[過去ログ] みのミュージック 【YouTube】part.3 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)05:12 ID:b9mydYkm(1/26) AAS
いやいやw
スポティファイに登録されているミュージシャンの全ての新譜を1日ぶん聴くだけでも1週間かかるだろうw
417
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)10:51 ID:b9mydYkm(2/26) AAS
AIにレビューさせるなら対応し切れるだろうけど、人間には無理だよ
全世界にどれだけのインディーズのミュージシャンがいるか
文字通り星の数ほどいるんだからw
419: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)10:54 ID:b9mydYkm(3/26) AAS
>10人雇えば一人数枚ですむ

いやいやw
世界で1日に発表される新婦がたった数十枚なわけがないだろw
お前らが名前も知らないような優れたミュージシャンが今は沢山いる時代だよ

選別する以前の段階
みんな今の音楽シーンなんて把握できてない

ビルボード・チャートにランクインしないと存在すら知られない
420: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)10:57 ID:b9mydYkm(4/26) AAS
なのに今の音楽シーンを知った気になってる奴の多いこと多いこと
もう今の量的にインフレした音楽市場にはメディアは対応出来ない
1日に発表される全ての新曲新アルバムを聴くのには10人いたって24時間ぶっ通しでも足りない

いくつかのインディレーベルの新作をチェックしてれば良かった時代が懐かしいよね
421: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)11:01 ID:b9mydYkm(5/26) AAS
そもそもスポティファイの用意してる「ニューリリース」とか銘打ったプレイリストって
運営が予め選別されたごくごくごくごく一部の大手レコード会社が絡んでる連中の曲だけだからね

あとポリコレ左翼のゴリ押しで黒人の曲だけを並べてみたり
米民主党支持者寄りのセレクトしかしない
422
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)11:03 ID:b9mydYkm(6/26) AAS
今やビートルズを超えるバンドなんていくつもいる
マイケル・ジャクソンを超えるシンガーもいくらでもいる
マイルス・デイビスを超えるジャズメンもうじゃうじゃいる 
みんな知らないだけだよ

みんなトム・ヨークには勝てないけどw
423
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)11:06 ID:b9mydYkm(7/26) AAS
ジミヘンを超えるギタリストだっていくらでもいる
みんなポリコレ左翼に宣伝して貰えないから無名だけど

みののバンドだってジミヘン超えてるよ
434: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)16:41 ID:b9mydYkm(8/26) AAS
批評というのは「文脈」が最も重要なんだよ
ロックとヒップホップを混ぜちゃダメなのよ
「文脈」がつながらないから

批評する上では基本的に白人と黒人は分けて考えるべき
俺がずっと言ってるのはそれ
435
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)16:47 ID:b9mydYkm(9/26) AAS
たとえばサム・クックやオーティス・レディングを、キング・クリムゾンやCANと同じ「文脈」では語れないわけよ
いかに彼らがストーンズやキンクスに与えた影響が大きかろうと、キンクリやジャーマン・プログレのような前衛的な音楽に比べると
「そこらへんのパブで歌ってるシンガー」でしかないw

でもそれは過小評価になっちゃうわけだ
オールディーズの「文脈」では偉大な連中だからな

重要なのは「文脈を合わせること」なんだよ
そこでボーダーラインを超えちゃうと、過小評価と過大評価しか得られない
436
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)16:57 ID:b9mydYkm(10/26) AAS
まあ文脈の接続点となるようなミュージシャンはいるけどね
ストーンズ、クリーム、ジミヘン、サンタナあたりがそうだと思うし
Tレックスなんかも加えていいかもしれん

だから分かりやすい「文脈」を求める連中は時代性に関係なく
楽器屋の兄ちゃんとかはその時代のバンドを支持するよね

ヨ・ラ・テンゴとかLOWとかザ・ナショナルとかは彼らには分からないw
437: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)17:00 ID:b9mydYkm(11/26) AAS
でも、みのにヨ・ラ・テンゴ、LOW、ザ・ナショナルのレビューやってみろといったら
まあ不可能だろうねw

日本人のミュージシャンでもこの3バンドについて語れる奴いないと思うわ
あまりに「文脈」的にJPOPから乖離してるし、所謂「洋楽ロック」の文脈でも捉えられない
日本人には模倣できない音楽をやってる
448: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)21:56 ID:b9mydYkm(12/26) AAS
>>445
>サブスクでいくらでも聴ける時代

サブスクじゃ聴けない音源が多いぞ
ユーチューブの違法アップロードも含めないとネット上だけで完結は出来ない

やっぱお前、音楽知識が薄いから書き込み内容がズレてるよ

みのの半分も過去の音楽を勉強してないだろうし
449: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)21:59 ID:b9mydYkm(13/26) AAS
>>439
>サブスクでいくらでも聴ける

でもお前ら全然聴いてないじゃんw

本当にスポティファイ使った事ある?

あそこは無知な奴には適さないサイトだよ
数珠つなぎじゃ似たような年代の似たような曲をムダに聞かされるだけだからな
450
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)22:04 ID:b9mydYkm(14/26) AAS
たとえばトロピカル・ハウスなんて聴いてるのは音楽マニアじゃない
教養にならない

やっぱジャンルごとに優位性ってあるんだよ
ユーロビートにいくら詳しくても尊敬されないし
453
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)22:09 ID:b9mydYkm(15/26) AAS
クラシックの名盤をあげる時に久石譲をあげるようなもんで
文脈がズレるわけだよ
やっぱ名盤という括りならJSバッハとかベートーヴェンとかリストとかブルックナーとかになる
それは「懐古厨」というのは全く違う

幼稚園のお遊戯や中高生の吹奏楽部で演奏するなら久石譲もありだろうけど
批評の対象にはならないのと同じ
456: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)22:15 ID:b9mydYkm(16/26) AAS
そもそも音楽というのは、批評しないんであれば大した意味はないコンテンツなんだよ
クラシックもジャズも批評が主として(サロン文化)作品作りの基盤に組み込まれていたジャンルだからな

「サロン」というのは文化人や評論家、同業者で構成される同好会のような場で
文学でいうと「文壇」なんて言い方をするが、ようはそういったうるさ型の愛好家たちの評価を最も気にするのが芸術家で
もともと20世紀前半以前の音楽家、画家、文学者などは、大衆の支持というのはハナから意識してなかった
そのジャンルに無知な人間の評価なんてあってないようなもんだからな

そういう上流階級の文化だったアートが大衆化したのが所謂「ポップカルチャー」「ポップミュージック」なんだよ
だからポップスにはそもそも 「 語るに値する価値 」 は無かった
ビートルズが出て来るまではな
457: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)22:20 ID:b9mydYkm(17/26) AAS
つまり、ロックというのはポップから生まれてポップを出たようなとこがあって
ポップカルチャーの範疇でありながらクラシックやジャズのように「批評文化」「サロン文化」が根付いた特異なジャンルなんだよ

逆にいえばロック以外のジャンル、たとえばレゲエでもヒップホップでもEDMでもいいんだけど、そういうジャンルはサロン文化が存在しない
使い捨てコンドームみたいに古くなったらゴミ箱行き
リスナーも大して思い入れを持たないわけだ
458
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)22:21 ID:b9mydYkm(18/26) AAS
>>452
ピッチフォークとかそうじゃんw
459: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)22:23 ID:b9mydYkm(19/26) AAS
クラブミュージック中心に聴いてるリスナーは残念だけど、サロン文化が存在しないので
いくら曲数を沢山聞いても知識として積み上がることはないんだよ
音楽リスナーとしては初心者のまま

批評というフィルターを作らず好き/嫌い、心地良い/心地良くないでしか判断しないからな
460
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/08/30(月)22:28 ID:b9mydYkm(20/26) AAS
アメリカでもZ世代はロック聞いてる

オリヴィア・ロドリゴが18歳の誕生日に紹介、彼女が影響を受けた18曲とは? 全曲のコメント掲載
外部リンク:www.udiscovermusic.jp

1. テイラー・スウィフト「Picture to Burn」
2. ロード「A World Alone」
3. キャロル・キング「It’s Too Late」
4. ザ・キラーズ「Someone Told Me」
5. ブラック・サバス「Iron Man」
6. ノー・ダウト「Bathwater」
7. パット・ベネター「You Better Run」
省17
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s