[過去ログ]
Red Hot Chili Peppers 124 (1002レス)
Red Hot Chili Peppers 124 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
825: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 15:03:03 ID:9frhAkWR この門どころがってか レッチリマークに似たトラック走ってるがあれもか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/825
826: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 15:33:08 ID:mf6tozST >>767 Dani California Snow http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/826
827: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 16:17:48 ID:RCSqSJYL 助手参加1枚目のアルバム何であんなにギターの音抑えてたんだろ リズム隊がブリブリしててあれはあれで好きだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/827
828: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 17:13:52 ID:4IClBB1n リリース前の数十秒の音源とセッション動画で嫌な予感したな ジョン復帰でリフレッシュされてるかと期待したが食傷気味な音で来ちゃった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/828
829: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 17:31:40 ID:A73J+wfH 煽り抜きにジョシュ期の名曲ってどれかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/829
830: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 17:39:52 ID:8LXOV30Y 待たされて新曲これでは… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/830
831: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 17:42:47 ID:gI1hOvCQ >>829 Dark Nececities Good bye Angeles Longest Wave Look Around Monarchy of the Roses etc... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/831
832: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 17:50:59 ID:AgU4oWkC >>831 めっちゃ俺と近いわ 俺はモナーキーがsick loveになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/832
833: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 18:21:14 ID:DA+LvDQN ジョシュは内向的過ぎるんよね 内向性が爆発して反作用がロックになれば爽快だが、ジョシュは変に捻じ曲がってなぜかまた内に気が行ってる 成長もないし本番に弱いし可哀想やったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/833
834: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 18:37:38 ID:5MIKS9wt ジョシュライブでsnowのリフちゃんと弾けるようになるまで時間かかってたしテクニック的には他のメンバー相当イラついてたよな。特にフリー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/834
835: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 18:39:23 ID:wcrOiBt0 ジョンの呪縛から解けて「ついにレッチリの解禁」と期待して助手期があれだったからアンソニーとフリーの実力はあんなもんなんだろうなて思った。助手は好きだったけどギタリストとしての存在感は薄い。でももっとあの二人次第で変わるバンドだと思ってた。助手自体は面白い音出してたから。伸びしろはなかったんだな。それでジョン復帰て・・・がっかりしたわ。 助手はなんか・・「惜しい!!」て感じのするギタリストだった。音とかフレーズはかなり好み。初期〜カリフォくらいの摩訶不思議ファンクが好きで助手の加入によりそれに近い音を出すのではないかと期待したからな。 助手期のストックがほんと気になる。あり得ないだろうけど助手期のニュアンスも含んだ方向でいってほしい。下駄がかなり好きだったから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/835
836: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 19:04:06 ID:Rsxdu3fS なげーよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/836
837: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 19:08:37 ID:/I+7O90Z >>827 単にスキルがなかったからでしょ 抑えてるんじゃなくて、表現の幅がなかったが適切ちゃう 正式メンとして加入して間もない頃に小さい箱でやった時のライブなんてすんごい音してたし ゲッタウェイになってからはめちゃくちゃ上達してたし、すげー努力してきたんだろうなってのが伝わってきたよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/837
838: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 20:12:47 ID:RX53XV7E 復帰してもテクノやってたことが全く何も反映されてないのもウケるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/838
839: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 20:25:01 ID:u/LH3uuP 普通にジョシュ ゲタと書けばいいのに助手とか下駄とか書くの50代くらいかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/839
840: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 20:42:43 ID:cQzja92t Dark NececitiesはYouTubeで3.7億回も再生されてるんだな 40年続けてるジジイバンドでこれようやっとるわ ほんとにレジェンド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/840
841: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 20:45:37 ID:3O1wTxEt スタジオでもライブでも堂々とフレーズを鳴らし切れないジョシュはフニャチンでしかなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/841
842: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 20:55:44 ID:2bISDfD0 ジョンも復帰直後はひどいなと思うけど 10年かけて突き抜けていったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/842
843: 名盤さん [sage] 2022/02/05(土) 21:29:35 ID:IKpgss5m Scar TissueのあとにAround the Worldをシングルカットしたような展開になるといいが あまりそれが期待できそうにもないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/843
844: 名盤さん [] 2022/02/05(土) 21:49:41 ID:vtSFf12t >>837 自分がレッチリに中途加入して100%主張できるかって話ですよ 絶対萎縮するやん アレンジにも口出しづらかったやろうに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1624323231/844
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s