[過去ログ] 握力総合スレ その36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
284: 2022/06/08(水)15:36 ID:B5MK4liR(1/3) AAS
>>266
責めているのではないよ、フォローの意味でね
ホールド力が造語ならクラッシュ力も造語になってしまう
握力という言葉だけでは表現しきれないし、その動作を表現する言葉が色々あるんだろうね

それからチンパンジーは人間と違い、「木にぶら下がる専用(仕様)の手」と考える方が正解かな
機能的にはフックに近いかも、だから、人間と比べて握力がどうのなんて比較できないし
動物の咬合力もそうで、動物好きが高じたとんでも推測ばかりだからね
あまり物理的に鵜呑みにできないかと思うよ

スポーツ選手もアスリートも握力は皆普通だね
個人差によるところなんだろうね
省2
285: 2022/06/08(水)15:48 ID:B5MK4liR(2/3) AAS
力が強そうな他人を見下げても自分が強くならないからね
「俺でもやれる!」というモチベーションにはなるかもだけど
話題に上がる方々は握力トレの初心者というより未経験者
弱くて当然、普通で当然

同じ様に握力トレした時の素質を思うと優れていそうな人も多いけどね
俺も疲れたら38㎏とかだからねw
まぁ調子良くても57~60㎏程度(握力計の練習はしてませんw)
それでも№2.5の攻略段階なので数値も単純には鵜呑みにできないかな、と思うよ
純粋なパンチ力もあれば、体当たり!w
のようなパンチ力もあるし、基準にするなら基準にすべき人の厳選も必要だろうか
省1
287: 2022/06/08(水)18:25 ID:B5MK4liR(3/3) AAS
訂正不要だろうけどアンカーミスしてるね失礼
まぁでも自分の考えがあるのはいいことで

実績のあるトレーニーと並んでいつも全く同じトレをしたとする
同じ様に、似た感じに伸びるかもしれない、けど
栄養面も生活リズムも違うし
体質個人差あるので、どんなトレも適切なトレとは言えないかな
ある人には適切なトレでも、ある人には不適切なトレになる

やっぱり自分の身体に合わせて伸び高を把握するしかない
伸ばすばかりじゃなく、トレを楽しむことも大事なのでトレに絶対はないと思うけども
怪我は駄目だよ?駄目だけど、一般的なトレーニーの基準より厳しいトレのほうが成長はするだろうね
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s