【福岡】 九州国立博物館 【太宰府】 2 (377レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
140: 2012/01/08(日)12:32:33.42 ID:9UwtnWdN0(2/2) AAS
てす
164: kkfish 2012/04/15(日)10:03:19.42 ID:C+I2xmTJ0(1) AAS
細川の鎧 こわかった
246: 2013/10/22(火)19:06:08.42 ID:pokpdD960(1) AAS
門外不出の“肉形石”が九州に10月16日(水) 19時41分外部リンク:rkb.jp
福岡県太宰府市の九州国立博物館で来年秋に開催される「台湾・故宮博物院」に、これまで門外不出とされてきた豚の角煮そっくりの「肉形石」が出品されることになりました。
これは、きょう午後、台湾の故宮博物院で開かれた調印式で明らかにされたものです。画像リンク[jpg]:rkb.jp
アジアで初めての開催となる故宮博物院展は、来年6月から9月にかけて東京国立博物館で開かれ、その後、10月から11月に九州国立博物館で開かれます。
今回の東京展では『翠玉白菜』が、九州展には『肉形石』が、それぞれ出品されることが正式に決まりました。
『翠玉白菜』と『肉形石』は、世界四大博物館の1つとされる故宮博物院の所蔵品の中でも特に人気が高く、これまで門外不出とされてきました。
●九州国立博物館・三輪嘉六館長「質の高い国立故宮博物院の名品を展示できることは、当館の発展にとっても大いに意義があることと思います」
九州国立博物館の故宮博物院展には、『肉形石』を含め110点が出品されるということです。
274(1): 2014/09/05(金)17:53:55.42 ID:yQD6y9/I0(1) AAS
角煮は来るよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.885s*