[過去ログ] フジロッカースを潰すスレ593 黒イノシシ編 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 2018/02/22(木)21:22 ID:BfYUmq3Z(1) AAS
Lineのオフシャル。
1日目、T.B.A。 the killers?
300: 2018/02/22(木)21:25 ID:i5hzOWNQ(1) AAS
>>83
これ見てsoccer mommy来ないかなって思ったインディー野郎のみんな〜
301: 2018/02/22(木)21:36 ID:pwKNMmRj(3/3) AAS
フェイクでツイ民騙すのは楽しそう
302: 2018/02/22(木)21:37 ID:jO+qVfsZ(1/2) AAS
お前らだってスプレンダーのフェイクに騙されただろw
303
(1): 2018/02/22(木)21:47 ID:uIKI/HZ/(1/2) AAS
第一弾のメンツの音源改めて聞いたけど良アクト揃ってるよなー
N.E.R.Dの鳥だけは微妙だけとファレルがゲットラッキーとハッピーやるなら鳥でも全然ありだわ
304: 2018/02/22(木)21:50 ID:gaI40/pU(1) AAS
>>298
きてほしいよねぇ
305
(1): 2018/02/22(木)22:03 ID:hfGRb0ze(1) AAS
>>303
ファレルソロ曲はやらないっぽい
でもケンドリックよりNERDのがロックっぽくない?
306
(1): 2018/02/22(木)22:08 ID:GP9y57zj(1) AAS
今年のサマソニフジロック入れ替わり状況からいくと
ブラフマン、ハイスタからのBLINK182トリのポップパンク祭りとかありそう
307: 2018/02/22(木)22:08 ID:ly+1H0nq(1/2) AAS
そらナードってロック要素取り入れるのも目的としたプロジェクトでしょ
まあロックっぽいからなんなのだという話ではありますが
308
(1): 2018/02/22(木)22:11 ID:uIKI/HZ/(2/2) AAS
>>305
まだ活動再開してからはキチンとしたライブやってないし可能性あるのでは
309: 2018/02/22(木)22:19 ID:/IS0/ZBh(1) AAS
>>306
言うほど入れ替わってるか?
310: 2018/02/22(木)22:19 ID:+bW8cUFi(1) AAS
RIKACO認定編
311
(1): 2018/02/22(木)22:22 ID:ly+1H0nq(2/2) AAS
サマソニがフジっぽいのはわかるけど別にフジはサマソニっぽくないよな
312: 2018/02/22(木)22:42 ID:UY6B7gex(1) AAS
>>311
なんかサマソニは異常にトリの存在感薄いよな、他が強力なの揃ってるから
313: 2018/02/22(木)22:56 ID:yRIBAbjG(3/3) AAS
>>308
ない
314
(1): 2018/02/22(木)23:01 ID:jO+qVfsZ(2/2) AAS
別に歌わなくていいから、Happyのサンプリングちょろっと流していい感じのミックスになってればいい
315: 2018/02/22(木)23:07 ID:CUhJDSPP(1) AAS
>>314
前夜祭で豆塚がかけるべ
316: 2018/02/22(木)23:19 ID:LqaTkIYT(3/3) AAS
>>279
サマソニスレなんて格差を感じちゃって悲しくて行けないわ
317: 2018/02/22(木)23:49 ID:/N6Z42OT(2/2) AAS
フクオカロックフェスとかうサイト、フジロックとか他フェスの画像を無断で使ってるみたいだが大丈夫なんか
ツイッターもやってるみたいだけど…
318: 2018/02/23(金)00:01 ID:W2omcUFA(1/8) AAS
ミューズのマシュー・ベラミー、ジャンルにこだわる時代は終わったと語る
外部リンク:nme-jp.com
「ギターはリード楽器というよりもむしろ、テクスチャーのための楽器になったんだよ」とマシュー・ベラミーは「BBC」に語っている。
「僕はそれをおそらくいいことだと思っていてね。今の時代の音楽の素晴らしいところは、1つの曲の中でクラシックをヒップホップやロックとミックスさせることができるっていうことなんだ」

あーこれは精神的なリークですねw
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s