[過去ログ] Red Hot Chili Peppers 124 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869(1): 2022/02/06(日)11:30 ID:pkE0iz9P(1) AAS
50〜60歳代のメンバーしかいないバンドに瑞々しい楽曲を求めるほうが酷じゃないか?
もっと若いバンドの曲を漁る方が良くね?
聴き慣れてる、愛着があるからって固執する必要ないよね
870: 2022/02/06(日)11:36 ID:EL1JikpV(1) AAS
くそageが語る語るw
871: 2022/02/06(日)11:39 ID:FAsdyQ4v(1) AAS
>>869
それはそうなんだがジョン戻ったレッチリはやっぱ期待したくなるんだよね。
872: 2022/02/06(日)12:44 ID:B5gQxRRC(2/2) AAS
しっかし、スタジオ録音の方ではチャドのダイナミクスがいつも抑制されるしミックスの犠牲になるな
ライブ本数減るなら思い切りやって欲しいものだ
873: 2022/02/06(日)13:01 ID:D0ps4xgl(1) AAS
新曲ひどいわ。またジョンが抜けるか、もう解散だな。
874: 2022/02/06(日)13:13 ID:mqwQVuFs(1) AAS
どれに詞をつけるかはアンソ次第だし、夜遊びやめて子育てとサーフィンしかしてねぇからアンテナが錆びついてるとかじゃね?
875: 2022/02/06(日)13:14 ID:Bphig460(1/3) AAS
円熟味を増した歌謡曲だなこれ
実はバイザもロック脳である自分には当初無理だったがカラオケ映えするから歌ってたら名曲や傑作が多いって気付いた
バイザ当初から理解できた人は歌謡曲脳に長けてるね
切り口に新鮮味があったけど今回はマジおっさんの歌謡曲
しかし日本人だから切り替えたら案外聴けそうな気がしてきたわ
フルシアンテ復帰バージョンを簡単には見逃せないんだよ
876: 2022/02/06(日)13:19 ID:/SSqr+y0(1) AAS
新曲ナインインチのhurtに似てない?特にジョニーキャッシュ版。サビの展開に
違和感を感じる。シリアスな感じで展開しても良さそうなのに。
自分はファンだけどSAである意味レッチリを見限った。散々新作は「ラウド」「ファンク」だの回帰要素があると煽ってたのにあれだったからな。ダニーなんて一番の糞曲だと思う。全然聴きたくならない。
SAの件があるからジョン復帰といっても全く期待できないんだよな。あの時期に傑作出せなかったんだから。このタイミングで出そうな気もするが。期待されてない分SAよりは良く感じそう。
レッチリ+ゲタ+アトムスみたいな感じだったら買ってしまいそう。
877: 2022/02/06(日)13:21 ID:Bphig460(2/3) AAS
>>868
寂れた雰囲気やフルシアンテのギターで推す感じがカリフォだけど、よく考えたらカリフォから歌謡曲風のマリオ節が始まってたかもな
だからBSSM絶賛してたのにカリフォには馴染めなかった、寂れた雰囲気と鼻につく歌謡曲性の中途半端な融合が少し無理だった
バイザまで曲のクオリティが上がるとあっぱれだが、今回はたぶん歌謡曲性に多いに振ってるんやろな
新鮮な切り口が無理ならよほど癖になるメロディが散りばめられてないとスルメは無理、ハードルは高い
878: 2022/02/06(日)13:23 ID:Bphig460(3/3) AAS
もはやアデルなアンソニーw
879: 2022/02/06(日)13:30 ID:r2yPDzGO(1) AAS
もうリックルービンじゃなくていいわ
880(1): 2022/02/06(日)13:40 ID:UAEPanIg(1) AAS
>>868
売上見れば圧倒的だし当然代表作でしょ
881: 2022/02/06(日)14:44 ID:b10hvUYe(1) AAS
>>880
売上もいいんだな〜
882: 2022/02/06(日)18:11 ID:KZXPGqwh(1) AAS
China's On The Dark Side Of The Moon
って歌詞はやばいの?
883: 2022/02/06(日)18:50 ID:0joxl/nV(1) AAS
バイザウェイ20年前なんか
884: 2022/02/06(日)20:00 ID:SDI5BZ9N(1) AAS
ひどいね新曲
歌謡路線でも何でもいいけどこんなにパッとしないのは悲しい
885: 2022/02/06(日)20:15 ID:jLB103I8(1) AAS
そういえばジョシュ期で2枚もアルバム出してたんだな。
今回11年ぶりのアルバムか・・・と感慨深かったけど、The Getawayが記憶から完全に消えてたわ笑
886: 2022/02/06(日)20:48 ID:eE+D4ySi(1) AAS
LOOK AROUNDはジョンと一緒にやると更に良くなる気がするからライブでやってほしいなあ〜
887(2): 2022/02/06(日)20:54 ID:o3wPYxz8(7/9) AAS
売れてるからって最高傑作とは認めんな
カリフォはBSSMからの期待MAX状態で最も売れるタイミングだったし
エアロの乳牛が売れたけど、当時から認めてなかったワイは完全勝利
888: 2022/02/06(日)20:57 ID:o3wPYxz8(8/9) AAS
カリフォルニケイションしか好きな曲ないんよね
ゲットアグリップもゲットアグリップしか好きじゃなかったし
カリフォルニケイションは流石に乳牛よりはマシだが、それでも一番売れた、最高傑作には絶対届かないなワイの中では
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*