[過去ログ] 老人「ロックはなぜ滅んだのか」4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2021/05/05(水)00:09 ID:I8nDCCUQ(2/3) AAS
>>294
コンビネーションに捻りも糞もない、アクセントと音録りだけのダラダラ反復じゃねーかよバカw
ダニエル・ドゥニやカトラーのコンビネーションを聴いてみろよ
オマエみたいに打楽器含めた創意工夫を重ねた連中の音をまるで聴いてない耳ツンボが作家性云々語るなよw
309: 2021/05/05(水)00:20 ID:I8nDCCUQ(3/3) AAS
カトラーみたいなドラマーにしか思い付かないコンビネーションの曲は幾つも有るけど、取り敢えずコレを
動画リンク[YouTube]
何度も貼ったけど、ネ・ズダーリのこの曲の中盤以降のドラムとメタルシート含むパーカッションのコンビネーション、こういうのを組み立てられるのがモノホンの才能だよ
動画リンク[YouTube]
ケケケが良いドラミングとか言ってるのは、ありふれ過ぎてて、例示する意味無いでしょw
310: 2021/05/05(水)00:22 ID:2VI+tLhS(1/55) AAS
>>297
おれが唯一無二の名盤として貼ってるならともかく
生ドラムアンサンブルで聴きたい例として貼ってるんだけど
文意理解してます?
本当意思の疎通が出来ねえやつだなあ
311: 2021/05/05(水)00:32 ID:YRvj3Z1b(1/9) AAS
ラジオ屁みたいな雰囲気だけのダラダラしたゴミカスに独創性見出だしちゃう様な耳ツンボは、単にろくな音楽を耳に入れないまんま歳喰っちゃってる、音楽趣味人生空振り中年だよw
それにしてもケケケの紹介する音源、如何にもミュージックマガジンのライターが推しそうな、分かってる風を装うのに向いた奴ばっかだな・・・
312(1): 名誉白人JAP 2021/05/05(水)00:32 ID:xytRruuJ(2/71) AAS
レコメンはいつもディテールに固執して全体のサウンドデザインに鈍感だよなw
313: 2021/05/05(水)00:37 ID:YRvj3Z1b(2/9) AAS
>>312
オマエが言ってる、そのサウンドデザインってのは
「音楽家/作曲家」の仕事
じゃアリマセンから♪
オマエはエンジニアやミキサーに助けてもらわなきゃ音楽家ぶれないようなゴミカスしか聴かないから、構築が肝のロック楽曲の良し悪しが分からないんだよ?
そんでロックがどうのと知った風な事ばかり書いて、「ギターが1音でも入ってればロックなんだよ、死ね」とか言っちゃうのなw
314: 2021/05/05(水)00:44 ID:YRvj3Z1b(3/9) AAS
貼られてるカエターノとか、ちょっと良さが分からんね・・・ブラジリアンはパスコアールとジスモンチとバルナベだけでイイや
>>299
「北の橋」で使われてた奴ね
テレビ録画して観たんだけど中盤のドラムが凄く良くて、ピアソラだと知ったのはだいぶ後だった
315(1): 名誉白人JAP 2021/05/05(水)00:46 ID:xytRruuJ(3/71) AAS
中南米の音楽は、良くても、情緒として日本人には響きづらいんだよな
北欧やアイルランドの方が琴線に触れる
音楽は 「 心で聴く 」 ものだからね
316: 2021/05/05(水)00:54 ID:YRvj3Z1b(4/9) AAS
>>315
オマエ、テクスチャーしか聴けないじゃんw
オマエが貼ってるのも一応聴いてんだけど、特にフュージョンみたいなの、矢鱈と持ち上げてるけど、少なくともドラムに関しては凡庸な組み立てと演奏だわ
俺が貼ってるののドラムやパーカッションの独創性とか、分からないでしょ?
なんでそんなんでドラムがどうのプレイヤーが緻密だのと言っちゃうんだよ?
317: 2021/05/05(水)01:02 ID:YRvj3Z1b(5/9) AAS
コンビネーションは一先ず置いても、唯一無二の、誰にも真似が出来ないドラミングってのはこんな演奏の事だよ
外部リンク:vocaroo.com
古本屋バイトがドラムやってたとか言うのも、このドラミングの凄さがまるで分からなかった時点で完全な大嘘だと確定しました♪
318: 2021/05/05(水)01:02 ID:2VI+tLhS(2/55) AAS
>>296
違う違うww
えーとね、
ディランより前から、アメリカには
「フォークリバイバル」という運動があったの
土着的な、埋もれていく民謡(フォークロア)を
掘り起こして紹介しよう、というムーヴメントね
さらに、伝統曲以外にもオリジナルの楽曲も作ったと
一般にフォークと言われるのがこの運動で膾炙した音楽ね
50年代後半からは大ヒットレコードも沢山出て
省6
319: 2021/05/05(水)01:06 ID:2VI+tLhS(3/55) AAS
音楽聴くのに知識なきゃダメってことは全く思わんが
さすがにこのレベルの無知野郎が
お前らはアメリカを知らない だの
おれは音楽マニアだ! だのとイキってんのはなあ…
320(2): 名誉白人JAP 2021/05/05(水)01:06 ID:xytRruuJ(4/71) AAS
結局ディラン以前は「土着(有象無象)のフォーク」しかなかったわけじゃんw
321: 2021/05/05(水)01:10 ID:YRvj3Z1b(6/9) AAS
ジョーンバエズみたいなのの唄を引き継いでんのがスローイングミュージスなんだけど、あの様な歌唱や唄メロはハブられて、
なんだか似たよ様な歌唱や唄メロのグループばかりが持て囃されるんだよねぇ・・・
初期のミュージスはホントに創造的だったんだけど
322: 2021/05/05(水)01:11 ID:2VI+tLhS(4/55) AAS
>>320
大先輩のウディガスリーや
ピートシーガーの曲は
今に至るまで名曲として残ってますよw
お前がロキノンに載ってる以外のアメリカ音楽に疎いだけだwww
323(1): 名誉白人JAP 2021/05/05(水)01:11 ID:xytRruuJ(5/71) AAS
ピート・シーガーやウディ・ガスリーにスター性は無いし、そもそもディランみたいな文学性の高い歌詞は書いてない
ディランがいなきゃ彼らは「左翼ムーブメント」として公民権運動と共に忘れられてただろう
PP&Mとか今聞いても、って感じあるしね
324: 名誉白人JAP 2021/05/05(水)01:12 ID:xytRruuJ(6/71) AAS
そもそもフォークは元々アイルランドやスコットランドからアメリカに渡った音楽なのであって
アメリカのシンガーなんてフェイクだけどね
325: 2021/05/05(水)01:13 ID:2VI+tLhS(5/55) AAS
>>320
さりげに
土着と有象無象をすり替えて誤魔化してんじゃねえよw
お前がディランデビュー当時のフォークの状況を全く分かってないのは明らかなんだよw
326: 名誉白人JAP 2021/05/05(水)01:16 ID:xytRruuJ(7/71) AAS
それはたまたまディランがスターになったから「ディランの師匠」みたいに後追いで再評価されただけなんだってば
全部、後のディランの成功ありきなのよ
YMOで細野晴臣が成功したから思い出されたはっぴいえんどみたいなもん
売れた後の後出しジャンケンはみっともないよ
327: 2021/05/05(水)01:18 ID:YRvj3Z1b(7/9) AAS
ケケケのハナシはロキノンってよりミュージックマガジンのライターが推してるのを「この名前出すと通ぶれそう」って基準で摘まみ食いしてるようなもんでしょw
だから、ロックがどうのと包括的な事を言いたがる癖にハナシに芯が無いのねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s