[過去ログ] CDに対して異常に神経質なヤツ part6 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2007/08/17(金)02:52 ID:??? AAS
>>172
そのCDが発売されたときのままのケースに意味があるんだよ!
ほとんどの人はケースの違いなんて気にしないけど、ケースの違いにこだわる人種もいるんだよ。
過去スレに今までそういうレスがいくつ出てきたとおもってんだ
ケースにヒビが入ってたらもう一枚同じCDを買うところまではいかないけど、ケースの違いは気にする。
174(2): 2007/08/17(金)03:02 ID:??? AAS
ヤフオクで、ケースが取り替えてあったって理由で、評価欄で悪い評価つけて
もめてるのを見たことあるww
落札者:ケースが違うのでこの評価です。
出品者:汚いケースを取り替えたら文句を言われました。
落札者:ケースが違えばそれはその商品の本来の姿ではない。
こんな感じだったなー
175(1): 2007/08/17(金)03:03 ID:??? AAS
ケースの違いがわからん
白と黒と透明と特殊なのか
176: 2007/08/17(金)03:05 ID:??? AAS
>>174
写真で見ても分からない違いかw
これは性質の悪い落札者に当たったな
177(1): 2007/08/17(金)03:06 ID:??? AAS
>>175
それはトレイの色の違いね。トレイの色はその3種類が基本。
でもその中でも、同色でもけっこう色が違うものがあったり、表面が
なめらかなのとかざらざらしたのとか、ロゴがあるものないものとかの
違いがある。
それと>>171みたいな違いだよ
178: 2007/08/17(金)03:07 ID:??? AAS
トレイの爪の形状の違いなんてのもあるなw
179: 2007/08/17(金)03:11 ID:??? AAS
爪が悪いケースは取り替えるよ
180: 2007/08/17(金)03:12 ID:??? AAS
再三いわれてることだが、デジパックの爪割れはほんとタマラン
181(1): 2007/08/17(金)03:12 ID:??? AAS
>>177
ロゴって何よ
182: 2007/08/17(金)03:16 ID:??? AAS
>>181
こういうの→画像リンク[gif]:www.potmanrecord.com
トレイについてるやつ。
最近はロゴなしのも時々ある
183: 2007/08/17(金)03:32 ID:??? AAS
いい照明焼け対策を教えてくれ
ラックにCD置いたままで取り出しやすい状態はキープして
184: 2007/08/17(金)03:36 ID:??? AAS
汎用タイプだからな
こんなもんに拘る必要ない
185: 2007/08/17(金)04:14 ID:??? AAS
CDケース用のノリ付き無色透明UVカットビニールをどこかの会社に作っていただきたい
高くても買うよ
186: 2007/08/17(金)04:49 ID:??? AAS
ケースの違いにはこだわりがなくてもビニールつけるのは当然だな。
ビニールなんて一枚10円もしないし、つけておけばケースも中身も
ほとんど傷つかないし汚れない。ケースを変えることなくずっと満足できる。
こんないいことはない
187: 2007/08/17(金)05:56 ID:??? AAS
車のシートのビニールをはがさないDQNの思考w
188: 2007/08/17(金)06:05 ID:??? AAS
中身はデータだからビニールなんて付けなくても傷つかないし汚れない
189: 2007/08/17(金)07:31 ID:??? AAS
CDなんていくらもしないのに
煩わしいビニールなんかに入れて馬鹿みたい
受け入れられないだろうが
これが一般的な価値観
190: 2007/08/17(金)07:40 ID:??? AAS
国内盤のプレスを信頼してるのは分かるが、ライナー目当てのヤシは基地外な気がする。釣りとしか思えない。
191: 2007/08/17(金)09:39 ID:??? AAS
国内盤でも80年代プレスなら今の輸入盤のほうが信頼性高いよ
192: 2007/08/17(金)10:22 ID:??? AAS
プラケの上にビニール袋は聴くのに面倒だし、
見た目にも美しくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s