[過去ログ] 老人「ロックはなぜ滅んだのか」4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201(1): 2021/05/04(火)10:52 ID:ZTbysTBA(13/26) AAS
ケケケが毒されてるロキノン史観には
色々言いたいことはあるけど
とりあえず結果的に
「イケメンUKバンド、いくつ言えるカナ?」
みたいな「ロックおたく」文化に持ってっちゃったとこある
そーいう人いっぱいいたけど
SSOLのコアは
英国クラブカルチャーの隆盛でもあって
「アシッドハウスに混ぜてもダサくないロック」
を目指したという面も大きいと思うんだけど
省11
202: 2021/05/04(火)10:53 ID:axy0Dlc7(2/8) AAS
おお!
母乳もよく聴いたなー
渋谷陽一がラジオで「ノーバディ・ウィアード・ライク・ミー」と「ファイヤー」をかけたときが初聴で『なんじゃこりゃー!』てなったな
203: 2021/05/04(火)10:54 ID:axy0Dlc7(3/8) AAS
スケーター、ミクスチャーはスイサイダル・テンデンシーズをよく聴いたなー
パンクとスラッシュが合わさったスピード感が良かった
ギタリストが黒人というのも珍しかったなあ
後年、ベースのロバート・トゥルージロがメタリカに加入した時は腰を抜かすほど驚いたもんだった
204: 2021/05/04(火)11:00 ID:axy0Dlc7(4/8) AAS
そん時だったかな
ロバート・トゥルージロが日本で「鶴次郎」と呼ばれてるのを知って笑った
205: 2021/05/04(火)11:04 ID:k0G+2q64(2/2) AAS
91年よりも89年のほうが変化を感じたな
206(1): 2021/05/04(火)11:06 ID:axy0Dlc7(5/8) AAS
>>201
セイントエティエンヌとかハシエンダとか、懐かしすぎて涙出るわ…
音楽に限らず、何かと何かが混じり合う、ってのはスリリングだよね
人と人だったり、ジャンルだったり国・文化だったり
基本的に創造のタネはこれだと思う
207(1): 名誉白人JAP 2021/05/04(火)11:07 ID:foMgXaQw(14/36) AAS
808ステイトはYMOチルドレン
つまりセカンド・サマー・オブ・ラブはYMOが作った
208(2): 2021/05/04(火)11:16 ID:mz/3udex(1) AAS
>>196
当時のローゼズもだけど、ファンカデリックやらパーラメントやら、その辺りの魅力が全く分からない
完全にファンクは向いてないね
209: 2021/05/04(火)11:16 ID:ZTbysTBA(14/26) AAS
>>207
まあぶっちゃけ
YMOの影響力ってのは地味にでかいし
過小評価されてるってのはあるんだろね
とは言えスライ、ファンカやフランキーナックルズといった大本命がさらにドーンといてこそ、てのはあるし
贔屓のあまりそっちを下げても困るけど
210: 2021/05/04(火)11:24 ID:ZTbysTBA(15/26) AAS
>>206
あの時期に、勘違い込みでも
無闇な前向き因子をもらえたってのはあるなあ
それを人生でどんだけ活かせてるかはともかくw
211: 2021/05/04(火)11:25 ID:axy0Dlc7(6/8) AAS
>>208
いやー俺もファンカやパーラはドス黒過ぎて、なかなか分からなかったよ
大学時代、先輩がマゴットブレインを聴かせてくれて「いいだろ?」と言われて返答に窮したもんよ
212(1): 2021/05/04(火)11:31 ID:ZTbysTBA(16/26) AAS
マゴットプレインは入門向けじゃないと思うw
その後にミクスチャーファンも聴けそうなカッコいいのいっぱいあるのに
アレもよくある「名盤のワナ」な気が…w
213: 2021/05/04(火)11:42 ID:axy0Dlc7(7/8) AAS
>>212
マゴットブレインの次はフリー・ユア・マインドを聴かされたw
後日、バイト先の先輩からパーラメントの1stを貸してもらって、そっちは随分聴きやすかったもんだったよ
214: 名誉白人JAP 2021/05/04(火)11:44 ID:foMgXaQw(15/36) AAS
>>208
そもそもファンカデリックの名盤はマゴットブレインじゃなくこっちだよ
ワン・ネイション・アンダーグラウンド
Funkadelic - One Nation Under The Groove (Full Album)
動画リンク[YouTube]
ヒット作もこれ
この時点でほぼヒップホップなんだけどw
215: 名誉白人JAP 2021/05/04(火)11:47 ID:foMgXaQw(16/36) AAS
パールズ・ビフォー・スワインのと間違ったw「ワン・ネイション・アンダー・ア・グルーヴ」ね
スライの「暴動」と並ぶファンクの名盤でありヒット作
というかPファンクはほぼこれ一枚だけ聴いとけば大体おk
216: 2021/05/04(火)11:47 ID:axy0Dlc7(8/8) AAS
今思い返せば、大学の先輩もバイト先の先輩もドラマーだったな
217(1): 名誉白人JAP 2021/05/04(火)11:57 ID:foMgXaQw(17/36) AAS
つかファンカデリックの初期ってぶっちゃけハード・ロック
スライというよりディープ・パープル
Funkadelic-Funkadelic (1970) (Full Album)
動画リンク[YouTube]
Free Your Mind and Your Ass Will Follow
動画リンク[YouTube]
だから(黒人版)ハード・ロック→ヒップ・ホップという経路の方が正確だし
後にランDMCがエアロスミスをサンプリングしてるのを見ても出自が明かされてる感じ
でも今のラップに繋がるのはテクノ・ポップに触発されてアフリカ・バンバータがドラムマシーンを導入したエレクトロ・サウンドの方で
ハード・ロック由来のヘヴィーグルーヴ追求路線はサイプレス・ヒルぐらいで早々に滅びてしまったな
218(2): 名誉白人JAP 2021/05/04(火)12:02 ID:foMgXaQw(18/36) AAS
で、ヒップ・ホップ史最大のエポックメイキングが実はこれ
サイプレス・ヒルがバンドサウンドを導入してミクスチャーロックをやってしまった
Cypress Hill - Trouble
動画リンク[YouTube]
元々ハード・ロックだったファンカデリックから30年を経て今度はヒップ・ホップのユニットがバンドサウンドでオルタナを演奏したという
歴史が一巡したような面白さ
まあビースティー・ボーイズがとっくにやってはいたんだけどw
219: 2021/05/04(火)12:06 ID:ZTbysTBA(17/26) AAS
>>217
違う違う
ジミ・ヘンドリックス
↓ ↓
ファンカデリック ハードロック
↓ ↓
ヒップホップなど メタルなど
だよ
220: 2021/05/04(火)12:07 ID:hlJrlTHE(1/6) AAS
>>193
昼休みなんで読んでみた
メロディはビートルズだけどボーカルが音痴とギターエフェクトが違うってのはオヤジさん的を得てるなw
そしてレディングフェスねぇ…結構向こうのオーディエンスも容赦ねぇなw
あと名演と名高いスパイクアイランドのブート何故か持ってるけど音が悪すぎて全然聞いてないな(笑)
>>197
それ言ったらビートルズメンバーも大学出てないしw
まあ日本の大学生が独自の解釈してるとこもあるんだろうが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s