[過去ログ] 【悲報】ロック、いまだに復活する兆しが見えない (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2021/09/03(金)16:26 ID:zfGYhUJ3(10/11) AAS
>>325

君の理論だとこうなるが・・

>つまり歌謡曲とは 「 あらゆるジャンルのビートを自由自在に使いこなす 」 上位互換ジャンルなんだよ
>全てのジャンルの頂点にあるわけだね

あらゆるジャンルのビートを自由自在に使いこなす歌謡曲のファンはこんなこと言わんぞ?

問題はなぜロック厨がこれほどロックという単なるいち音楽ジャンルを過大評価して
省1
337: 2021/09/03(金)16:27 ID:iJNBCvLR(8/12) AAS
ちゃんと打っても勝手にスマホが直しやがんだよw
338
(1): 2021/09/03(金)16:38 ID:0Tkgba6u(29/29) AAS
決まり切ったビートに縛られた不自由な音楽=ブラックミュージックという事だね

LA-PPISCH レピッシュ 「パヤパヤ」 PV
動画リンク[YouTube]

JPOPの方が自由だよね
スカだって取り入れるし、それを和風に昇華することも出来る

喜納昌吉&チャンプルーズ - ハイサイおじさん
動画リンク[YouTube]

喜納昌吉を超えるオリジナリティは欧米からは出て来なかったよねw
339: 2021/09/03(金)16:56 ID:iJNBCvLR(9/12) AAS
>>338
スカも2.4拍目強調の
R &Bの兄弟分的なリズムだから
パンク勢なんかは
「性急なロックビート(エイトビート)」としてやってるだけだよ

バリエーションとしちゃ
ブンバップにジャズ要素が入ってるようなやつと変わらんだろ
340: 2021/09/03(金)16:58 ID:zfGYhUJ3(11/11) AAS
歌謡曲の人たちはスカの世界的初ヒットのリリース6か月後にはスカをカバーしてるけど
歌謡曲のファンはそれをもって「だから歌謡曲は・・よりすごいんだ!」とは言わない
「考えつく」ほうが圧倒的に自由な発想と優れた才能だと思うからだ

「スカを世界に広めたヒット曲『マイ・ボーイ・ロリポップ』と1964年のニッポンガールズ」(高橋芳朗の洋楽コラム)
www.tbsradio.jp/archives/?id=p-483665

ミリー・スモールMillie Small/マイ・ボーイ・ロリポップ My Boy Lollipop 1964年3月
動画リンク[YouTube]
en.wikipedia.org/wiki/My_Boy_Lollipop

梅木マリ マイ・ボーイ・ロリーポップ 1964 / My Boy Lollipop 64年9月5日
動画リンク[YouTube]
省6
341: 2021/09/03(金)17:02 ID:yVeNfshG(3/4) AAS
>>309
完全現実逃避だろ?w
342: 2021/09/03(金)17:06 ID:yVeNfshG(4/4) AAS
>>312
5人も共感しないんじゃね?せいぜい一人か二人だろ?

まあ、世間には頭の悪い奴やおかしい奴も俺の想像以上に
多いのかもしれないけどw
343: 2021/09/03(金)17:13 ID:iJNBCvLR(10/12) AAS
このR&Bナンバーがジャマイカで大ヒットし
ピアノの刻むビートがレゲエスカに影響した

動画リンク[YouTube]

つまりは50〜60年代R&Bのサブジャンルとも言えるわけで

よーするに「オールディーズ」にいつまでも留まってるのかロックの抱える問題

近年インディロックの代表選手の代表曲がこれやろ?
省6
344: 2021/09/03(金)17:23 ID:BhwYFgWr(1) AAS
>>333
同意
345
(1): 2021/09/03(金)17:24 ID:uMUNQW//(1/2) AAS
別にそういうのやる奴が一組くらいいてもいいんじゃないか?
サンプル1で全体語るのは無理がありますがな
346: 2021/09/03(金)17:28 ID:iJNBCvLR(11/12) AAS
>>345
悪いとは言ってませんよ
(やるなよは言いすぎたなスマン)
信奉する必要はないってことね
347: 2021/09/03(金)17:29 ID:uMUNQW//(2/2) AAS
古臭いロックを挙げても

ロックが古臭いとはならないよって話

あとは好きにやって
348
(1): 2021/09/03(金)17:45 ID:iJNBCvLR(12/12) AAS
でも基本にこの↓ノリがあるのがロックというジャンルだろう

動画リンク[YouTube]

↑誰が聴いても「ロックだ」と認識するビート
イマドラでも1975でもいいけど
今に至ってもロックはだいたいこれ基調
実験を加えるほどに「…これってロックか?」となってくし
エレクトロ、クラブ勢のように完全に離れると、もうロックではなくなる

黒人R &Bは
50s60sには素晴らしいロックビート曲を作った

動画リンク[YouTube]
省4
349
(1): 2021/09/04(土)08:56 ID:N2tgI7GA(1/23) AAS
>>348
それギャング・オブ・フォーのカバーだぞw

Radioactive ・ Imagine Dragons
動画リンク[YouTube]

The 1975 - Sincerity Is Scary (Official Video)
動画リンク[YouTube]

イマドラも1975もそんな8ビートの曲よりこういう曲の方が多いしw
350
(2): 2021/09/04(土)08:59 ID:N2tgI7GA(2/23) AAS
やっぱ洋楽板の爺さん達って10年代のロックをそもそも聴いてないし知らないんだな
2〜3曲ちょっとかいつまんだだけで知った気になってるし
ギャング・オブ・フォーのカバーをIDLESのオリジナル曲だと思ってるぐらいそもそも昔のロックについても無知w
351: 2021/09/04(土)09:03 ID:3o3s8xHU(1/3) AAS
でもKKKって「〇〇はロックだ!」という割に
何がロックか?ってのは定義できないんじゃね?w
あるいは広すぎる定義で明らかに「違うだろ?」って奴しか出せないw
352: 2021/09/04(土)09:08 ID:N2tgI7GA(3/23) AAS
ヴァンパイア・ウィークエンドの代表作はこのアルバムね

Vampire Weekend - Step (Official Lyrics Video)
動画リンク[YouTube]

Vampire Weekend - Modern Vampires Of The City
動画リンク[YouTube]

これぐらい聴いてないとそもそも10年代以降のインディ界隈の話題にはついて来られないよ
353
(1): 2021/09/04(土)09:13 ID:N2tgI7GA(4/23) AAS
ロックって、サウンド以前にまず感性レベルでアップデートしてるから
たとえば昔のような「バッド・ボーイ」的なバンドってもう消滅してるわけ
ヤンキー文化はロックから消えてる

でも、ヒップ・ホップって、感性がアプデされてないんだよ
未だに墨入れてドラッグやって宝石身につけて高級車乗って・・みたいな
前時代的な成金カルチャーそのまんま残ってる
だから日本では全く受けなくなった

ブラックカルチャー全体がそこ(半グレ文化)から抜けられないんだろうけどね
354: 2021/09/04(土)09:35 ID:N2tgI7GA(5/23) AAS
黒人は「いないこと」にして生きていけばいいよ
透明BANならぬ 「 透明差別 」 でいいよ
355: 2021/09/04(土)11:52 ID:Lfj0bcD1(1/14) AAS
>>350
いやだから
「ジャンルは基調となるリズムで判断される」
と言う事ですよ…

この視点で見るときは
歌詞、メロディは付随物に過ぎんのですよ
ジャズなんか典型やろ?
「楽曲はスタンダードでもなんでも
リズムがスウィングしてればジャズ」
スカ レゲエもそうだし
省6
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s