大阪の博物館・美術館 (732レス)
大阪の博物館・美術館 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
658: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 18:27:05.83 ID:cvTAOxzm0 大阪市立美術館て、天王寺公園のあの建物、工事中なんか? 梅田から天王寺までは遠い 地下鉄や市バスの無料パスは70歳なってからやから、 ちょうど工事終わったころには無料パスももらえて、 美術館巡りでけるやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/658
659: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/06/16(日) 16:54:15.00 ID:68EWxM6c0 無料だいすき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/659
660: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/06/23(日) 13:52:32.86 ID:oigkmVi00 醍醐寺展に初音ミクのコーナーあってワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/660
661: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/06/23(日) 16:21:16.21 ID:FLJ+hdfZ0 初音ミク誰それレベルの私でもコード読み込んで楽しんだよ そんなに古くない書物でも国宝なんだね 指定基準がわかんないや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/661
662: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/06/23(日) 16:41:08.18 ID:cTCbrOoF0 >>661 醍醐寺文書聖教って数万点がまとめて国宝だからじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/662
663: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/06/23(日) 19:02:26.27 ID:pKrccPkT0 >>662 なるほど~ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/663
664: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 22:26:48.21 ID:AuOdh2HT0 醍醐寺国宝展のチケットがフリマサイトで千円前後になるのを待ってんねん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/664
665: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 22:45:20.90 ID:uxIXkoHQ0 中之島の今後の展覧会が微妙だから会員継続を躊躇するなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/665
666: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/06/27(木) 23:08:31.31 ID:fnxUPuhk0 >>664 中之島美術館の会員だと年間6000円で今のところ全部の展覧会が無料対象だったから 興味ないのもあるかもしれんが、わりとお得に見れてたで。 来年大阪市立美術館が再開したら特別展の回数減るかもしれんけど。 本来なら大阪市立美術館とかでやるような展覧会も多かったと思うんで。 醍醐寺展とか来年やる国芳展とか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/666
667: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 18:02:51.30 ID:k3Uacnmz0 山王美術館へ行ってきました。同館が所蔵する印象派の画家の 作品展で、シスレーとルノワールの作品が多かったです。 屋外制作にこだわったシスレーの風景画は、空気が澄んでいて 気持ちいい。晩年のルノワールの作品は、色彩が明るくなって 生命感溢れる女性像です。 次の展示室には印象派から影響を受けた日本の洋画家の作品。 そして、最後の展示室には伝統的な日本画と洋画風の日本画。 和洋フルコースの展覧会です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/667
668: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 18:49:24.21 ID:lloiLl390 >>667 山王美術館、あそこの1フロア埋められるくらいルノワール持ってまっせ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/668
669: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/08/11(日) 16:26:43.25 ID:j2wueFus0 夏休みにみようと思ったら終わってた。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/669
670: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/08/14(水) 19:34:02.33 ID:NJQdnNlc0 大阪中之島美術館の醍醐寺国宝展へ行ってきました。 国宝展というからには、普段は非公開の仏像や金銀螺鈿の工芸品、 絢爛豪華な屏風、金泥で書写した経典など、国宝のオンパレードを 想像していましたが、ちょっと違いました(それでも重要文化財は 多かったです)。 ただし、聖宝と義演、開祖と中興の祖の2人の名前はしっかり記憶に とどめました。山の頂上にある上醍醐も行ってみたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/670
671: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/08/21(水) 21:08:13.83 ID:j60/AClg0 中之島香雪美術館の「珠玉の西洋絵画」展へ行ってきました。 和泉市の久保惣記念美術館所蔵の作品群です。 展示作品は20数点でさほど多くないと聞いて逡巡していましたが チケット屋が400円引きで入場券を売っていたので、つい入館。 ここにもモネの「睡蓮」があり、何枚描けば気が済むんだよ。 母と子、楽器の演奏者、ロバ、ニワトリ、花束など、お得意の モチーフをてんこ盛りにしたシャガールの作品が秀逸。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/671
672: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 14:22:11.72 ID:o5EJ/E050 理系のワークショップやってるとこないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/672
673: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/08/23(金) 20:50:17.99 ID:UBgDtttG0 ハルカス美術館の広重展へ行ってきました。平日の午後4時以降は 割とゆったりと観覧できると聞いて、午後5時に入場。 彼の画業を総攬するような展示で、大半は名所絵ですが美人画や 花鳥画も描いており、面白かったです。 美術館を出たら午後7時を過ぎていました。こんなことなら前期も 見ればよかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/673
674: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 19:54:20.88 ID:yCAut/Hk0 >>671 シャガールが描いているのはロバではなくヤギなのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/674
675: 名無しさん@お宝いっぱい。 [] 2024/09/13(金) 18:48:20.16 ID:emLuo/1U0 大阪中之島美術館の来年度予定が出てた。URL貼ると吸い込まれてしまうので貼れない。 やっぱ微妙になってきたな。でも4階は特別展で使うままなのね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/675
676: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 10:29:49.84 ID:MObJ96iw0 >>675 見てきたありがとう 植村松園楽しみすぎる!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/676
677: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 10:30:08.01 ID:MObJ96iw0 上村松園 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1286277633/677
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s