[過去ログ] Queen48 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 2018/12/18(火)23:53 ID:bYeHBZqx(2/6) AAS
>>690
あなたが知らないだけでやったんですよw
692(2): 2018/12/18(火)23:55 ID:bYeHBZqx(3/6) AAS
だって俺その後ずっとクイーン(というかロック)から離れてたから上書きされるものがないわけよw
クイーンの他のライブDVDとかも持ってないし
693(2): 2018/12/18(火)23:55 ID:s0kC72ZJ(2/2) AAS
>>689
Tutti Fruttiを含むロックン・ロール数曲をやったのは
1986年のツアーだってことを言っている。
WembleyのDVD観なおしてみたら?
694(1): 2018/12/18(火)23:56 ID:EXeTuJnr(2/2) AAS
>>692
年取って呆けてきたんじゃね
アオリとかじゃなくマジレス
695: 2018/12/18(火)23:57 ID:bYeHBZqx(4/6) AAS
>>693
だからクイーンの他のライブDVDとかも持ってないんですよw
696(1): 2018/12/18(火)23:58 ID:0a4erJw0(2/2) AAS
>>692
アンコールの監獄ロックはアレンジされてたから
それを記憶されているのだと思うよ
697: 2018/12/18(火)23:58 ID:bYeHBZqx(5/6) AAS
>>693>>694
あなたたちは実際に85年の日本公演行った?
まずそこはっきりさせて
698(3): 2018/12/18(火)23:59 ID:bYeHBZqx(6/6) AAS
>>696
いや違う
監獄ロックは別で単独の曲としてやったでしょ
それもよく覚えてる
699: 2018/12/19(水)00:02 ID:c4y1izo+(1/8) AAS
強いてあり得るとしたら武道館と代々木の両方観たんだけどどっちかだけしかやってないとかかな?
やったこと自体は絶対間違いないよ
700: 2018/12/19(水)00:03 ID:n4soee+f(1) AAS
>>698
あーそうですかぁ
9日と11日のライブの録音あるけど
貸し倉庫にしまってあるからそのうち
引っ張り出して聞いてみますね
701(2): 2018/12/19(水)00:06 ID:XDOhbMbr(1/2) AAS
>>698
動画リンク[YouTube]
とりあえずTutti Fruttiは、こういうう曲。
皆が言ってる、監獄ロックからのメドレーは
動画リンク[YouTube]
とか
動画リンク[YouTube]
の様なもの。
702(1): 2018/12/19(水)00:14 ID:d1ohoSf3(1/4) AAS
>>698
See what a fool I beenをカバー曲だと勘違いしたんじゃね?
703(2): 2018/12/19(水)00:19 ID:c4y1izo+(2/8) AAS
>>701
いや曲は当然知ってるよ
むしろ好きな曲だったから当日こんなのやるのかと驚いたの
セトリとか出回ったりしない時代だからどんな曲やるのか全く予備知識なかったわけ
でロジャーがタンバリン持ってメンバーがこじんまりと集まって歌って
途中でドラムとギターが入ると同時に転調してっての鮮明に覚えてるんだけどw
後はあり得るとしたら当時はセットリストとかちゃんと保存する文化が無かったでしょ?
CDやDVDに入ってないことで皆さんの記憶がそれで無かったものと思い込んで上書きデリートされたとしか…
でないと俺の記憶は一体どっから来たわけ?w
映像の記憶じゃなくて絶対に会場で観たライブの記憶なんだけどw
省4
704: 2018/12/19(水)00:23 ID:c4y1izo+(3/8) AAS
>>702
85年にそんな曲やった?やったとしてもそれは覚えてないなあ
監獄ロックは間違いなくやったよ
何故なら一緒に歌ったから(ちなみに小学生の時から英語やってたので中学生の時点でロックの歌詞もわかるようになってた)
705(1): 2018/12/19(水)00:31 ID:OIWaVN+I(1/3) AAS
私、76年のProphet's songやったライブ行きたかったわ。
私の初Queenは79年。
前から4列左側。
フレディがヤグラの上に立って歌うと大量のツバが飛散してたわ。
706(1): 2018/12/19(水)00:32 ID:jFhPUsX6(1/4) AAS
>>703
日本でロジャーがタンバリン持ってたのは、1979年。
あなたの記憶は知らないが、他の何人かの記憶を無きものにしたいわけ?
707(1): 2018/12/19(水)00:33 ID:c4y1izo+(4/8) AAS
>>705
85年行きました?
ロックンロールメドレーやってませんでした?
708(1): 2018/12/19(水)00:35 ID:OIWaVN+I(2/3) AAS
>>707
行かなかったの。
後悔してるのよ。
709(1): 2018/12/19(水)00:37 ID:c4y1izo+(5/8) AAS
>>706
1979年以外はタンバリンを持っていなかったと確実に言えるの?
あと1985年の公演は直接見ました?
710(1): 2018/12/19(水)00:38 ID:XDOhbMbr(2/2) AAS
>>703
君の言っている
ロジャーがタンバリン持ってメンバーがこじんまりと集まって歌って
途中でドラムとギターが入ると同時に転調してっての鮮明に覚えてるんだけど
がまさに >>701の 外部リンク:jump.5ch.net だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s