[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(4): 2021/04/26(月)15:44 ID:ffVd/Lnk(2/2) AAS
誤字が多くなった

俺に言わせりゃ NIN やレイジやらリンプやらは、グランジのオーバーグラウンド以降に「こんな音でも商売になる」とアンダーグラウンド風味を加えただけの聴き易いだけの腑抜けた産業ロックでしかなくて、
マトモなロックリスナーはそれにウンザリして九十年代半ば頃からマスロック経由でポストハードコア〜進化系ハードコアを掘り始めるか、
同時期に再評価が有ったユーロプログレ、特にマグマ〜ズール系からレコメンの再発掘に向かうのが当然の流れだと思うんだけど、
なんだかその辺りはメディアが総スルーしてラジオ屁やシガーロスやらつまらないポストロックやエレクトロニカばかりになったんだな・・・

その辺りは本来的にロックを必要とするリスナーの為の音楽ではない

ロックがポピュラー音楽として滅んでるのは、単純に九十年代後半以降のメディアにゴミみたいなライターしか居なくなった所為だよ

近年でもこんなんが居るけど、ろくにメディアが紹介しないでしょ?
省1
119: 2021/04/26(月)16:49 ID:tXn9UrIb(9/15) AAS
>>116
なんだよ、この面白さ皆無のディープ・パープルの出来損ないみたいなのは?w こんなもんにNINとかレイジが負ける訳ねーだろうがよ!?  注目されないのはあたり前の話だろうが、こんなもん!?w
121
(1): 2021/04/26(月)16:54 ID:xMK2I3FZ(1) AAS
>>116
これ乱暴な言い方するとデヴィッドボウイもそうだな
132: 2021/04/26(月)17:38 ID:L11e2Rqn(3/16) AAS
>>128
NIN にお薦め出来るアルバム・楽曲はアリマセン

ヤングゴッズの1st2ndは骨格から独創的な曲ばかりなんで、インダストリアルというより方法論からのディスヒートのフォロワーって位置付けだけど名盤

サンプルノイズやシンコペーションパーカッションで密度感を増してるタイプなら、その手法を最初にやったジム・フィータスのファースト「Hole」は今聴いてもイケるだろう

フィータスはその後も似たようなのしか創れなくなったし、その手法を真似ただけの、NIN みたいな骨格を創れないフォロワーを世に溢れさせた罪人だけどなw

五十代古本屋バイトは気安く話掛けるな、と書いてるのも読めんのかね?
省2
136
(1): 2021/04/26(月)17:47 ID:6zT9LE7D(40/58) AAS
ヤングゴッズとジムフィータスか…

イイネ
名前からして何かヤバイ香りが漂ってるよw
聴いてみるか

>>116のやつはジャケは何か漫画チックだけど中身はメタルッポイようで割とガレージとかパンクな要素ある感じか??(ニワカの感想なんでズレてたらメンゴw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s