[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2021/04/25(日)21:05 ID:Nncs6fsY(15/16) AAS
>>33
ジャニス良かったよね
昔はスキー屋ではなく
もっと奥まったとこにあって怪しかった
明大まわりの鬱蒼とした感じが
アビイロードのジャケを想起させて
個人的にクラシックロックはあの辺のイメージ
大学生と言ってもオサレってより学生運動みたいな空気の
36: 2021/04/25(日)21:07 ID:1diS0Rt7(15/16) AAS
>>33
羨ましいな
ジャニスとか何回か行ったなあ
大学生ってのは人生でも特殊な期間だよねw
音楽好きってのはオレ含め大学生気分が抜けない人が多いんだと思うね
37(1): 2021/04/25(日)21:18 ID:Nncs6fsY(16/16) AAS
>>34
まあでも
君の名はとか見たりしても
下の世代は純度高い青春感ストーリーを素直に楽しんでる気がして
羨ましいと思うこともあったけどw
俺ら世代のサブカルはあーいうのムリな人も多い気がする
38: 2021/04/25(日)21:33 ID:1diS0Rt7(16/16) AAS
>>37
今の邦楽やらUKロックといいキラッキラの青春感に若者は素直に共感するみたいよねw
39: 2021/04/25(日)22:41 ID:UKQC0jWz(1/3) AAS
>>23
グランジ、オルタナの頃だってそうだっただろうがよ!? 世代じゃねーけど、パンクだってそうだったんじゃねーのか? (まぁ、あれはほんとに売れない音楽性だったけど w)
40(1): 2021/04/25(日)22:50 ID:Rx6NlfNS(1) AAS
たしかに滅んだかもな
U2だけは除くが。
41: 2021/04/25(日)22:53 ID:UKQC0jWz(2/3) AAS
>>40
真っ先にしんどるやないかい、U2なんてw
42(1): 2021/04/25(日)23:53 ID:UKQC0jWz(3/3) AAS
>>11
様はブランド志向って事だな? 作品そのものの良さなんて何一つ分かりもしないおじさんが聞いてるって事だな?w
43(1): 2021/04/26(月)01:36 ID:dy4Nzl6p(1) AAS
メジャーなロックはダサいみたいな風潮が終わらせた感じ
ヒップホップは売れてビックになりたいみたいなノリだからそっちがメジャーになるのは必然だったのかも
44: 2021/04/26(月)02:26 ID:zLOLT0GU(1) AAS
>>43
その風潮は誰かが意図して作れるものじゃない以上
なぜそういう風潮になったかが原因なのでは?
意図して作れるのであればどんなジャンルも永遠に栄える事が出来るからね
原因はそうだなあ、実際ダサいからでは
45(1): 2021/04/26(月)04:39 ID:6zT9LE7D(1/58) AAS
>>42
よくわからんが層としてはプログレとかポストロックは基本若いインテリくずれ向けだと思うよ
どうも歳取ると大袈裟すぎて聞いてて疲れるよねアレw
売れたら売れたでロックじゃねえとか言われるしなw
アングラやインディーでシコシコ ''本格派気取り'' してるほうが気が楽なんやろねw
ミュージシャンとしてもファンとしても
46: 2021/04/26(月)05:23 ID:6zT9LE7D(2/58) AAS
あと不思議なのがビートルズから始まって現代のバックナンバーとか1975みたいな要するにあの手の音楽って何で女に人気あんの??
あんな女々しい思想の何がいいのかよくわからんw
音楽の世界だから許されてる価値観に思える
47(1): 2021/04/26(月)05:26 ID:6zT9LE7D(3/58) AAS
サッカー部とかバスケ部より将棋部とか美術部のがモテるようなもんじゃね?w
わかりやすく言うと
48: 2021/04/26(月)06:13 ID:Uj7/i2LN(1/19) AAS
>>47
その厨二お悩みごっこ疲れるんだけど…w
そーいう勘違いと実践と解消は
若いうちに済ませときなさいよ
49(1): 2021/04/26(月)06:58 ID:bMiZEDTm(1/2) AAS
>>17
ブライアン・メイ
ご存知、クイーンのギタリスト
天文物理学博士
ローレン・メイベリー
ご存知、Chvrchesのシンガー
ジャーナリズムの修士
意外とロックミュージシャンで修士号や博士号を持っているインテリは多いよ
(メイは昔からだけど、やはり今時のロックミュージシャンは経済的に恵まれた
白人が多いから、高学歴が増えるのも納得)
50(1): 2021/04/26(月)06:58 ID:tXn9UrIb(1/15) AAS
>>45
いや、40代だが未だにクリムゾンとかイエスとか聴くぞ! フロイドのエコーズは未だに感動するし!
懐かしいなー、ポストロックって言葉!? っと言う訳で今日の1曲 トータスでdjed これがポスト・ロックって奴です!
動画リンク[YouTube]
51(1): 2021/04/26(月)07:00 ID:bMiZEDTm(2/2) AAS
>>23
でもさあ、レイジのトム・モレロなんてハーバード大卒で
しかも政治学で成績優秀だぜ?
52: 2021/04/26(月)07:04 ID:Uj7/i2LN(2/19) AAS
>>49
そりゃそーいう人もいますがな
複数の専門を頑張っただけの話でね
例えば、生物学の教授とかが
あまり勉強せずに経済の事を偉げに語っても、
それは経済の専門家よりは信頼度低いわけやろ?
そこ勘違いして、
「あの人は音楽に関してすごい人なんだから
専門外についての意見もすごいはず!」
てなっちゃうのはおかしい、て話よ
省1
53(1): 2021/04/26(月)07:06 ID:6zT9LE7D(4/58) AAS
>>50
クリムゾンはオレもまだ聴くw
イエスELPマグマ辺りは若い頃聞きまくったけど今はあの壮大すぎる世界観が疲れちゃってなかなか聴けないw(※個人の感想です
まあミュージシャンの学歴がどうこう言い出したらデーモン閣下も高学歴だしな…w
そこはもう個人的な志向の世界だな
54: 2021/04/26(月)07:08 ID:wIyIQOYQ(1/2) AAS
リンキンパークもUCLA出身の人たちがいて
インテリバンド
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s