[過去ログ]
CDに対して異常に神経質なヤツ part4 (473レス)
CDに対して異常に神経質なヤツ part4 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/15(木) 07:38:44 ID:??? 少ないから傷だなんだ言っていられる。 そのうちどうでも良くなる。 つーかプラケースは交換可能だから安心して乱暴に扱える。 デジパックは困りもんだが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/440
441: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/15(木) 07:45:40 ID:??? 俺は2000枚くらい持ってるけどどうでもよくないよ。 どうでもいいものも多数あるけど、ケースに傷がつくのさえ嫌な物も多数ある。 昔は全然気にしなかったんだけど数年前からめちゃくちゃ気になるようになった。 昔みたいに戻りたいけどもう戻れない デジパックと紙ジャケは嫌い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/441
442: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/15(木) 07:47:43 ID:??? 傷なんてituneに入れて、カバーかぶせときゃつきようがないんだが。 問題はカビだろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/442
443: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/15(木) 07:52:00 ID:??? うちの場合はなぜか虫とカビの問題はないんだよな。 カビの話はよく見るけど。 ケースには開閉式外袋をつけてるよ。 すごく昔からあってすでに傷だらけになってるCDは ケースむき出しのままにしてあるのも多い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/443
444: 名も無き音楽論客 [] 2007/02/15(木) 09:12:48 ID:Vo02NSRi おれの友だちに聴けりゃいいって言うこれぞまさにズボラってヤツいるけど いくらなんでも音楽にはジャケットとかの楽しみもあるのにな…と思う。 そいつはもうCDたくさん持てるけど、バラバラ。何処に何があるのか。 歌詞カードだってほとんど何処か行ってる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/444
445: 名も無き音楽論客 [] 2007/02/15(木) 10:01:16 ID:GN9C/Swp >>244-246 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/445
446: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/15(木) 18:26:22 ID:??? >>444 そういう奴はもっと物を大切にしろと思うよな。 扱いがゴミ同然ってなんか人生もどうでもよくなってそう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/446
447: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 03:17:08 ID:??? 大切に聴きまくってるじゃん。 ケースの傷に右往左往してる奴よりよっぽど物を大切にしてる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/447
448: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 03:40:23 ID:??? 例えば歌手や作曲家も大量にCD持ってるけど、誰一人ビニールに入れて保管してる人などいない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/448
449: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 05:43:45 ID:??? ビニールに入れるくらいかまわんだろうよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/449
450: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 14:01:02 ID:??? >>448 達郎は結構シビアに保管してるよ。 あの人コレクターだから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/450
451: 名も無き音楽論客 [] 2007/02/16(金) 14:04:59 ID:TMiJEuO7 たまに頭悪そうな無神経が沸いてくるな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/451
452: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 14:58:16 ID:??? >>447 どこが? ほんとに馬鹿だな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/452
453: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 15:42:46 ID:??? >>450 ビニールに入れてないよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/453
454: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 16:12:41 ID:??? 作曲家だろうが誰だろうが他人のCD保管方法などワシには関係ない。 ワシはCDを一枚一枚袋に入れる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/454
455: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 18:00:21 ID:??? 袋に入れてるのキモーイ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/455
456: 名も無き音楽論客 [] 2007/02/16(金) 18:09:04 ID:/x/ET/9A 近所のCD屋だとCD買ったら必ず保護袋つけてくれる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/456
457: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 18:59:46 ID:??? >>455 病院逝ってこい病院 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/457
458: 名も無き音楽論客 [sage] 2007/02/16(金) 19:13:44 ID:??? CD入れるビニールツタやにもGEOにも売って無いじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/458
459: 名も無き音楽論客 [] 2007/02/16(金) 19:19:04 ID:/x/ET/9A ツタヤは知らないけど市内のレコード店と中古屋と100均には置いてある。 レンタル中心の所は置いてない場合もあるんじゃない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1165655020/459
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s