[過去ログ] 握力総合スレ その36 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2022/06/22(水)17:16 ID:mEBrGocm(9/13) AAS
>>857
うむ。だから個人的にはロシアンとアメリカンはお薬前提なんだろうなって思ってる
861: 2022/06/22(水)17:18 ID:8FDuj5De(3/6) AAS
個体差の概念が分からない・・・?
862: 2022/06/22(水)17:21 ID:mEBrGocm(10/13) AAS
>>855
あとついでに言っとくとその動画では厳密にはカードセットにすらなってないし、あと1〜2mm開いてるね。閉じてない。
だからワイドセットクローズとは書いてるけどカードセットクローズって書いてないでしょ?
863
(2): 2022/06/22(水)17:23 ID:Tagk/owh(3/4) AAS
何なのそのレーティングとかって気持ちの悪い言葉
864: 2022/06/22(水)17:23 ID:8FDuj5De(4/6) AAS
その、なんていうか
語彙力ってその人の理解できる概念の幅の象徴だったりするじゃん
可哀想、って単語もちょっと不適切でしょ
つまりそういうことなんだろうなーって
865
(1): 2022/06/22(水)17:29 ID:GqA5o4L7(2/9) AAS
>>863
お前、レーティング知らんかったんか、、、w
866
(1): 2022/06/22(水)17:31 ID:mEBrGocm(11/13) AAS
>>863
うーん、、個体差が理解できない君に説明しても無駄だと思うけど…

てか気持ち悪いてwそれ言っちゃったら君が擁護してる動画の人も批判する事になるんだがww
867: 2022/06/22(水)17:31 ID:8FDuj5De(5/6) AAS
ええ…
868
(3): 2022/06/22(水)17:34 ID:Tagk/owh(4/4) AAS
>>865
>>866
みんな知ってて当たり前だとでも?
てめぇの物差しで物を語るなよ
これだからキモオタは…
869
(2): 2022/06/22(水)17:35 ID:8FDuj5De(6/6) AAS
このスレでは個体差やレーティングは常識だろうね
そうじゃなくてもそれぐらいの言葉は分かるけどな
870: 2022/06/22(水)17:42 ID:mEBrGocm(12/13) AAS
>>868
レーティングなんて無かった時代ですら個体差ってあったぞwRBの強度逆転とかw
てか知らない君に丁寧に教えてるじゃないかw勉強するならいいサイトあるよって
てかなんでこのスレにいるんだよw威張り散らすにしても話が通じてないから会話成り立たないしそこが不思議でならんわw
871: 2022/06/22(水)17:48 ID:GqA5o4L7(3/9) AAS
>>869
おっと、キモオタ発言来ましたね
お前、やっぱりいつもの長文ジジイじゃんwww

やっぱり年収だけじゃなくてIQまで低いんやなww
872: 2022/06/22(水)17:49 ID:GqA5o4L7(4/9) AAS
>>869
ごめん、なんかアンカ間違えてた
873: 2022/06/22(水)17:49 ID:GqA5o4L7(5/9) AAS
>>868
おっと、キモオタ発言来ましたね
お前、やっぱりいつもの長文ジジイじゃんwww

やっぱり年収だけじゃなくてIQまで低いんやなww
874: 2022/06/22(水)17:58 ID:mEBrGocm(13/13) AAS
>>868
あなたの大好きなバーベルプレートで例えるなら、同じ20kg表記でも実際重さを計ってみると20.4kgだったり19.8kgだったりするでしょう?これが個体差ね。
グリッパーも同じで、同じ#4表記の物でも強度を測ってみると205lbだったり199lbだったり微妙に硬さに差が出るの。これがグリッパーの個体差だよ。
レーティングってのは、その個体差を数値化する事だと思えばいいよ。
875: 2022/06/22(水)21:28 ID:GqA5o4L7(6/9) AAS
てか、握力トレ新参の俺でもレーティング分かってたけどな
バネなんだから個体差あるし、
握った回数で強度も変動していきそうじゃんwww

てか、握力トレしてなくても普通は想像つくよね、、?

だから俺は定量的にトレしたくてプレートローディングの器具手に入れたんだよな
もちろん、プレートは誤差極小のバンパープレートねw

バカって可哀想だな
876: 2022/06/22(水)22:22 ID:LmLiI1f5(1/2) AAS
これから理想としてはトレ頻度を上げたいような、気もするが
まぁ加速させて詰めて行く感じ、そこも安定的であればいいなぁというイメージかな
ともあれ、今日はお休み

トレ内容に関しては、実績が伴わないと公開する意味もない
そう思うので、伏せて行こうと考えている
逆に、効果がない、効果が弱い、好ましくないトレという結果であった場合も
どういうトレならそうなるのか、も、中長期で示して行きたいと思う
なにぶん、時間がかかるな、答えを知るまで

握力部位だけに入れられず二頭や三頭がパンプするのもちょっと思わしくないかなと
ここも予後を見ていきたい、どれだけプラスかマイナスか、まだ蓋を開けるまで解らんからな
省2
877: 2022/06/22(水)22:34 ID:GqA5o4L7(7/9) AAS
ちょっと落ち込んでて草w
てか実績なんか出ないから、
お前は一生書き込まなくても良いよw
878: 2022/06/22(水)23:06 ID:LmLiI1f5(2/2) AAS
あぁ、掌ね、掌の皮が痛い、等という声もある
俺の場合、指関節のところがカサカサしてきたのと
両手の親指だね、親指の先がカサカサしてきてスマホのスクロールにカチカチ違和感
その他、特に変化なし、体質だろうな

ちょっとトレ内容に関して言うと、ポジティブ、ネガティブ、ホールド
色々と意識的なトレが各々にあると思う
どれにどれだけの効果があって、どの強度でどのシチュエーションで最大限の効果が期待できるか
俺の場合は、ポジティブに高い効果が期待できると考えている
今のところ、ポジティブの中にあるネガティブは意識しても
端からネガティブを狙うなんてトレはまったく取り入れようとは思っていない
省7
879: 2022/06/22(水)23:09 ID:GqA5o4L7(8/9) AAS
と、ラーメンのカスを毛布につけてて
マクドナルドを貪るブタがいってますw
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.651s*