[過去ログ] メタル野郎と洋楽雑談スレ? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(1): 2021/09/05(日)03:47 ID:UG4xy0cJ(1/10) AAS
>>255

イストレンジドは前半長い、確かに。 普通のバンドはコンパクトにまとめるんだけどな。  ロコモーティヴもそう。 前半のパートが4番くらいまであるからなw

多分、アクセルの中でこの詩を加えたいとかあったんだろうけど、聴いてる身としては… w
266
(1): 2021/09/05(日)04:01 ID:UG4xy0cJ(2/10) AAS
 っと言う訳で 今、日曜日の3時55分だ。 私も今日は仕事なんですよ。 メタルが鋭い事言ったので今日の一曲ですよ
♪  スタジオ盤のものより明らかに迫力が何倍もあると言うか…

ガンズはこう言うものが多いっすよね!? っと言う訳で今日の一曲 ガンズアンドローゼスで コーマ  ライヴヴァージョン。
 

  動画リンク[YouTube]
268
(1): 2021/09/05(日)04:05 ID:UG4xy0cJ(3/10) AAS
>>265

いや、その後ガンズが突き進んでくれるのかなぁと思ったら、全くそう言う展開にはならなかったからなw

俺も色んな音楽を楽しませてもらったよ。
274: 2021/09/05(日)05:24 ID:UG4xy0cJ(4/10) AAS
>>270

 その後、もうネタがなかったからだろ? その後ほんとにアペタイみたいなネタが有ればそんなもん関係ないと思うけどねー? 
275: 2021/09/05(日)05:48 ID:UG4xy0cJ(5/10) AAS
>>257

いいんだよ、お前はそれで! なー、メタル?  
301
(1): 2021/09/05(日)20:29 ID:UG4xy0cJ(6/10) AAS
>>295

UK 3傑ー 簡単じゃねーかよ。

1. カシミール ツェッペリン  リフがとにかく凄い リフとリフの曲の展開がぴったりハマってる。

2. パラノイドアンドロイド  レディオヘッド   曲の展開が奇跡的にピッタリハマってる

3. ボヘミアンラプソディー   クイーン   曲の展開が奇跡的にぴったりハマってる。
省4
306
(1): 2021/09/05(日)21:25 ID:UG4xy0cJ(7/10) AAS
>>302

 複雑だなー。 その純音楽的な具体的な根拠はなんなの?  

 UKロックって ユナイテッド・キングダム・ロックの略だろ?  すなわち、イギリスのロックだろうが? 

 ヴァージンメガストアとかクロスビートあたりが客寄せのために付けた呼称なんじゃねーのか?  


309
(1): 2021/09/05(日)21:46 ID:UG4xy0cJ(8/10) AAS
>>307

 じゃー、ポールウェラーはUKロックで、ジャムはパンクか? スタイルカウンシルは? マイブラはUKロックにならないのか?     

プライマル・スクリームがUKロックだとしたならば上位はプライマルになるだろうな、 俺はね 。 ブラーとかオアシスとかポールウェラーなんてどうでもいい存在だからな。 

 
322
(1): 2021/09/05(日)22:30 ID:UG4xy0cJ(9/10) AAS
>>312

 オアシス、ブラー、ポールウェラー、ビートルズだったら、多分90パー以上がビートルズって言うと思うが…

その反対の10パーはただのひねくれもんとか、マイノリティ好きとか、なんか少ない評を好きな自分に酔ってる奴なんじゃねーのか? 

そもそもビートルズはUKロックなのか? だったら上位が3つともビートルズになる可能性も高いしな!?

それで言ったらストーンズもUKロックじゃねーのか?  
省3
324: 2021/09/05(日)22:48 ID:UG4xy0cJ(10/10) AAS
>>323

 いや、UKロックって何って、真剣に思ったもん、だって?  もちろん俺の頃にもそう言う呼称はあったけどさ。 

HRとHMの違いよりさらに分かんねー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s