[過去ログ] U2 Part120 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 2021/04/09(金)08:17 ID:spZ2VAew(1/9) AAS
>>764
U2 もやろうと思えばできるよ。
ビートルズ同様探しまくればね
773: 2021/04/09(金)08:19 ID:spZ2VAew(2/9) AAS
ビートルズオタクは悪あがきがU2 ファンから見ていても見苦しいし、ミーハー丸出しなんだよな
ミーハー嫌いのU2ファンからすると痛いんだよ
だから仲間意識が芽生えない。ボブディランとかには多少は親近感があるんだがな
774: 2021/04/09(金)08:22 ID:spZ2VAew(3/9) AAS
何度もいうがザフーとかU2 は欧米の若い世代は聴いてる人は聴いてる。
欧米的風情がたまたま日本人は感じとる能力がないだけだから
775: 2021/04/09(金)08:26 ID:spZ2VAew(4/9) AAS
>>766
綺麗でクリアな壮大なサウンドはビートルズじゃなくてU2だから
その意味で日本でもU2 を原型にしたバンドのほうが主流だろ
一部のV系とかもはやお前の思い込みだから

ビートルズのサウンドの影響がみられる流行りのバンドって例えば誰?
779
(1): 2021/04/09(金)08:36 ID:spZ2VAew(5/9) AAS
>>777
バンプとか野田とかモロU2寄りでしょ。
内省性を保ちながら壮大に歌いあげる、現在のjrockのスタンダード。このスタンダードを大袈裟にした最終形態がU2 なわけでしょ。
782: 2021/04/09(金)08:43 ID:spZ2VAew(6/9) AAS
知名度はたしかにビートルズのほうが二段、も三段も上。
実際に聴いてるのはU2よりビートルズのが一段程度上くらい。by平成生まれの調査

上の世代のU2ファンがどういう人が多いのかしらんが、自分はU2 の知名度が上がりすぎるとファンであることの独自性が失われるので今ぐらいで丁度良いと思ってるわな。
790: 2021/04/09(金)22:56 ID:spZ2VAew(7/9) AAS
>>788
いやそこは間違いなくビートルズ
794: 2021/04/09(金)23:06 ID:spZ2VAew(8/9) AAS
ビートルズとかクイーンのファンだとかいっても誰も驚かずにスルーされる

その点U2ぐらいの知名度や人気だときちんとオリジナリティとして機能する。自分はU2 好きだというと結構年配からビックリされたりする…。これがU2の旨味かな。
796
(1): 2021/04/09(金)23:10 ID:spZ2VAew(9/9) AAS
RADとかバンプみたいな感じって将棋部とは違うよな
かといってパリピでもない感じだし
オルタナティブな意識高い系中道みたいな感じのポジションだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s