[過去ログ] 老人「ロックはなぜ滅んだのか」4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 名誉白人JAP 2021/05/05(水)10:43 ID:xytRruuJ(27/71) AAS
ビリーがすっかりロック厨になってて草
ビリー・アイリッシュ、ファンとのQ&Aで最近好きな楽曲やTVシリーズを明かす
外部リンク:www.billboard-japan.com
>現在気に入っている楽曲は、ケイジ・ジ・エレファントの「Cigarette Daydreams」だそうだ。
Cigarette Daydreams - Cage the Elephant
動画リンク[YouTube]
やっぱポリコレ圧力で好きでもないヒップホップ連中とか絡まされてただけなんだなw
白人の10代はやはりこれが普通だわなw
405(2): 名誉白人JAP 2021/05/05(水)10:44 ID:xytRruuJ(28/71) AAS
ほんとアメリカの白人って 「 イヤイヤ黒人と関わってる 」 だけなんだね
みんな本当は白人と日本人だけの世界で生きていきたいんだよ
406: 2021/05/05(水)10:50 ID:MxJ9OJAs(6/9) AAS
>>405
日本人だって要らないだろうよw
「俺等に漫画とアニメだけ供給してろや猿」としか思ってないから
407: 2021/05/05(水)10:55 ID:2VI+tLhS(19/55) AAS
>>405
お前のコテハン
いかにも犬コロらしくていいなww
カトパンだけでなく
白人様のおしッこを飲みたい、うンこ食いたい、
ゴキブリになって白人様のゴミを漁りたいんだねww
408(1): 名誉白人JAP 2021/05/05(水)10:55 ID:xytRruuJ(29/71) AAS
でも最近のビリーのインディ愛を隠さない発言から今の動向が見えてきたな
ラップ好きな黒人ヒスパニック・・・老若男女の全世代「今のラップ」に視聴が集中する
ロック好きな白人・・・それぞれ「自分の世代のバンド」に視聴が集中する
ビリーが好きなケイジ・ジ・エレファントなんて40代50代はまず聴かないバンドだからねw
だから少子化で数が減った白人のキッズの好きなバンドは上の世代に認識されずらいし
共感されにくいわけだな
409: 名誉白人JAP 2021/05/05(水)10:56 ID:xytRruuJ(30/71) AAS
ビリーのオシッコなら喜んで飲む漢が多いだろう
俺にそういう趣味はないけどねw
410(1): 2021/05/05(水)10:56 ID:QjkVMcAl(1) AAS
クラシックの情報を漁ってたら、イギリスの話だがこんな記事が見つかった
これを読むとクラシック楽曲自体にまだ力があると推定できる
なぜクラシックは200年以上も生き残れる生命力があるんだ?
誰か教えてくれ
・クラシック音楽が、Z世代、ミレニアル世代で人気上昇する理由とは
(2020.09.13)
新型コロナウィルスの影響が、あらゆる音楽ジャンルのアーティスト活動に課題を突きつける中、クラシック音楽のジャンルが、若者を中心に人気が高まっている、という新しいレポートが発表されました。
イギリスの音楽ストリーミング利用者では、過去12カ月でクラシック音楽を聴いたリスナーの34%が18-25歳だったことが調査で明らかになっています。
同時期に、イギリスではクラシック音楽を再生した35歳以下は前年から17%も増加したことが分かっています。
省3
411: 2021/05/05(水)10:56 ID:2VI+tLhS(20/55) AAS
>>379
リベラルフォークの流れはインディフォークやオルタナカントリーが継いでいるな
モダンフォークの流れは
フォークロック〜カントリーロックに繋がるし
アメリカンロックの結構大きな部分は
要は、フォーク、カントリーを基軸にした白人庶民音楽が、ロックの形式を取ったりもしつつ続いてきたものと言えるんじゃないか
ビートルズ派生のいわゆるロックバンドの系譜とは根っこが似て非なるというか
近年では、フォークロック系譜にあるようなものでもアメリカーナと呼称するなど、もはやロックの名を外して捉える傾向があるようにも見える
省3
412: 名誉白人JAP 2021/05/05(水)10:59 ID:xytRruuJ(31/71) AAS
お前らケイジ・ジ・エレファントの名前も知らなかったようだねw
413: 2021/05/05(水)11:02 ID:2VI+tLhS(21/55) AAS
>>408
だから
ヒスパニックが特にラップを好んでるなんてデータはないし
YouTubeやTikTok見れば白人もラップを聴いてるのは丸わかり
白人ミュージシャンがルーツに立ち返ってる傾向があるのは確かだが
もはやロックの括りは意味をなくしてきている
フォーク、カントリーなどが、イケてる音楽だったロックに寄生してただけで、
とくにイケてない音楽になった今や、
もはやロックの括りに捉われる必要はないんだよ
414(1): 名誉白人JAP 2021/05/05(水)11:05 ID:xytRruuJ(32/71) AAS
ケイジ・ジ・エレファントも知らなかったトラップ爺さん大慌てw
50代トラップ爺「ロックは消えた!バンドは無くなった!」
10代白人ビリー「今はストロークスとケイジ・ジ・エレファントが好き」
草
415(2): 2021/05/05(水)11:07 ID:MxJ9OJAs(7/9) AAS
このスレのアタマの方に書いたけど、クラの源流を辿ると、ギリシャ時代やそれ以前の劇伴音楽にまでは遡れるだろうね
コレはギリシャ世界以外でも、演劇文化が発達した世界各地で同様のトラディショナル音楽の一部として同様に起こってる筈
特に楽典含めて系統的に発展した欧州音楽がクラシックとして世界的になってるだけ
演劇を盛り上げる目的で創られた爆ぜる様な起伏やカタルシスの為の構築性を持たせたその音楽の現代版がロックなのね
416: 2021/05/05(水)11:18 ID:2VI+tLhS(22/55) AAS
>>414
見てみたら
ドレイクやジョルジャスミスも選んでんじゃん
この詐欺師がw
417(1): 2021/05/05(水)11:29 ID:MxJ9OJAs(8/9) AAS
>>415
んで、その事を理屈で理解したり言語化してたかどうかは不明だけど、楽曲で明示したのがスキッツォイドマンだろう
だから、それ以降にロックの楽曲には「白人が、ブルースのリズムやコード進行由来の、ギターベースドラム構成でやってる音楽」みたいな申し開きを必要としない、
近現代クラや劇伴音楽の現代版としての、表面的な音楽形態に囚われないアグレッシブミュージックだと、少なくともロック音楽家には分かった筈なんだな
コレが曖昧になってしまったのは、一つは加害者意識を補償したい音楽ジャーナリズムの白人が生み出した「ブラックウォッシュ」で、
もうひとつが九十年代後半からの「甘えた時代」に無批判に受け入れられたラジオ屁みたいなダラダラしたゴミカス音楽の台頭なんだと思うね
メンヘラに市民権が与えられたのと、ほぼ同時期だよなw
418: 名誉白人JAP 2021/05/05(水)12:41 ID:xytRruuJ(33/71) AAS
10年後ビリー
ー昔はラップも聴いてた?
「事務所の社長がドレイク好きと言えって」
「Twitterフォローしたら絡んできてキモかっ・・・おっとこれはBLMマターになるわね笑」
ーお兄さんのソロにはヒップホップ色ないよね?
「アニキは黒人に好かれた方が有名になりやすいって、ラップ聴いて研究したのよ」
「有名になった後で好きな音楽やればいいから、今はガマンしようって」
ーラッパーみたいなダボダボのファッションは自分の意志だった?
「あんな格好したかったわけないじゃん!あの時代はああいう格好しないとMV流してくれなかった」
419: 2021/05/05(水)12:45 ID:rjFLHP6X(7/11) AAS
ケケケの妄想ばっか
つまらん
420(1): 2021/05/05(水)12:57 ID:88M8sDGs(1) AAS
コイツほんとに知り合いの黒人のギャングに全部教えて殺してもらうから
全部送ってる
身元わかってるし
さらわれるのを楽しみにしてな
421: 2021/05/05(水)13:24 ID:o1gl60XJ(1) AAS
ほっとけばいいんじゃない?
書いてる内容は薄っぺらいし、自分の考えに自信が無いからデータや引用ばっかりだし
しかもそれらが恣意的な内容なのがすぐ見破られてる頭の悪さ
相手するだけ時間の浪費だよ
422: 2021/05/05(水)13:32 ID:0Uniw12F(1) AAS
市場を盛り上げるための宣伝文句です
423: 2021/05/05(水)13:35 ID:MxJ9OJAs(9/9) AAS
「今優れてる音楽はインディーにしか無い」と言った数分後に、
チャートや再生回数を出して「ほら、ヒップホップはロックに比べて売れてない、クロンボ以外は聴いてない」と言って、
その後に「〜ってフォークシンガーが面白いんだけど売れないんだな」
と言っちゃうからね、ケケケ♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s