[過去ログ]
マネスキンは21世紀のニルヴァーナなのか? (596レス)
マネスキンは21世紀のニルヴァーナなのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 11:50:13 ID:APZtoLPd マネスキンがトップ10に入ってないのは先進国でアメリカだけ 【現在の各国シングルチャート順位】 UK 7位 カナダ 3位 オーストラリア 3位 ドイツ 3位 オランダ 3位 フランス 5位 イタリア 8位 アメリカ 46位 ※BTSがチャート1位取ってるのはアメリカ1国のみ 明らかにビルボードチャートだけ集計方法が狂ってる証拠 クロンボとチョンを上位に上げるために不正な事やってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/63
64: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 12:01:21 ID:nmBSr1P0 >>63 日本も先進国だが、オリコンではBTS 1位取ってるし、マネスキンは圏外。 オリコンも狂ってるっつーことか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/64
65: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 12:07:57 ID:3iUAVh38 韓国も経済水準から言えば一応先進国だぞw つかクロンボとかチョン叩きやりたいなら他でやれよ マネスキンに関してはポリコレとか不正とか関係ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/65
66: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 12:09:47 ID:svipTFZP 日本がKPOPの圧倒的最大市場だからね そこを知らない人間が意外と多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/66
67: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 12:13:15 ID:APZtoLPd いやマネスキンの不当な扱いによって、アメリカの不正チャートの実態が明らかになったのだよ これは「KKKさん」に報告しないといけないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/67
68: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 12:14:23 ID:nmBSr1P0 マネスキンはいい楽曲が出せたら、本格的な人気を獲得出来てくんじゃないか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/68
69: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 12:15:51 ID:nmBSr1P0 >>67 えっ! あの洋楽板四天王のKKKに!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/69
70: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 12:16:32 ID:3iUAVh38 アメリカのビルボードのチャート集計方法は単純に言えばストリーミングの比率が他国より高い シングルチャートはラジオエアプレイやYouTube再生回数が反映される よって売れ線のポップスやラップが有利になりロックは不利になりやすい ただしロックは専門チャートがあるからそっちで頑張れば総合チャートで奮わなくてもアルバムを売ることはできる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/70
71: 総合スレから転載 [] 2021/07/17(土) 12:30:55 ID:JJvJqlHV >>59 バカ? 他の英語圏で売れてても アメリカでは売れるわけないっていってんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/71
72: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 12:37:48 ID:nmBSr1P0 ビルボードHot100の63年の歴史の中で、英語以外の曲で1位を取ったのはたった8曲らしい。 そもそも英語以外のハードルが高いよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/72
73: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 12:48:17 ID:811nroCV 次のアルバムは英語曲を増やしそう ボーカルの兄ちゃんは両親が客室乗務員だからか 英語が上手い https://youtu.be/fzoq5By-k0A http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/73
74: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 12:49:14 ID:BPreRWOx >>72 あいつらはネイティブ言語以外の音楽聴かないのに 一般論のように邦楽がアメリカで受け入れられないのはレベル低いからとか言われてるのおかしいと思うわ それなら欧州大国のフランス語で歌ってアメリカで大人気のバンドが殆どいないのは何でだよって話になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/74
75: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 13:04:49 ID:3iUAVh38 ドイツ語で歌うラムシュタインはアメリカで人気あるわ シングルチャートとは無縁でもスタジアムクラスの会場でライブできる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/75
76: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 13:07:50 ID:ikMY4Jti >>75 メタルはなぜか外国語でも受けやすいという土壌がある だから北欧言語のブラックメタルってのが人気ジャンルになってるわけで そんでメタル以外で挙げられるかというとなかなか難しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/76
77: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 13:26:02 ID:pWPeqPBX >>63 BTS バター チャート成績 アルゼンチン7位 オーストラリア 6位 ニュージーランド 6位 ブラジル 3位 カナダ 2位 チェコ 5位 フランス 7位 ドイツ 6位 ギリシャ 6位 ハンガリー 2位 イスラエル 8位 ポルトガル 4位 スイス 7位 UK 3位 軒並みトップ10入ってるじゃん どんだけ落差があるのかと思いきや… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/77
78: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 13:30:51 ID:pWPeqPBX BTS アルバム マップオブソウル7 成績 オーストラリア オーストリア ベルギー カナダ オランダ エストニア フランス ドイツ ハンガリー アイルランド リトアニア ニュージーランド ポーランド ポルトガル スコットランド スペイン スイス UK アメリカ ↑全て1位 フィンランド2位 メキシコ、スウェーデン、イタリア3位 何だ 普通にワールドワイドで売れてんじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/78
79: 名盤さん [sage] 2021/07/17(土) 13:38:34 ID:pWPeqPBX ダンスモンキーやルイスキャパルディも ヨーロッパで爆売れしてから ゆっくりUSチャート上がったからな ウィークエンドのブラインディングライツも 最初アメリカでコケて ヨーロッパで大ヒットした後に USでも後追いで売れた これらはポップの範疇なので ロックが不利とかと関係ない ヨーロッパ先行型ってのはよくあること マネスキンは現在 78位→46位 と、欧州の後を追うように上昇中 今んとこ通常状態の範疇だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/79
80: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 14:05:24 ID:APZtoLPd >>77 それは「最高位」だろ 未だにBTSが1位にいるのはアメリカだけ この時点でアメリカのビルボードはチョンとクロンボ優遇した不正チャートだと分かる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/80
81: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 14:14:46 ID:nmBSr1P0 >>80 ビルボードが不正をやる理由は何? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/81
82: 名盤さん [] 2021/07/17(土) 14:22:05 ID:APZtoLPd 【BTS「Butter」の今週の順位】 UK 34位 ドイツ 79位 フランス 150位 オランダ 63位 イタリア ランク外 アメリカ 1位 不自然すぎ草 も は や ビ ル ボ ー ド は 信 用 出 来 な い という事だね アメリカのビルボード=不正=ビルボードで売れているとされている曲は実は売れていない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1625921035/82
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 514 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s