[過去ログ] 【TOURof】DEPECHE MODE Vol.10【theUNIVERSE】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2010/08/21(土)13:16 ID:O8pwPQ2A(1) AAS
レコード盤でしか持ってなかった初期のSpeak&Spell〜blackまでCDで買い直してみた。
デビュー以降、順調な軌跡に今更ながら驚いた。
My Secret Gardenとか2minuteとか新鮮だ。
915
(1): 2010/08/22(日)00:50 ID:0UbovTm6(1) AAS
バイオレーターを最後に久しく聴いてないんだけど、
最近はどんな路線なの?
重たいシンセロック路線?
916: 2010/08/22(日)08:41 ID:35mKT7i8(1) AAS
最近はyoutubeやmyspaceというサイトで手軽にそれなりの音質で試聴することができます
917: 2010/08/22(日)15:22 ID:Kn4VoSYx(1/2) AAS
>>915
アランの構築する音の厚さやアレンジの妙をプロデューサーの力を借りて模倣/追走しているが、
薄っぺらかったり逆にクドい感じの作風に仕上がっておりトランスフォー迷走している印象。

しかしそれでも世界一のクオリティーを誇るニューウェーブ・サバイバーであることに変わりはない。

結論:やっぱ、アランは要るだー。
918: 2010/08/22(日)15:25 ID:Kn4VoSYx(2/2) AAS
(TД)
安西先生、こ、言葉遊びがしたかっただけです…。
919: 2010/08/24(火)08:59 ID:Yj5fjwtT(1) AAS
はっきり言っちゃうけど根本的に残りの3人は
エセックスの田舎者丸出しでセンスはない
かといっていきなり2ndの芋臭い(褒め言葉よ)
ユニットに戻るわけにもいかず
ミュートのためとはいえよく頑張ったよ
920: 2010/08/24(火)09:20 ID:1E51b3p4(1) AAS
何もそこまで言うことはないw
デイヴのパフォーマンスはすごいしマーティンのソングライティングも素晴らしい。
フ(ry

strippedのPVが物凄く好きなんだけど、見るたびにアランの思い切りのいいハンマーの振りっぷりがなんだか笑える。
921: 2010/08/24(火)09:34 ID:H9ecSKXy(1) AAS
Recoilは時代の後追いも出来てないけどね。
アラン同様、アラン・オタも時代とは無関係なのが多いんだな。
922: 2010/08/24(火)11:44 ID:xohFrZsN(1) AAS
アランが特に秀でていたとかじゃなくて、
独自のバランスを形成していたものが崩れた。
まぁ主要メンバー抜けてもっと酷いことになってるバンドも
たくさんあるから、それらと比べれば人間性のお陰か
マイペースに活動してるね。
923
(1): 2010/08/25(水)21:44 ID:5q5TKPqw(1) AAS
ヴィンスクラークが抜けた後、
マーティンとアランが作曲してたんだっけ?
フレッチーは電卓が係員だっけ?
924: 2010/08/25(水)23:39 ID:7BV/Arpj(1) AAS
日本語でおk
925: 2010/09/01(水)13:55 ID:93fTvxbW(1) AAS
いつになったらDVD発売すんのよ?
もう待ちきれん
尼にもないし
926: 2010/09/01(水)14:13 ID:RjuNjZM2(1) AAS
今時BDでもださんと駄目だろ
927: 2010/09/02(木)22:42 ID:k8S1kEMf(1) AAS
どういう話になってるのか全然知らないで書くけど
なんか今更ライブDVD単体というのもどうなんだろうか。
30周年イベントのほうが最重要項目ではないだろうか。
928: 2010/09/09(木)01:25 ID:ZYyljtdA(1/2) AAS
SUMMER SONIC 2010見てるけどなんか物足りなく感じると思ったらデペッシュがでてないんだな。
それっぽいバンドは何組かでてたけど

デイウ゛のパフォーマンスとか見たら絶対受けるのになぁ
もったいない(≧ω≦)わぁ
929: 2010/09/09(木)08:09 ID:ZYyljtdA(2/2) AAS
ライブCDばかりだしてないでDVDorBDだしてくれ
(´Д`)
930: 2010/09/11(土)00:06 ID:XzH5owjL(1) AAS
>>923にツボった
931
(1): 2010/09/15(水)17:44 ID:wb2erGYk(1) AAS
フレッチはパーソナルジーザスのSE担当してたよね
SEくらいなら彼にもできるのかもなww
932: 2010/09/16(木)00:16 ID:/O2FLm8v(1) AAS
Homeを最後にマーティンが美メロを歌わなくなったのが残念。
新作を聴く時、楽しみの一つだったのにな。
933
(1): 2010/09/17(金)15:26 ID:m0dIf35C(1) AAS
クロスビートから出てるミューズとリンキン・パークの本に
デペッシュ・モードが写真つきで取り上げられて種
リンキンの方は若いころの写真が2枚も使われてて
何か嬉しかった
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s