[過去ログ] Queen49 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2019/01/02(水)10:31 ID:+YkMd8a0(1) AAS
>>356
仲間や家族をそれで幸せにできるってのもすごいね
メアリーに必ず楽させると言っていたが実現してるんだな
456
(1): 2019/01/02(水)10:33 ID:H8T2IUDg(1) AAS
メアリーが自分で墓穴掘って襲撃に怯える暮らしを送ってるのがお笑いだよなぁw
457: 2019/01/02(水)10:39 ID:8ZUbvKl5(2/6) AAS
>>454
ありがとうございます。
さすがノー・シンセサイザーズにこだわり続けていただけありますね。
でも個人的にはあの間奏の音だけはいいとは思えません。
458: 2019/01/02(水)10:45 ID:eGAaTr1O(2/3) AAS
>>453
何が内容に反論だキチガイ死ねカス
459: 2019/01/02(水)10:46 ID:eGAaTr1O(3/3) AAS
>>456
一々ID変えるなキチガイ変態ホモ死ね糞カス
460: 2019/01/02(水)10:57 ID:x8vOdCwN(1) AAS
メアリーがやらかした人外行為が批判されてるのを、ゲイ笑のジム・ハットン本信者笑がメアリーそのものを叩いてると言い換えるのは藁人形論法

内容に触れずにネトウヨ認定して議論を転倒させるチョンと同じやり口w
461
(3): 2019/01/02(水)11:12 ID:1n1/gZPJ(2/3) AAS
遺志と言っても遺言に書いていない口約束には強制力はないし
フレディは生前にそのことを指摘されたけど無視したんだよ
メアリーのやったことは道徳的にはともかく、法律にのっとったことだし
他人に指摘されても敢えてスルーしたフレディも実質許可したことになる

他人が口を出すことではないよ
462: 2019/01/02(水)11:14 ID:2rFpoS2Y(1/2) AAS
>>461
それで後ろから飛び蹴りされて倒されたところをめった刺しにされないかと恐れて隠れて暮らす羽目になってるから笑えるよね
463: 2019/01/02(水)11:15 ID:2rFpoS2Y(2/2) AAS
>>461
そしてこのクソアバズレは正妻じゃないからな
464
(1): 2019/01/02(水)11:20 ID:1n1/gZPJ(3/3) AAS
イギリスは階級社会だし、欧米はカップル社会だから公的な場所に行く場合は相手が必要
金髪の白人のメアリーはその役割を忠実に果たしてくれていた

階級社会では結婚は愛情じゃなくて自分の階級を確定するための免許を得るみたいなもん
どっちを愛していたとか関係ないんだよ
465: 2019/01/02(水)11:26 ID:eCBR7eSn(1) AAS
>>464
いい加減糞メアリーの擁護するのやめろや閉経ババア
466: 2019/01/02(水)11:33 ID:S9QRfjcz(1) AAS
ロジャーはドラム上手くはないけど個性的
ハイハットを少し間延びさせてるのが好きだな
467: 2019/01/02(水)12:02 ID:gLnMsrL7(1) AAS
>454
おいおいおい………………
468: 2019/01/02(水)12:18 ID:8ZUbvKl5(3/6) AAS
>>461
そういった社会で受け入れられたということは、
フレディも思うがままだけではなく、
社会の規範に則ったところも少なからずあったんでしょうね。
469: 2019/01/02(水)12:52 ID:wP8tnV2o(2/2) AAS
普段はあまりこういう掲示板には来ないのだけど、ほんと日常生活の不満
を負の書き込みで解消しているような類の人って大勢いるね。
他の人にかみついたり、メンバーの悪口を書きなぐったり・・・。
社会的にあまり成功していない負け組系の人種が多いのではと予想。
テレビで誰かが言ってた、負け組達のガス抜きの場になっているというのは
当たっているかも。
470: 2019/01/02(水)13:00 ID:COFz9X3c(1) AAS
スルーしとけばいいんだよ
471: 2019/01/02(水)13:01 ID:HHLs/DJl(1) AAS
再現できてないどころか変な意味づけをして過剰な演技かましてるライブシーンに感動した自分を守るのに必死なババア糞わろw
472: 2019/01/02(水)13:15 ID:PzMeEtI+(1/5) AAS
死ねとか言ったり、言葉遣い悪いやつはほんと気の毒。そういう価値観を先祖代々継承してるから逃げ場がない。かわいそう。
473
(1): 2019/01/02(水)13:17 ID:PzMeEtI+(2/5) AAS
昔、One Visionのレコーディング風景でロジャーが色々試行錯誤してるシーンは、お!プロっぽくてかっこいいなと思ってたけどね。
474
(1): 2019/01/02(水)13:25 ID:Gx2iu4ec(1) AAS
フレディにオッケー出してもらわないと何がいいのか自分で判断できないロジャー、オッケーが出てコントロールルームで聞いてもまだわからないロジャーw
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s