[過去ログ] 【悲報】ロック、いまだに復活する兆しが見えない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2021/09/04(土)11:52 ID:Lfj0bcD1(1/14) AAS
>>350
いやだから
「ジャンルは基調となるリズムで判断される」
と言う事ですよ…
この視点で見るときは
歌詞、メロディは付随物に過ぎんのですよ
ジャズなんか典型やろ?
「楽曲はスタンダードでもなんでも
リズムがスウィングしてればジャズ」
スカ レゲエもそうだし
省6
356: [さ] 2021/09/04(土)12:06 ID:Lfj0bcD1(2/14) AAS
>>349
せやから例外、バリエーションは多数ある、と何度も申し上げちょる
ジャズやR&Bもエイトビートを採用することもあるし
ロックバンドが横ノリやプレイクビーツやネオソウル風を使ったりもする
とは言え、複数のバンドの代表曲を見た時
共通点として通底してるのはロック=エイトビートなんだよ
「変化球」はバンドごと・曲ごとに違うわけで
それはシグネイチャーサウンドとはいえないでしょう?
世のあらゆるロックバンドが一様に横ノリ16を演奏する状態になれば、「ロックの基調リズムは横ノリ16だ」
と言えるけど、そうはなってない
省1
357: 2021/09/04(土)12:06 ID:N2tgI7GA(6/23) AAS
ロック&ポップにとってリズムは「リソースの1つに過ぎない」という事だねw
一要素に過ぎないんだねw
358(1): 2021/09/04(土)12:08 ID:N2tgI7GA(7/23) AAS
10年代ロックを代表する2曲
twenty one pilots: Stressed Out [OFFICIAL VIDEO]
動画リンク[YouTube]
Imagine Dragons - Believer
動画リンク[YouTube]
8ビート・・ではないようだねw
359: 2021/09/04(土)12:09 ID:N2tgI7GA(8/23) AAS
やはりロック知識が70年代で止まっている老人の盲言に過ぎなかったようだねw
360(1): 2021/09/04(土)12:11 ID:N2tgI7GA(9/23) AAS
ロックの神様エルヴィス・プレスリーのデビューシングル
Elvis Presley - Heartbreak Hotel (Audio)
動画リンク[YouTube]
8ビート・・ではないようだねw
361: 2021/09/04(土)12:16 ID:Lfj0bcD1(3/14) AAS
>>360
歴史のお勉強が足りまへんな
エルビスのデビューしたロックンロール創成期は、
まだ縦ノリ8ビートリズムの模索期であり、
前時代のシャッフルを引きずりながら、だんだん8ビートに接近してくわけ
ゆえに、初期エルビスのサウンドは「ロカビリー」と呼ばれて、先行ながらロックンロールのサブジャンル的な扱いをされる
で、リトルリチャード ルシールあたりで
ロックンロールのシグネイチャーなリズムである8ビートが完成した、ということよ
362: 2021/09/04(土)12:21 ID:Lfj0bcD1(4/14) AAS
>>358
せやからロックは
時代時代の黒人音楽などのリズムを借りて
変化球で新鮮味を出そうとするわけね
ディスコ全盛期はストーンズもクイーンもディスコ
ポストディスコの時代にはニューオーダーが四つ打ちヒットを飛ばし、その時代の代表的な曲とし
ローゼズはヒップホップからプレイクビーツを拝借
貼ってある1975はネオソウルからの拝借かな
それでもそれらは「ジャンルの看板リズム」にはなってないわけね
省3
363: 2021/09/04(土)12:35 ID:0W/a2Jo5(1/4) AAS
>>349-358
>ID:N2tgI7GA
>ロックって、サウンド以前にまず感性レベルでアップデートしてるから
Imagine Dragons LIVE CONCERT 2020
動画リンク[YouTube]
The 1975 - Full Live Show - (Vevo Presents: Live at The O2, London)2016
動画リンク[YouTube]
Vampire Weekend - Live at Chicago 2018 (Full Set)
動画リンク[YouTube]
おいおいまじかこれ80年代のバンドじゃないのこの人ら?
省1
364: 2021/09/04(土)12:40 ID:Lfj0bcD1(5/14) AAS
まあ、80s風というのも、再評価文脈でやる場合もあるけど
その姿勢自体がクラブカルチャー発
それこそレアグルーヴとかが発明した方法論
ロックバンドカルチャーから来てるわけでないからね
365: 2021/09/04(土)13:22 ID:Lfj0bcD1(6/14) AAS
The Beach Boys - Surfin' USA
動画リンク[YouTube]
Tambourine Man/The Byrds
動画リンク[YouTube]
Joy Division - Love Will Tear Us Apart
動画リンク[YouTube]
Mötley Crüe - Girls, Girls, Girls (The End, Live In Los Angeles)
動画リンク[YouTube]
省4
366: 2021/09/04(土)13:24 ID:Lfj0bcD1(7/14) AAS
Pixies "Allison"
動画リンク[YouTube]
Nirvana - Come As You Are
動画リンク[YouTube]
Oasis - Whatever (Official Video)
動画リンク[YouTube]
The Strokes - Reptilia (Official Music Video)
動画リンク[YouTube]
省6
367: 2021/09/04(土)13:31 ID:Lfj0bcD1(8/14) AAS
Imagine Dragons - Radioactive
動画リンク[YouTube]
Panic! At The Disco: I Write Sins Not Tragedies
動画リンク[YouTube]
Olivia Rodrigo - good 4 u
動画リンク[YouTube]
ね、各時代色んなジャンルで使われてて
誰が聞いてもロックだ、と認識できるビートでしょ
(雑に集めたのでミスもあるかもだが)
例外、変化球をいくら挙げても、これほど普遍的で浸透したリズムにならない限り、ジャンルを規定するリズムとは言えまへんな
省2
368: 2021/09/04(土)13:46 ID:Lfj0bcD1(9/14) AAS
>>353
『バッドボーイから変化した』というより
60sのビートルズやディランを基調にしてる
『サブカル派閥』が生き残ったって感じだろう
バッドボーイもサブカルも伝統ある派閥だが
前者はヒップホップにお株奪われて消えた
バッドボーイカルチャーだったものが近年になってサブカルに進化したわけではない
369: 2021/09/04(土)14:06 ID:0W/a2Jo5(2/4) AAS
>>349-360
ID:N2tgI7GA って KKK ◆6fIrzOf.VQP7
だったのかよ・・・おいおいw
日本人が洋楽聞かない人が多い理由4
2chスレ:musice
454 KKK ◆6fIrzOf.VQP7 ▼ 2021/09/04(土) 10:29:38.91 ID:N2tgI7GA [11回目
370: 2021/09/04(土)14:50 ID:N2tgI7GA(10/23) AAS
>おいおいまじかこれ80年代のバンドじゃないのこの人ら?
>80年代にタイムトリップしたのかと思ってしまったぞ・・・
新しい世代の音楽を理解出来ない典型的な老人の言葉だねw
371: 2021/09/04(土)14:53 ID:N2tgI7GA(11/23) AAS
トラップのリズムw
Rae Sremmurd ft. Gucci Mane - Black Beatles (Live on The Ellen Degeneres Show))
動画リンク[YouTube]
会場ただの盆踊り大会にw
372: 2021/09/04(土)15:01 ID:N2tgI7GA(12/23) AAS
イマジン・ドラゴンズは過去のどのバンドにも似てない新しいバンドだからね
373(2): 2021/09/04(土)15:35 ID:N2tgI7GA(13/23) AAS
どうも「8ビート爺さん」は10年代以降の音楽が理解できてないようだけど
10年代以降というのは、ビートではジャンルは決まらないんだよ
たとえばこのアーティストのこの曲なんかは、ビートはオーソドックスな8ビートのニューウェーブなんだけど
CASTLEBEAT - Change Your Mind
動画リンク[YouTube]
ジャンル的には「ドリーム・ポップ」なんだよ
Castlebeat
外部リンク:www.last.fm
省4
374(1): 2021/09/04(土)15:41 ID:N2tgI7GA(14/23) AAS
上モノの方が重要なのね、実は
だからヒップホップやR&Bも総じて00年代以前のドライでローファイで硬質なサウンドから
ドリーム・ポップのような全体にリヴァーブのかかったような音響に移行したでしょ
で、それに影響を与えたのがたとえば初期ウィークエンドがビーチ・ハウスをサンプリングしたり
The Weeknd - The Party & The After Party
動画リンク[YouTube]
パクり元
Master of None ・ Beach House
動画リンク[YouTube]
00年代のドリーム・ポップ(インディ・ロック)に影響を受けて変化していったわけだ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*