[過去ログ] RADIOHEAD 2+2=212 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/12/24(木)11:32 ID:azQD9GGd(1/27) AAS
イギリスを代表するV系バンド・レディオヘッドのスレッドです

【公式サイト】
外部リンク:www.radiohead.com
外部リンク:www.waste.uk.com
外部リンク:www.waste-central.com
外部リンク:www.atomsforpeace.co.uk
外部リンク:www.philipselway.com
外部リンク:thekingoflimbs.com

【ファンサイト】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
省10
6: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)14:58 ID:azQD9GGd(2/27) AAS
Jump (Van Halen song)
Released December 21, 1983
Recorded 1983
Genre
Synth rock[1]rock[2]glam metal[3]

Synth rock
Synth rock
Synth rock

また勝ってしまったようだね・・・これが時代の「風」だよ
7
(3): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)15:18 ID:azQD9GGd(3/27) AAS
最後の方に貼ったZEPの「イン・スルー・ジ・アウト・ドア」にしても、ハードロック作品としては駄作、当時のZEPは「終わったバンド」として評価されてなかったわけだ
「シンセなんて入れてんじゃねえよ」ってな パンク勢にも否定されたし
でも、そういう駄作のレッテルを貼られた作品の中にこそ、次の時代の萌芽が育ってるわけで
それを見抜けないとS級リスナーとは言えないんだよ

つまり、当時トレンドに乗ってパンク聴いてた連中こそ、風見鶏のチンカス野郎って事だし
今トラップ()持て囃してる連中もチンカスなんだよね
12: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)19:25 ID:azQD9GGd(4/27) AAS
ニルヴァーナはそういう定義でいうとロックとギターポップの絶妙な間にいるのよね
そういえばMUSEをギターポップと呼ぶ奴はいないが、MUSEも日本人に好かれてるバンドの1つ

だからギターポップって、やっぱオルタナティブなジャンルなのよ
割とそこに収まる間口は狭い
18: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)19:56 ID:azQD9GGd(5/27) AAS
ギターポップの始祖は、まあバーズって事で大体みんな納得するでしょ

こうしてロックの系譜を順に並べると、80sのバンドは、キーボードが前面に出た「シンセ・ロック」と定義した方がしっくり来るし
00年代にメインストリームを貼ったバンド群も、やっぱキーボードやピアノが重要なんだよ
トゥエンティ・ワン・パイロッツなんかはギターレスだし

つまり「脱ギター」というのは、ロック自身の進化論としてある現象であって
他ジャンルに影響されたのではなく、このジャンル自身を推進して来た側面なのだよ

逆にギターオリエンテッドなバンドロックに留まることをレーゾンデートルとしたのが、ギターポップと言える
ロックの主流の流れはそこに重点を置いてない
20: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)20:00 ID:azQD9GGd(6/27) AAS
忘れてたけどボスのこれだって完全に「シンセ・ロック」でしょ

Bruce Springsteen - Born in the U.S.A. (Official Video)
動画リンク[YouTube]

Bruce Springsteen - Streets of Philadelphia (Official Video)
動画リンク[YouTube]

「ストリーツ・オブ・フィラデルフィア」なんてオケはもはやアンビエント・テクノじゃん
何でこの人のイメージがR&Rで固定されてるのか俺は昔から不思議だったw
28
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:26 ID:azQD9GGd(7/27) AAS
>ハモンドオルガンは電子鍵盤であって

元々パイプオルガンがあって、そのオルガンを電子化小型化したのが足踏みオルガンやハモンドであってw
シンセサイザーは全く別の楽器だからw
30
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:30 ID:azQD9GGd(8/27) AAS
>>26
これはさすがに的外れ過ぎて草
32: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:32 ID:azQD9GGd(9/27) AAS
「ストリーツ・オブ・フィラデルフィア」は例えばこういうポップ寄りのアンビエント・テクノのサウンド

Moby - Alone
動画リンク[YouTube]

まあモービーもバンド組んでロックもやってるけどね
33
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:34 ID:azQD9GGd(10/27) AAS
モービーあたりから、DJもバンドも歌もやります、という折衷的なスタイルのアーティストが出て来て
それがベック、スクリレックスや今のポスト・マローンにも繋がるわけだよ
みんなバンドやってるから、ポップ適正が高いし、作家性も強いんだよね
34
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:36 ID:azQD9GGd(11/27) AAS
ハモンド・オルガンじゃ「ジャンプ」や「ファイナル・カウントダウン」のリフは生み出せないからw
ほんと聞き専はしょーもないなw
37: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:42 ID:azQD9GGd(12/27) AAS
モービーがやるロックって結構面白いんだよ
ジョイ・ディビジョン好きでしょうがないってのが嫌でも伝わって来る

Moby - Raining Again
動画リンク[YouTube]

Moby ? "Mistake"
動画リンク[YouTube]

元々ワンマンで打ち込みやってる人のバンドアレンジの微妙な違和感というか
それを楽しめるようになってこそ一流リスナーだよねw
38: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:43 ID:azQD9GGd(13/27) AAS
で、それは日本でいうと「TK」なんだよねw
小室哲哉は先進的なスタイルを提示したパイオニアだったんだよ
40
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)21:56 ID:azQD9GGd(14/27) AAS
むしろ今洋楽板でミニマルテクノ聴いてるの俺ぐらいだと思うけどw
42: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)22:11 ID:azQD9GGd(15/27) AAS
ミニマルテクノはもう様式美の世界だから
これリリース時から洋楽板に貼ってるけど全く拡散されないけどさ

50 Euro to Break Boost ・ Skee Mask
動画リンク[YouTube]

完成されたスタイルだから、あとは「精度」の差異であって、作家性は無いジャンル

それに、ディープ・ハウスといえば、セオ・パリッシュも今年地味に新作を出してるんだけど
あまりに地味過ぎて誰も話題に出さなかったからね

Wuddaji セオ・パリッシュ
動画リンク[YouTube]
省1
43: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)22:14 ID:azQD9GGd(16/27) AAS
話が脱線したけど10年代は 「 シンセ・ロック 」 という新たな定義付けが生まれた年代でもあって
そこでヴァン・ヘイレンからイマジン・ドラゴンズまで繋がる新たな「文脈」が生まれたわけだよ

もう一面としてはラップと折衷化したロックとして、21パイロッツ→ポスト・マローンという風に繋がったし
ポスト・マローンはロックとして聴かないと本質が見えて来ない
これに最初に気付いたのも俺だったよねw
44: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)22:20 ID:azQD9GGd(17/27) AAS
でも、ポスト・マローンとは何か?という事に対して、洋楽板の連中は殆ど理解できてないわけ

Post Malone Covers Bob Dylan, Sublime, Nirvana, Green Day, others live compilation
動画リンク[YouTube]
Post Malone x Nirvana Tribute - Livestream
動画リンク[YouTube]

ディランやニルヴァーナを完コピしてしまう程の重度のロックマニアであるポスト・マローンが、なぜラッパーになったのか?

Stay ・ Post Malone
動画リンク[YouTube]

これはビリー・アイリッシュが強くインスパイアを受けた曲らしい
ラップでも何でもないただのフォークバラードだがw
45: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)22:23 ID:azQD9GGd(18/27) AAS
その答えは俺はもう導き出した

ポスト・マローン=エリック・クラプトン
ヒップ・ホップ=ブルース
こう置き換えれば何てことはない話
60年代 「 ブルースに深入りした挙げ句、白人ブルースマンになってしまったクラプトン 」 
10年代 「 ラップを取り入れようとした挙げ句、本当にラッパーになってしまったポスト・マローン 」 なんだよw
47: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)22:29 ID:azQD9GGd(19/27) AAS
俺はポスト・マローンの「ハリウッズ・ブリーディング」はロックがラップを完全吸収した歴史的名盤だと思ってるけどね

Post Malone - Take What You Want (Audio) ft. Ozzy Osbourne, Travis Scott
動画リンク[YouTube]

これなんか聴いてみろ
ラップのトラックの上でめっちゃギターソロかましてるからw
まあコラボしてる相手があまりにもガチ勢だけどw

Post Malone、パーキンソン病を公表したOzzy Osbourneとの共作について語る
外部リンク:lmusic.tokyo
画像リンク[jpg]:i1.wp.com

ポスマロはトロイの木馬
省4
48
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/24(木)22:35 ID:azQD9GGd(20/27) AAS
>>46
だから、それは定義が間違ってるわけよ
シンセサイザーやエレクトロニックビートもロックの主力武器の1つなのであって
ポスト・マローンは普通にロックをやってるだけなんだよ
21パイロッツからドラマー脱退すればポスト・マローンだしw

かつてのベックの方がまだヒップホップの体裁を整えてて
アルバムごとにジャンルを着せ替えてたが、ポスマロはその壁も壊しちゃったわけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s