[過去ログ] マネスキンは21世紀のニルヴァーナなのか? (596レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(2): 2021/07/17(土)18:58 ID:APZtoLPd(11/18) AAS
「その時だけ消費される音楽」というのは、別にアメリカだけじゃなく、南米諸国にもあるし、あったし
東欧とかアフリカ諸国にも存在はするが、よほどローカル事情に詳しい人じゃないと
たとえば「ルーマニアの1991年のヒット曲はなんだったか?」なんて知らないw

さっき日テレの「音楽の日」という番組にコールドプレイが出演してたが
今でも日本のTVに出られる英語圏のミュージシャンというのは限られてて
その枠に入れるようなラッパーは1人もいない(懐メロ枠にも入らない)

グローバルな音楽とは呼べないって事だな
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s*