[過去ログ] RADIOHEAD 2+2=212 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(6): 2020/12/26(土)18:13 ID:Oqjf8NlW(4/14) AAS
ブルースR&Bのリズムもコード進行も、ドラムパーカッションすら無い楽曲がロックとして成立するのを知った時、未だ十代だったから衝撃的だったねぇ・・・

動画リンク[YouTube]
110
(2): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/12/26(土)18:32 ID:VQlnBbi4(5/19) AAS
>>107
このアルバムは耳に入れた記憶はあるんだが、こんなシガー・ロスの元ネタみたいな曲あったんだな
前半でレコメン臭くてギブアップしたような覚えがw
114: 2020/12/26(土)18:44 ID:Oqjf8NlW(7/14) AAS
>>111
カントリーなんか聴かないんで知らないが、ロック的な構造のカントリー楽曲が有るとして
オマエにはロックとその他の楽曲の差異を説明出来ないでしょ?

>>105-107 >>109 以外にロック楽曲の定義が有ると言うなら、説明して御覧な?w
117: 2020/12/26(土)19:07 ID:Oqjf8NlW(9/14) AAS
>>116
オマエはホントに毎度毎度俺の人生の時間を無駄にしてくれるよなぁ・・・

案の定、>>115 で言った通り「トランペットが入ってるから」レベルでしたなw
現音どころか近クラの室内楽をちょっとでも聴いてれば、>>107 とそのシガーロスの間には山の様な音楽が有る事くらい知ってる筈だろうに
オマエ、マジでバイオリンなんか習ってたのか?基礎教養どころか聴覚そのものに障害が有るレベルだね

アールゾイの、あのハードコア屈折チェンバーロックのファズカトル聴いて、こんなんの元ネタとか、オマエみたいな極端な耳ツンボ以外誰も言わないよw

こんな起伏に乏しいダラダラ垂れ流しのインポテンツ音楽なんかを間違ってもロックに含められたくないねぇ・・・

無論、そんなゴミが「ユーロプログレ」である事も、絶対にないからね?
154: 2020/12/27(日)00:36 ID:VimZDb7H(4/26) AAS
>>144-146

どれだけリズムが変わっても、ビートが全面に出てきても、ロックとしての機能を持たせようとする意思が無いならロック楽曲にはならない

 >>105-107 >>109

「ポストロック」が見事なまでに「ロックにあらず」な音楽なのはそれが一番の理由だよ

ダンス音楽やヒーリング音楽と同様に、ロックとは機能を求められる音楽なんで、単なるビートの差異だけで機能を満たせないならロック楽曲とは呼べない
省1
235: 2020/12/27(日)08:45 ID:VimZDb7H(11/26) AAS
113名盤さん2020/12/26(土) 18:40:34.99ID:Oqjf8NlW
>>110
シガーロスの、なんてアルバム若しくは曲だ?

そこに貼ったゾイのファズカトルはまさしくドラムレスでロックの真髄を極めてる様な超名盤なんだけど、
オマエはホントにロックを聴く耳が無いんだな・・・ストラクチャーの面白さを理解出来ずに、音色やプロダクションでしか音楽を聴けない

115名盤さん2020/12/26(土) 18:47:35.86ID:Oqjf8NlW
シガーロスみたいなダラダラ垂れ流し楽曲しか昨れない連中の元ネタが構築美の極みである全盛期アールゾイなんて想像も付かんけどな

KKKはトランペットの音色が似てるとか、そんな事で言ってるっぽいな・・・w

117名盤さん2020/12/26(土) 19:07:20.75ID:Oqjf8NlW
>>116
省12
239: 2020/12/27(日)08:58 ID:VimZDb7H(14/26) AAS
2000年以降のハードコア回帰したナイマンのを貼り忘れてたな

動画リンク[YouTube]

80’sのグロイくらいの対位法への拘りはだいぶ収まってるけど、所詮はワンアイディアの反復や突飛な飛び道具でしか曲を書けない坂本隆一なんかとは違って
バッハ以降から近クラまでの作曲法を研究し倒してるナイマンはシンフォニーから室内楽までキャッチーな楽曲として自在に創れるんだな

真似事ママゴトで終わるだけの屁やシガーロスみたいなのと同列にしてんなよツンボのKKKはw

154名盤さん2020/12/27(日) 00:36:36.45ID:VimZDb7H
>>144-146
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s