大阪の博物館・美術館 (734レス)
1-

646: 2024/05/17(金)18:09 ID:QA8tkFXT0(1) AAS
ハルカス美術館の「尾張徳川家の至宝」展へ行ってきました。
能や茶道・香道、漢詩・和歌に関連した出陳品が多く、殿さまの
娯楽というかお堅い趣味がわかりますね。たまには城のお堀で
のんびり釣りでもしたかったのでは?
特別公開の源氏物語絵巻は、2週間ごとに展示替えして今日は
「早蕨」の場面。期間中、合計4つの場面が公開されます。
今回の展示対象ではありませんが、教科書などで見かける、
光源氏が生後間もない薫を抱っこしている場面は、下書きでは
薫が光源氏に向かって両手を伸ばした姿だったそうです。
647: 2024/05/20(月)18:05 ID:9/+hXOP80(1) AAS
国立民族学博物館の「日本の仮面」展へ行ってきました。
多種多様な面が展示されていて、それを用いた祭礼や芸能の
様子も放映されています。装用してもう一人の自分になる?
神の仮面を着け全身を蓑で覆った男性が女性を追いかけて
抱きつく祭りは、まさに「今日は別人格」ですね。
能面を着けると視界が思った以上に狭くなります。これでは
梅田の地下街はもちろん、万博公園も歩けない。能楽師は
よくあれだけ動けるな。
最後の展示室では、過去のTV番組に登場した仮面・覆面の
ヒーローたちを紹介。タイガーマスクと虎の穴の刺客軍団の
省1
648: 2024/05/31(金)19:43 ID:56pHNHmo0(1) AAS
コインロッカーの100円玉の取り忘れを丹念に見て回ってる奴がいたw
649: 2024/06/02(日)15:33 ID:A5bloIwY0(1) AAS
所用ついでに高島屋史料館に立ち寄り、「人間栖鳳」展の
後期展示を見てきました。
数少ない人物画である「アレ夕立に」のモデルの舞妓さんは
12歳だそうで、確かに5頭身くらいの背格好ですね。
本画と並んでパネル展示されていた下絵は、和紙を何枚も
貼り重ねて描き直したことがわかる力作です。
650: 2024/06/05(水)22:49 ID:qZHH7ng+0(1) AAS
狭山池博物館が結構良かった。無料であの内容はすごいと思う。建物も良い
651
(1): 2024/06/09(日)17:44 ID:lFDTdWt50(1) AAS
先月末で65歳になったので東洋陶磁美術館に無料入場して
その足で中之島美術館に行ったら大人料金をきっちり取られた。
同じ中之島で同じ市立でどーゆーこと?
週末から新たに始まる展覧会も通常料金が必要と言われた。
65歳になったからといって油断するなよ、高齢者のみなさん。
652
(1): 2024/06/10(月)22:07 ID:7iLCl0ru0(1) AAS
何でもかんでも無料になると思ってるお前が気持ち悪いわ
653: 2024/06/10(月)23:21 ID:GVvmaf3s0(1) AAS
無料だいすき
654: 2024/06/11(火)13:06 ID:hd3g6GX50(1) AAS
>>652
別にええやん、怒らんでも
655: 2024/06/11(火)13:57 ID:K+FAfv2K0(1) AAS
>>651
中之島美術館は開館以降特別展しかやってないからな。
4階は常設展示室のはずやったのに。
大阪市立美術館が工事中なのが影響してるのかもしれん。
656: 2024/06/11(火)17:08 ID:bTX4JaiV0(1) AAS
早く再開してほしい大阪市美
657: 2024/06/15(土)18:22 ID:cvTAOxzm0(1/2) AAS
大阪市立東洋陶磁美術館は65歳以上は無料なんか?知らんかった
60歳で退職して65歳で再雇用も終わって暇だらけ
阪神の地下で昼飯食うて中之島周辺を散歩することが多いから
これからは美術館で過ごそう
658: 2024/06/15(土)18:27 ID:cvTAOxzm0(2/2) AAS
大阪市立美術館て、天王寺公園のあの建物、工事中なんか?
梅田から天王寺までは遠い
地下鉄や市バスの無料パスは70歳なってからやから、
ちょうど工事終わったころには無料パスももらえて、
美術館巡りでけるやろ
659: 2024/06/16(日)16:54 ID:68EWxM6c0(1) AAS
無料だいすき
660: 2024/06/23(日)13:52 ID:oigkmVi00(1) AAS
醍醐寺展に初音ミクのコーナーあってワロタ
661
(1): 2024/06/23(日)16:21 ID:FLJ+hdfZ0(1) AAS
初音ミク誰それレベルの私でもコード読み込んで楽しんだよ
そんなに古くない書物でも国宝なんだね
指定基準がわかんないや
662
(1): 2024/06/23(日)16:41 ID:cTCbrOoF0(1) AAS
>>661
醍醐寺文書聖教って数万点がまとめて国宝だからじゃね?
663: 2024/06/23(日)19:02 ID:pKrccPkT0(1) AAS
>>662
なるほど~ありがとう
664
(1): 2024/06/27(木)22:26 ID:AuOdh2HT0(1) AAS
醍醐寺国宝展のチケットがフリマサイトで千円前後になるのを待ってんねん
665: 2024/06/27(木)22:45 ID:uxIXkoHQ0(1) AAS
中之島の今後の展覧会が微妙だから会員継続を躊躇するなあ
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s