[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2021/04/25(日)20:46 ID:Nncs6fsY(12/16) AAS
言うてスラッシュだのハードコアだの
ジョンゾーンだのやけど

暴力性追求頑張っちゃうのも
それはそれで大学生病の一種ではある気はする
28
(1): 2021/04/25(日)20:48 ID:1diS0Rt7(11/16) AAS
>>26
mjd?

オレの世代で周りはロキノン系とかパフュームみたいなテクノポップが人気あったかなあ…
まあ音楽なんて別に何聴いてもいいんだが大学生は少しオサレ感意識する奴は確かに多かったかな
29
(2): 2021/04/25(日)20:50 ID:1diS0Rt7(12/16) AAS
ジョンゾーン聴いてる知り合いはさすがにいなかったわw
つか知ってる奴すら見たことないw

周りが多種多様で教養ありそうで羨ましいですは
30
(1): 2021/04/25(日)20:52 ID:Nncs6fsY(13/16) AAS
>>28
90s初頭は
メタルの残り香から
スカム、ジャンク、悪趣味文化も流行ってたし
渋谷系なんかもオサレと露悪をセットにしてなきゃダメだ、みたいな空気はあった

(だから小山田のイジメ記事とかを後になって読んでみんなショック受けたりしてるけど)

屈託なくオサレをオサレとして謳歌するのは(ほんとにそうなのか知らんけど)もっと後の世代じゃないかな
31: 2021/04/25(日)20:54 ID:Nncs6fsY(14/16) AAS
>>29
教養とかないよw
当時のカレッジカルチャーがもちっと殺伐成分あって
入れ替わっただけかと

もっと上の世代行くと
比喩でなく本当に殺し合いしてたし…
32: 2021/04/25(日)20:57 ID:1diS0Rt7(13/16) AAS
話戻すと00年代のガレージロックリバイバルみたいのもアレ音楽性自体はマッチョじゃないんだよね
日本で言ったらイースタンユースとかキングブラザーズみたいのがあの辺のポジションになってくるんだろうが

横ノリで不良とかワイルドさを表現する感じ
ストーンズが多分元祖
33
(2): 2021/04/25(日)21:01 ID:FFE8lvc8(1) AAS
>>29
俺はあるわ。御茶ノ水JANIS知ってる音楽マニアだった。それならジョンゾーン知ってるのも納得だった。俺もネットが普及うする前は会員でよく利用した
34
(1): 2021/04/25(日)21:04 ID:1diS0Rt7(14/16) AAS
>>30
90年代だとそんな感じなんか
ボクの世代だとオサレと野暮ったいのは完全に二極化した潮流て感じでしたね

メタル聴いてる層からしたらなんとも思わなそうだけどオサレ音楽聴いてる層はミュージシャンを聖人君子かなんかだと思ってるとこはあるよねw
世の中キレイなことばっかじゃないのに
35: 2021/04/25(日)21:05 ID:Nncs6fsY(15/16) AAS
>>33
ジャニス良かったよね
昔はスキー屋ではなく
もっと奥まったとこにあって怪しかった
明大まわりの鬱蒼とした感じが
アビイロードのジャケを想起させて
個人的にクラシックロックはあの辺のイメージ
大学生と言ってもオサレってより学生運動みたいな空気の
36: 2021/04/25(日)21:07 ID:1diS0Rt7(15/16) AAS
>>33
羨ましいな

ジャニスとか何回か行ったなあ
大学生ってのは人生でも特殊な期間だよねw
音楽好きってのはオレ含め大学生気分が抜けない人が多いんだと思うね
37
(1): 2021/04/25(日)21:18 ID:Nncs6fsY(16/16) AAS
>>34
まあでも
君の名はとか見たりしても
下の世代は純度高い青春感ストーリーを素直に楽しんでる気がして
羨ましいと思うこともあったけどw

俺ら世代のサブカルはあーいうのムリな人も多い気がする
38: 2021/04/25(日)21:33 ID:1diS0Rt7(16/16) AAS
>>37
今の邦楽やらUKロックといいキラッキラの青春感に若者は素直に共感するみたいよねw
39: 2021/04/25(日)22:41 ID:UKQC0jWz(1/3) AAS
>>23
グランジ、オルタナの頃だってそうだっただろうがよ!?  世代じゃねーけど、パンクだってそうだったんじゃねーのか? (まぁ、あれはほんとに売れない音楽性だったけど w)
40
(1): 2021/04/25(日)22:50 ID:Rx6NlfNS(1) AAS
たしかに滅んだかもな
U2だけは除くが。
41: 2021/04/25(日)22:53 ID:UKQC0jWz(2/3) AAS
>>40

真っ先にしんどるやないかい、U2なんてw
42
(1): 2021/04/25(日)23:53 ID:UKQC0jWz(3/3) AAS
>>11

様はブランド志向って事だな? 作品そのものの良さなんて何一つ分かりもしないおじさんが聞いてるって事だな?w
43
(1): 2021/04/26(月)01:36 ID:dy4Nzl6p(1) AAS
メジャーなロックはダサいみたいな風潮が終わらせた感じ
ヒップホップは売れてビックになりたいみたいなノリだからそっちがメジャーになるのは必然だったのかも
44: 2021/04/26(月)02:26 ID:zLOLT0GU(1) AAS
>>43
その風潮は誰かが意図して作れるものじゃない以上
なぜそういう風潮になったかが原因なのでは?
意図して作れるのであればどんなジャンルも永遠に栄える事が出来るからね

原因はそうだなあ、実際ダサいからでは
45
(1): 2021/04/26(月)04:39 ID:6zT9LE7D(1/58) AAS
>>42
よくわからんが層としてはプログレとかポストロックは基本若いインテリくずれ向けだと思うよ
どうも歳取ると大袈裟すぎて聞いてて疲れるよねアレw

売れたら売れたでロックじゃねえとか言われるしなw
アングラやインディーでシコシコ ''本格派気取り'' してるほうが気が楽なんやろねw
ミュージシャンとしてもファンとしても
46: 2021/04/26(月)05:23 ID:6zT9LE7D(2/58) AAS
あと不思議なのがビートルズから始まって現代のバックナンバーとか1975みたいな要するにあの手の音楽って何で女に人気あんの??

あんな女々しい思想の何がいいのかよくわからんw
音楽の世界だから許されてる価値観に思える
1-
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*