[過去ログ] メタル野郎と洋楽雑談スレ? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770(1): トム荒谷 2021/09/10(金)08:35 ID:8/LGjWkZ(4/65) AAS
>>769
大体デモとかライブテイクがてんこ盛りで収録されてる(これが目玉
本編も(一応)リマスターされてる
771: トム荒谷 2021/09/10(金)08:37 ID:8/LGjWkZ(5/65) AAS
LANYの新作、相変わらず一本調子というか似たような曲多いなw
いや
どれもいい曲なんだけどさ
これはもう芸風だなw
772: 2021/09/10(金)08:40 ID:J7J0U++G(2/14) AAS
>>770
うーん、ライブヴァージョンは聞き飽きてるからな。 普通にYouTubeにあがっとるし! ファンとして聴きたいならデモだろうな!
しかも、原曲と違ってれば違ってるほど面白い奴な!?
773(1): トム荒谷 2021/09/10(金)08:47 ID:8/LGjWkZ(6/65) AAS
今見たら有名な92年モスクワのライブが収録されてるッポイ
これはなかなかイイネ
今回のはまだ聴いてないがHRHMはデモテイクあんまおもしろくねーのが多いんだよなあ
ゼップのデモ音源とか売り物にすんなというかどんだけ玉なかったんだ?レベルのクソしかねーし
古本屋さんもゼップのデラックス版勝ったんだろ確か?ならわかるはずw
逆にビートルズとかポップスは何故かデモが面白いんだよな
774: 2021/09/10(金)09:00 ID:J7J0U++G(3/14) AAS
>>773
Zepのフィジカル・グラフィティーな。
あれはびっくりしたよ。 だって原曲そのまんまなんだもん w それだったらリマスター盤でいいじゃねーか? しかも、最初の2枚もリマスターでボーナスディスクもただのリマスターなんだよ w
ブラック・アルバムは濃いものがありそうだけどな。 サッド・バッド・トゥルーなんて最初はスラッシュメタルヴァージョンだったんだよ?
メタリカは密度の濃いものありそうだけどなー !
775(2): トム荒谷 2021/09/10(金)09:10 ID:8/LGjWkZ(7/65) AAS
今フィジカルのデラックス版聴いてみたがこれはひでーなw
何とかミックスヴァージョンとか名付けられて申し訳程度に音が違うがほぼ同じじゃねーかというw
いくら守銭奴の頁でもこれはやってはいけないライン超えてるなw素直に75年のライブでもつければいいのに
メタリカは193曲収録だから中には聴けるデモテイクもありそうだな確かに
全部聴くのは苦行だがやる価値はありそうだ
でもHRHMは基本的にライブテイク聴かせてナンボよ
776: トム荒谷 2021/09/10(金)09:14 ID:8/LGjWkZ(8/65) AAS
最近だとジョンレノンのジョンの魂とマッカートニーのフレイミングパイのデラックス版のはなかなかよかった記憶があるんだよな
ビートルズはデモミュージシャンだなw
つか後々売りつけるつもりで作ってるとしか思えんw
逆にジョンレノンのライブ盤とか超つまんねーからなw
タダでもイラナイレベル
777: 2021/09/10(金)09:28 ID:4TF1WwE7(1) AAS
デラックスエディションはプリンスが圧倒的だな
778: 2021/09/10(金)09:28 ID:J7J0U++G(4/14) AAS
>>775
いや、これに懲りて聖なる館とプレゼンスは買わないと心に決めたけどなw フィジカルはジャケットは凝った作りだけどそう言う問題でもねーしな w
193もネタあったらありそうだな、面白い奴が? 俺が買うかって言われたら微妙だけど w
779: 2021/09/10(金)09:54 ID:J7J0U++G(5/14) AAS
>>775
なー? 凝ったジャケットマニアの人にはおすすめ! w
780(1): トム荒谷 2021/09/10(金)10:21 ID:Ibq0GExt(1) AAS
プリンスのデラックス版は聴いたことがないな
そんな凄いのか
紙ジャケくらいから最近のCDはスゲー豪華装丁だよな、特にデラックス版とかになるとゲーム機みたいな箱に入ってくるしw
現物がいかにコレクターズアイテムになってるかわかるよな
アレじゃもったいなくて捨てられないわw
781: 2021/09/10(金)10:44 ID:J7J0U++G(6/14) AAS
>>780
フィジカルグラフィティーはジャケットを左に反るとそこに住んでる住人の顔が浮かび上がる作りなんだよ! アナログ盤は俺も持ってんだけど、アナログ盤もそう言う作りなんだよ!
それは再現されてるんだけど、肝心の中身がな…
782: トム荒谷 2021/09/10(金)11:54 ID:8/LGjWkZ(9/65) AAS
アナログ盤持ってるってスゴいなw
まあちょっとしたインテリアを買ったと思おうぜw
何かと話題になってるラジオ頭のデラックス版だがジャケがちょっとホラー映画ッポイと思ってたらマジでホラー映画で使われるらしいw
アイツラ何気にホラーとかアクション映画とか好きだよなw
783(1): トム荒谷 2021/09/10(金)12:04 ID:8/LGjWkZ(10/65) AAS
90年代のラジオ頭ってオリジナルアルバム以外のことはよく知らないんだよな
ブートとかも00年代以降しか基本ないし
ライブとかどんな感じだったんだ???
盛り上がる曲クリープくらいしかないだろw
784: トム荒谷 2021/09/10(金)12:06 ID:8/LGjWkZ(11/65) AAS
ライブ向きの曲は00年代以降なんだよな
代表曲は大体00年代以前だが
サマソニで見たからわかるけどおkコンまでの曲は演奏されると歓声スゴいよねw
785: 2021/09/10(金)12:09 ID:8agAHF7p(1/2) AAS
記憶に残る曲はクリープだけだと思うw
786: トム荒谷 2021/09/10(金)12:17 ID:8/LGjWkZ(12/65) AAS
1stの曲なんてクリープ以外誰も覚えてねーのにクリープだけやたら人気あるんだよなw
Spotifyでもブッチギリの一位で2位の曲の三倍以上の再生数だしw
つーかそんないいかあの曲??w
個人的にはガガッ!しか記憶に残ってねーわw
787: 2021/09/10(金)12:24 ID:8agAHF7p(2/2) AAS
ブラーも人気曲はSong 2でかつてはグランジ否定してたのにこの曲が残ったw
788(1): 2021/09/10(金)12:25 ID:Hk6nzRaD(1/2) AAS
>>783
ベンズのツアー、全曲盛り上がってたよ
だってポップなロックナンバーしか無かったから
789: トム荒谷 2021/09/10(金)12:28 ID:8/LGjWkZ(13/65) AAS
ブラーは好きな人には申し訳ないが正直塵ほどの興味も無いんだがボーイズ&ガールズだっけ?あの曲だけ何故かやたら覚えてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s