[過去ログ] みのミュージック 【YouTube】part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(2): 2021/08/31(火)12:24 ID:Ozj00HiN(1/3) AAS
>>466
MAN WITH THE HORNはマーカスミラーのベース目当てで聞いてるわw

マイルス?あの下手なペットの奴って邪魔だよなwww
493: 2021/08/31(火)12:44 ID:ea10Qz2g(1/4) AAS
みの=偽史拡散チューバー
494: 2021/08/31(火)15:44 ID:DxiHYZCo(1/6) AAS
>>492
アナログがちゃんと鳴るようになると分かるけど、マイルスは動き回って吹いてるじゃん空間の響きを超絶にコントロールするのが極意なんだよね
フレディハーバードは客演している時は凄いがリーダー作は?って感じ
ロケンローってニワカしかいないな〜
495: 2021/08/31(火)15:49 ID:l1KSnSrG(1) AAS
へずまりゅうと共演して
「駄盤レコード割ってみた」
「CD燃やしてみた」
「ちんこ触りながら恋のちんちん電車歌ってみた」

新境地みの
496: 2021/08/31(火)15:53 ID:DxiHYZCo(2/6) AAS
>>492
パンゲアの嗚咽なんて意図的に外してんじゃんダサくてデブい80年代聴いてろよ
497: 2021/08/31(火)16:13 ID:CG7Dcvju(1) AAS
“ロックおじさん”に注意!
ハラスメントになる理由、若者が嫌う理由
外部リンク[html]:dot.asahi.com

ここはハラスメントおじさんばっかりだなw
498: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/31(火)16:26 ID:Zjr3pZ0x(7/8) AAS
「ラップおじさん」は論外だろw

>アパレル店員のAさん(20代後半)。
>最近ハマっているバンドを中高年の先輩に言ったところ、
>「売れてるよね。でもアレって打ち込みでしょ、ロックじゃないじゃん。ロック好きって言いたいなら、○○○を聴いてからじゃないと」
>といきなり否定された。
499: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/31(火)16:29 ID:Zjr3pZ0x(8/8) AAS
【音楽】米津玄師「Lemon」、フジファブリック「若者のすべて」が高校用音楽の教科書に歌唱教材として掲載 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus

なんとフジファブリックが学校の教科書に載る時代が来てしまった
「ラップおじさん」の地位がますます揺らぐねw
500: 2021/08/31(火)16:41 ID:ea10Qz2g(2/4) AAS
よくあんな薄っぺらい本出したなカドカワも
501: 2021/08/31(火)16:47 ID:nCAm7zBy(1) AAS
むしろカドカワにどんなイメージ持ってるんだっていう
502
(2): 2021/08/31(火)17:00 ID:Ozj00HiN(2/3) AAS
ID:DxiHYZCo
典型的信者の養護が来やがったw
意図的に外す?どこが?ヨレヨレじゃねえかよ!
第一、そんな事をせずにちゃんとマイクの前で吹けよ!って話なんだがな

俺はマイルスなんかよりウィントンマルサリスのが遥かに好きだね
503
(1): 2021/08/31(火)17:18 ID:DxiHYZCo(3/6) AAS
空間が重要なんだよ
アンビエント!!とか言って>>502は蘊蓄垂れてきそうなロケンロー馬鹿一代
504: 2021/08/31(火)17:20 ID:ea10Qz2g(3/4) AAS
あーカドカワの社長て今夏野かwwwww
505: 2021/08/31(火)17:22 ID:DxiHYZCo(4/6) AAS
>>502
youtubeじゃ聞こえないからな
506: 2021/08/31(火)17:28 ID:6vO/xZCX(1) AAS
チャーリーワッツの追悼動画発信してたね
507: 2021/08/31(火)17:32 ID:ea10Qz2g(4/4) AAS
みのに絡んできたことで村上隆の駄目さ加減がさらに強まった
508
(1): 2021/08/31(火)17:37 ID:Q7JY3hgw(1) AAS
>>487
じゃあおまえの批評目的なり批評基準をいってみろよ
どうせ借り物なんだろ?
それは借り物の時点でダメだしその借り物の批評基準を使えばおまえみたいな馬鹿でも
批評な可能になるんなら誰にでも批評なんかできるってことになるんだよ
つまりそれは批評でもなんでもないってことだ
509: 2021/08/31(火)18:14 ID:DxiHYZCo(5/6) AAS
ジャズクラシック(ラージなんたら)流行ってるけどフェミニズムの弊害なのかは不明なんだけど長閑すぎてお花畑
テオが監修したミンガスのは、アーティストの本質を活かした素晴らしく洗練された邪悪
510: 2021/08/31(火)18:41 ID:kj0Mk7RC(1) AAS
AA省
511
(1): 2021/08/31(火)23:44 ID:Ozj00HiN(3/3) AAS
>>503
おめえバカか?普通にプレイヤビリティの話だよ

マイルスは下手で聞けたもんじゃない!これ常識だろ
リーモーガンにすら劣る
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s