国立アイヌ民族博物館ウポポイ(民族共生象徴空間) (687レス)
国立アイヌ民族博物館ウポポイ(民族共生象徴空間) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1612874721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
568: 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2021/06/27(日) 22:50:05.33 ID:u7sKaZUM0 阿寒湖のアイヌコタンを舞台に制作された映画『アイヌモシリ』 https://news.yahoo.co.jp/byline/satoutomoko/20210213-00222377/ 秋辺デボさんに、アイヌコタンにて、話を聞いた。 https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/satoutomoko/00222377/title-1613179204566.jpeg ―― 実際アイヌのことを物語にしたいとか映画にしたいという人は来たりするんですか。 秋辺 うん、ちょくちょくある。 ―― そういう人たちは何が目的なんですか。アイヌのことをどういうふうにしたいということなんですか。 秋辺 広めてあげるよみたいな大変無礼な態度で来る人が多いね。 ―― こっちが協力しますよみたいな感じで。 秋辺 うん。アイヌのことは知られていないから、私たちが写真を撮ってあげるよみたいな、報道してあげるよみたいな人が多くて、もうほとほと閉口していた。映画のこともあったりなかったりするんだけれども、不勉強な上に、大体勝手に構想を固めてくる人が多くて。そうなると、「いや、俺は無理だけど」と言って関わらないようにしていた。 ―― 例えば、構想を固めてくるというのは、どういう話が多いんですか。 秋辺 大体差別。差別を描きたいという人が多いね。それで、差別から入るんなら、俺はお断りだから。 ―― それはどうしてですか。 秋辺 俺が20代の時は、何でもかんでも差別から始まっていたのね。アイヌのこと、自分のことを語るんでも、表現するんでも、インタビューされても、差別からしか話が始まんないのよ。 ―― それは実際自分の体験でということですか。 秋辺 うん、それも含めてね。もう子どもの頃からいじめとかはいっぱいあったから、人間自体が差別で出来上がっているから。 ―― どうやって歴史を勉強されたんですか。 秋辺 アイヌ協会って、昔はウタリ協会といったんだけれども、そこから出る刊行物とか。解放同盟経由でアイヌの話が出てきたりとか。 ―― それは自分で取り寄せて? 秋辺 いや、活動家という人がいっぱいいて、人民解放戦線みたいな、アイヌ解放同盟とかもいて、そういう人たちが書いたものを持ってくるんだよね。昔、こんな事件があった、こんな意地悪があった、差別があったと、全部情報をくれるわけよ。そんなのばっかりを読んでいると、だんだんだんだん人間が偏っていって、差別を語らなきゃアイヌは語れないみたいな、俺は変なアイヌになっていったんだよね。 ―― ちょっと戦う感じだったんですか。 秋辺 うん。それと、差別するほうが加害者、アイヌは被害者。被害者はふんぞり返って偉そうに「おまえ、加害者だろう」と言っていい。偉そうな気分になるわけよ。それから、アドレナリンがそういう時って出るんだろうと思うんだよ。それに酔っちゃっていたのね。 ―― 20代の頃は、どっちかというと、怒リとか、訴える感じだったんですか。 秋辺 怒りまでもいかないんだけれども、偉そうに差別を語るきっと嫌な若い衆だよな。 ―― それを読んで、ユーカラ座に関わるようになったんですか。 秋辺 18歳の時から見てはいたんだけれども、24歳の時に主役をやらされたんだよね。俺はその頃、やせていて格好よかったから。若くてピチピチしていた。ジャニーズみたいな。 ―― イオマンテという儀式も含めて、アイヌの映画を撮りたいとか、いろいろやりたいという人がよく来るんですか。 秋辺 最近多かった。この10年ぐらい、ちょっとブームなんだよ。 ―― それは観光客からも肌で感じる? 秋辺 うん。アイヌへの理解が深まっているし、興味を持つ人が多い。昔は、滅びゆく、北方の珍しい部族がいるぞみたいな感覚で聞いてきたり、興味を持つ変な人たちがいっぱいいたんだけど、最近はアニメの『ゴールデンカムイ』とかの影響があって、結構まともな質問と興味で来る人が増えている。 ―― 実際そういうちょっとブームじゃないけれども、みんなが来てくれるのはどういう気持ちですか。 秋辺 いや、警戒しているよ。 ―― わーっと言っているだけかもしれない。 秋辺 先にイメージを持って来ちゃうから。ちょっと違うよなとか思いながらも、あんまり雑にも扱えないし。かといって、一人一人を大事にしていたら、毎日十数人インタビューを受けなきゃいけないから面倒くさいのさ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1612874721/568
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 119 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s