クラッシュ・グリッパーズのガイド(27キロ)を閉じる握力はどれぐらいですか?
右手は閉じれますが大体お場合左手は5ミリぐらい開いたままそれ以上閉じれません
182: 2022/06/04(土)16:11 ID:UVFVMGki(2/3) AAS
×大体お場合5ミリ~
〇大体おもいっきり閉じようとしても~
右手はもう少しゆとりがありそうですが左手が全然ダメです
183(1): 2022/06/04(土)16:12 ID:UVFVMGki(3/3) AAS
さて、私の握力は何キロぐらいでしょうか?
184: 2022/06/04(土)16:15 ID:fvJidm/X(1) AAS
タニタもチート効かせばいくらでも上げられる
185: 2022/06/04(土)16:42 ID:Bo4AZ/HW(1) AAS
>>183
クローズに必要な実質の握力
#1:50-55kg
#2:65-70kg
#3:85-90kg
#4:115-120kg
ガイドは知らん
186: 2022/06/05(日)11:49 ID:bIKOik/q(1) AAS
ネイサンの名言その4
「私だって始めた最初の頃はNo.2をクローズできなかった」
187: 2022/06/05(日)13:52 ID:CvwfHB7N(1) AAS
クローズに必要な実握力
#1:50-55kg
#1.5:55-65kg
#2:65-70kg
#2.5:70-85kg
#3:85-90kg
#3.5:90-115kg
#4:115-120kg
188(1): 2022/06/05(日)14:55 ID:JukV0HeC(1/3) AAS
握力130kgの新沼さんや諸富さんはNo.4を閉じれるの?
189: 2022/06/05(日)15:28 ID:TzOfuaZ0(1/4) AAS
10年ぐらい前の書き込み、その前後でどれぐらい書き込みをしているのか解らないが
唯一たった一人物凄く優れた書き込みをしている人がいる
№3以上は閉じている人のようだ
感覚がずば抜けているしセンスも非常に良い
頭がいいんだろうな、強さも伴ってそうだ
人も入れ替わりもういないのかな、いたらいいな
190: 2022/06/05(日)17:50 ID:jhr6INpe(1/3) AAS
CoCグリッパーと握力の換算ツール
※但し一部批判あり
外部リンク:chirico-think.com
191(2): 2022/06/05(日)18:06 ID:jiiBdm1C(1) AAS
「閉じる」と一口に言っても、どの幅から閉じるかで必要な握力が違う
例えばNo.2なら、平均的個体(RGC:105)を閉じるのに必要な握力は
ディープセットなら75kg
インチセットなら76kg
ブロックセットなら77kg
カードセットなら80kg
ノーセットなら81kg
ただし、握力計とグリッパーでは人によって得手不得手があるので
これは必ずしもクリアカットな基準ではない。
原因は手の形や大きさ、握り慣れなど。
192(2): 2022/06/05(日)18:59 ID:fFfZgVTS(1) AAS
>>188
たーは閉じてない。閉じたって話を聞かないしもし閉じてたらこれでもかってぐらい自慢するだろw
新沼さんはアイアンマンで特集されてた(閉じてる画像付き)
193(1): 2022/06/05(日)19:08 ID:jhr6INpe(2/3) AAS
>>192
閉じてるじゃない
動画リンク[YouTube]
194: 2022/06/05(日)19:46 ID:TzOfuaZ0(2/4) AAS
グリッパーがへたって強度が落ちたり、クランプの多様で強度が落ちたりするので
握ったグリッパーのレーティング値が確かなら筋力的な証明にはなる
ディープセットは両手で閉じ込めて耐えているだけなのである程度のセット幅は欲しいところだな
腕力が弱い人は膝などを使ってやってるが普通に手でやれたほうが晴れ晴れして気持ちがいいな
195: 2022/06/05(日)20:00 ID:TzOfuaZ0(3/4) AAS
どんな手の形どんな手の大きさどんな体型であれ、№4を閉じている人達の手と腕を見ればわかるように
握力が強い人の手と腕にはしっかりと大きな筋肉が付いている
トレーニーとしては己のDNAをどれだけ時間をかけてどこまで引き出すかだろう
196: 2022/06/05(日)20:03 ID:lF32fMSR(1) AAS
>>191
No.2ってそんな握力要るの
70あれば充分閉じれると思ってた
197(1): 2022/06/05(日)20:22 ID:JukV0HeC(2/3) AAS
>>192
新沼さん閉じれたのか。
No.4を閉じた人って今世界で何人?
昔からずっと5人って言われてない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s