[過去ログ] レコード会社裏事情 Vol.11 (938レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662
(3): . [age] 2005/06/22(水)15:02 ID:??? AAS
>>652
正しいようで 違うな
良い音楽 = 売れる音楽 確かにこれは業界人の言い分だが
それはあくまで90年代 、売れた時代。
90年代には ダウンタウンの なんたらムーヴメント(曲名忘れた) やモー娘 やら いわゆる歌唱力より も色モノ系が
ミリオンいったりしてた。
それを その頃から真の音楽好き、愛好者は 今みたいに叩く、もしくは苦々しく思っていただろう。
ここまではキミの図式は正しい。
しかし 今! 売れてないんだよ!
分かる? 売れる = いい曲ではなく
省4
665: [age] 2005/06/22(水)15:48 ID:??? AAS
>>662
確かに。今売れてないからビジネスマンとしてもレコ社社員はレベルが低いってことか。 同意
668
(1): [age] 2005/06/22(水)18:54 ID:??? AAS
まとも体をなした意見に対しては、
まともな返答をしてあげましょうかね

>>662
90年代を基準に比較するのがオカシイ
アレはバブルのピークだったんだから
比較対象は平均値でやらなきゃ無意味
今は売れてないんじゃない
平均値に近づいただけ。
まあ、それについては正確にわかって欲しいとは
決して思わない。
681
(2): 662 [age] 2005/06/22(水)22:50 ID:??? AAS
>>668
そんなこと レコード会社志望の人たち(学生とか)ですら知ってますよ。
「あの頃が異常だっただけ。むしろ今が普通」と。
問題は消費者心理で 実際のリサーチでも「いい曲がないから買わない。映画のDVDと比べて値段が高い。携帯代など他に使う金が増えた」
つまり 消費者は賢くなり、他の業界は低価格競争をしてしのぎを削ってます。
「平均に戻っただけ」と言うのはあまりにも世の変化、マーケットに疎すぎませんか?
つまり 曲のクオリティ、それに伴う価格設定。 これらができていないんですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s