大阪の博物館・美術館 (732レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
549(2): 2020/11/08(日)19:37 ID:N1UEfo8U0(1/3) AAS
国立国際美術館 (大阪)。 ロンドン ナショナル ギャラリー展。
展示品は良かったが とにかく 超 密でした。
1時間単位で 入場制限をしているが、とにかく 入場に長蛇の列。
「場内の密を避けるため」 小刻みに入場させるため、長蛇の列は なかなか
解消されない。 ようやく場内に入っても なかは 団子になって 超過密。
主催側は いったい何を考えているのかしらん? 係員も不親切で高飛車だし。
たぶん クラスターが発生すると懸念されます。、
550: 2020/11/08(日)22:46 ID:N1UEfo8U0(2/3) AAS
これでは 何のために 入場時間を指定しているのかさっぱりわかりません。
小刻みに入場をさせても 待っているほうも長蛇の列、 場内も
団子、団子、団子。
マジにクラスターが発生するのではないかと懸念されます。
美術家、博物館の入場制限強化の 引き金になりそう。
551: 2020/11/08(日)23:06 ID:N1UEfo8U0(3/3) AAS
雨の中を ながなが 待たされました。
それに 場内には 休憩する椅子もない。 障碍者とかは来るな!という
主催者側のメッセージでしょうか?
こんな段取りの悪い展示会は 久しぶりですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.389s*