今、旬な展覧会★72 (13レス)
1-

11: 12/17(火)02:32 ID:+oPqU2oQ0(1/2) AAS
モネ 睡蓮のとき
豊田市美術館 2025年6月21日〜9月15日

開幕したらすぐに!て思ってたけど
ブルックリン博物館所蔵 古代エジプト展
森アーツ→静岡県立美術館→豊田市博物館
で6月28日〜9月7日にやるなんて!



静岡市美術館のパウル・クレーが静岡県立
美術館の
12: 12/17(火)02:35 ID:+oPqU2oQ0(2/2) AAS
エジプト展とかぶってたらよかったのに。
困ったわ。

旅の予定が狂うわ。
火曜モネ展、水曜エジプト展、木曜モネ展
金曜静岡クレーて感じで見ようかしら

関西の国宝展2つはかなりすごいね。
13: 12/19(木)03:15 ID:ogHX+1UV0(1) AAS
アーティゾンようやく行けた。6Fがなんかおもろいことになってたけど意味フ

「人を描く」はさぁ半分ほどが古代ギリシア陶器やん。壺だけで30はあったけど これ所蔵の全部なのかな。ここに新収蔵の人物画があったらよかったのになかったね... いつもの眺めだったわ...なんでゴーギャンの女性像出さないのよ。なんであれ贋作 扱いになったんだろ。アーティゾンて寄託だった作品が知らない間に収蔵品になってることあるよね。 ドランの自画像もかつて寄託だった。収蔵時に特に新収蔵とキャプションも出さなかったね。 マティスの静物もかつて寄託だった。あのトルソのある静物画は本当名品だと思う。

マティスは今、これはいらないんじゃない?て
絵だったな。

スーラの新収蔵があるってコメントあったから凄く楽しみにしててとてもいい絵だったわ。 点描じゃないんだけど色が綺麗で習作ながら普通に1点の作品として楽しめる作品だった。 習作のクロクトンの収蔵はひろしま美術館、メナード美術館についで国内には3点目か。 ポーラのと合わせて小企画で4館巡ってほしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*