[過去ログ] フリッパーズギターを超える ギターポップバンド (469レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2009/12/19(土)02:37 ID:??? AAS
このインタビューを読んだ村上清というライターが、その後、
雑誌『クイック・ジャパン』vol. 3号(1995年8月)にて、「村上清のいじめ紀行」という記事を書きます。
記事によれば、”いじめってエンターテイメント”ということらしく、
いじめた側の人がその後どんな大人になったか、
いじめられた側の人がその後どうやっていじめを切り抜けて生き残ったのか、
という興味から、いじめた人と、いじめられた人との対談を企画します。
しかしこの対談は実現せず、小山田圭吾への個人インタビューとなります。
421: 2009/12/19(土)02:43 ID:??? AAS
沢田って奴がいて。こいつはかなりエポック・メーキングな男で、転向してきたんですよ、
小学校二年生ぐらいの時に。それはもう、学校中に衝撃が走って(笑)。だって、
転校してきて自己紹介とかするじゃないですか、もういきなり(言語障害っぽい口調で)
「サワダです」とか言ってさ、「うわ、すごい!」ってなるじゃないですか。で、転校してきた
初日に、ウンコしたんだ。なんか学校でウンコするとかいうのは小学生にとっては重罪
だってのはあるじゃないですか?

だから、何かほら、「ロボコン」でいう「ロボパー」が転校してきたようなもんですよ。(笑)。
で、みんなとかやっぱ、そういうの慣れてないから、かなりびっくりするじゃないですか。
で、名前はもう一瞬にして知れ渡って、凄い奴が来たって(笑)、ある意味、スターですよ。

段ボール箱とかがあって、そん中に沢田を入れて、全部グルグルにガムテープで縛って、
省7
422: 2009/12/19(土)02:43 ID:??? AAS
太鼓クラブとかは、もうそうだったのね。体育倉庫みたいなことろでやってたの、
クラブ自体が。だから、いろんなものが置いてあるんですよ、使えるものが。だから、
マットレス巻きにして殺しちゃった事件とかあったじゃないですか、そんなことやってたし、
跳び箱の中に入れたりとか。小道具には事欠かなくて、マットの上からジャンピング・ニーパット
やったりとかさー。あれはヤバイよね、きっとね(笑)

【いじめられっこの二人目、村田さん(仮名)】

村田は、小学生の頃からいたんですよ。こいつはちょっとおかしいってのも分かってたし。
だけど違うクラスだったから接触する機会がなかったんだけど、中学に入ると、
同じクラスになったから。で、さまざまな奇行をするわけですよ。村田っていうのは、
わりと境界線上にいる男で、やっぱ頭が病気でおかしいんだか、ただバカなんだか、
省8
423: 2009/12/19(土)02:45 ID:??? AAS
村田は、別に誰にも相手にされてなかったんだけど、いきなりガムをたくさん持ってきて、
何かみんなに配りだして。「何で、あいつ、あんなにガム持ってるんだ? 調べよう」
ってことになって、呼び出してさ、「お前、何でそんなにガム持ってるの?」って聞いたら、
「買ったんだ」とか言っててさ。三日間ぐらい、そういう凄い羽振りのいい時期があって。
そんで付いて行って、いろんなもん買わせたりして。

そんで、三日間くらいしたら、ここに青タン作って学校に来て。「おまえ、どうしたの?」とかきいたら、
「親にブン殴られた」とか言ってて(笑)。親の財布から十五万円盗んだんだって。
でも何に使っていいか分かんないから、ガム買ったりとかそういうことやって(笑)。
だから、そいつにしてみればその三日間っていうのはね、人気があった時代なんですよ。
十五万円で人が集まってきて。かなりバカにされて、「買えよ」って言われてるだけなのに。
424: 2009/12/19(土)02:45 ID:??? AAS
記事には、いじめられた人たちの、その後が、載っています。村上清というライターは、
わざわざ彼らの家庭にまで、取材しています。

村田さんの家に電話する。お母さんが出た。聞けば、村田さんは現在はパチンコ屋の
住み込み店員をやっているという。高校は和光を離れて定時制に。
お母さん「中学時代は正直いって自殺も考えましたよ。でも、親子で話し合って解決していって。
ウチの子にもいじめられる個性みたいなものはありましたから。小山田君も元気でやっているみたいだし」
住み込みの村田さんは家族とも連絡が取れないらしい。パチンコ屋の電話番号は、
何度尋ねても教えて貰えず、最後は途中で電話を切られた
沢田さんに電話してもお母さんが出た。電話だけだとラチが開かないので、アポなしでの最寄り駅から電話。
「今近くまで来てるんですが……」田園調布でも有数の邸宅で、沢田さんと直接会うことができた。
省12
425: 2009/12/19(土)02:46 ID:??? AAS
■もし対談できてたら、何話してますか?

「別に、話す事ないッスけどねえ(笑)。でも分かんないけど、今とか会っても、
ぜったい昔みたいに話しちゃうような気がするなあ。なんか分かんないけど。
別にいじめるとかはないと思うけど。『今何やってんの?』みたいな(笑)。
『パチンコ屋でバイトやってんの?』なんて(笑)、『玉拾ってんの?』とか(笑)。きっと、
そうなっちゃうと思うんだけど」

■やっぱ、できることなら会わないで済ましたい?

「僕が? 村田とは別に会いたいとは思わないけど。会ったら会ったでおもしろいかなとは思う。
沢田に会いたいな、僕」

■特に顔も会わせたくないっていう人は、いない訳ですね?
省7
426: [ ] 2010/01/07(木)22:32 ID:??? AAS
石田コキチク
427: 2010/04/28(水)14:24 ID:xDvlYlfk(1) AAS
フリッパーズギターって懐かしいな
428: 2010/06/27(日)17:45 ID:oTLL+rA5(1) AAS
ギターポップっていう言葉、ギターポップジャンボリーが出て揺り戻しがあるまでは、
だんだんメロコアよりの歪んだギターのポップなバンドを指すようになってきてなかったっけ?
429: 2010/06/29(火)20:32 ID:EK5dVETK(1) AAS
trashcan sinatras。ただしファーストのみ。
430: 2010/09/10(金)02:29 ID:r7S/vx4N(1) AAS
>>407
なんか一時期ビーイングはネオアコ風バンドいくつか出してたよね
ルーマニアモンテビデオとかルーマニアモンテビデオとかルーマニアモンテビデオとか
デビュー前にわざわざゴーストインディーレーベル立ち上げて7インチ切ったりして必死だった
431: 2010/09/14(火)13:58 ID:FsbBTXXe(1) AAS
結局期待出来るバンドいないの?
トクマルシューゴ?とかの似非系ではなくておおっと思えるのあれば聞きたいんだけど。
432
(1): 2010/09/14(火)23:08 ID:??? AAS
あのチープさであの楽曲クオリティとなるとやっぱり唯一無二なんじゃないかな

毛色違いで超えはできずとも並べるのは同時代のオリジナルラヴやピチカートとかで
似たような音鳴らしてるのはたいてい似非っけのあるフォロワーだし
あのチープさと同列のアーティストは総じて楽曲レベルが劣るし
あの楽曲レベルと同等となるとオレンジペコーとかパリスマッチのようなクラブ系に行っちゃう

トクマルシューゴはフリッパーズというより小山田ソロの作風だね
433
(1): 2010/09/22(水)23:41 ID:??? AAS
ルーマニアモンテビデオはネオアコというかオルタナっぽいバンドでやたらメンバーが多かった覚えがある
ビーイングの中ではまともなバンドじゃないか
ギターポップも渋谷系とはちょっと違う少年ナイフとかヨシノモモコみたいな路線もあるぞ
外部リンク:www.myspace.com
外部リンク:www.myspace.com
434: 2010/09/26(日)17:41 ID:??? AAS
>>432 やっぱりそうなるのかあ。

>>433 ごめん、無理。
435: 2010/09/27(月)13:50 ID:??? AAS
トクマルシューゴはハルコみたいな声
436: 2010/10/21(木)23:05 ID:??? AAS
チャットくらいか
437: 2010/10/22(金)12:09 ID:hcI//lEE(1) AAS
チャットよりはナイフだろ
動画リンク[YouTube]
438
(1): 2011/04/03(日)18:35 ID:Dz9Zw0DO(1) AAS
小沢健二が影響をうけた(であろう)曲を集めてみました。
パクリだなんて無粋なこと言わずに、
聞き覚えのあるフレーズがあったらニヤニヤしましょう。

【作業用BGM】小沢健二元ネタ集【ニヤニヤ】
動画リンク[ニコニコ動画]
439: 2011/04/03(日)19:38 ID:??? AAS
小沢健二好きはパクリともニヤリともしないだろ
たいてい聴いたときには知ってるし、本人も公言してるし
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*