[過去ログ] ロックはなぜ復活したのか17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359
(1): 伊藤政則 2021/09/22(水)07:32 ID:FCXdcN4I(6/26) AAS
>>358
そうそう

ああいうパワフルで華があってキャッチーでド派手なバンドって今いねえからなあ
ハードロック自体がもう古いからさすがに同じ感じでデビューさせるわけにはいかないが
なんとかして今風の方法論で売り出せば絶対需要は高いはずだよな、基本的に大衆ってああいうの好きだから

何かロックなのにオカマが腐ったような裏声カマホモソングしか聴かされない今のキッズは可哀想で仕方が無い
360
(1): 2021/09/22(水)07:35 ID:fvSPpeiW(4/7) AAS
>>359
音楽も存在も全てに華があるんだよね
確かにハードロックいいと思うけど今の時代だと難しいか・・・
今は洋楽でもメジャーなのはほとんどソフトロックとか日本でいうと青春パンクみたいなのしかないからね
361: 伊藤政則 2021/09/22(水)07:37 ID:FCXdcN4I(7/26) AAS
今日は週に2回の新曲がいっぱい出る日だが、んー…あんま興味あるのいねえな…w

ドライフラワーさんがちょっと興味あるくらいかな
リルナズXが最近やたら推されて新曲出しまくってるがそこまで推すならオレもこの機会にステマに乗って聴いてみようかな(笑)
362
(1): 伊藤政則 2021/09/22(水)07:42 ID:FCXdcN4I(8/26) AAS
>>360
うむ
ガンズといいまさにああいうのこそ洋楽ロックって感じだよな
ハリウッドばりのパワフルさとド派手さ

ああいうのが売れるのが自然なんだよ
ビートルズみたいのが売れるのはおかしいはw

大体日本でもB'zは売れまくった品

ただもうゴージャスロックってのはメタラーのオレからしても時代に即してない感があるんだよな…
派手なロックスターはカッコ悪いって何かおかしくないそれ?w
本末転倒というかw
363
(1): 伊藤政則 2021/09/22(水)07:46 ID:FCXdcN4I(9/26) AAS
ポップとかラップは派手路線を試みてるミュージシャンが多いがやっぱかつてのロックほど雄大さを表現できてないよな…
ポップってまずどうしても音が軽くなるジャン、性質的に

ラップも基本念仏だからそういうのあんま向いてない品
364
(1): 2021/09/22(水)07:59 ID:fvSPpeiW(5/7) AAS
>>362
時代がロックスターより共感を求めるとかシンプルイズベスト
とかの方向に行ってるからね
音と比例して普段着みたいな恰好のバンドばかりになったし
ハリウッド的な派手さっていうとヴァン・ヘイレンやボンジョビが活躍した80年代だよな
ただ、派手なロックが復活する日がまた来る気はするんだ
今の地味な感じに飽きた若者とかが過去のバンドの影響を受けたりして
365
(1): 伊藤政則 2021/09/22(水)07:59 ID:FCXdcN4I(10/26) AAS
何か音楽好きの間ではストーンズがワイルドでゴージャスなロックスターの象徴らしい

極限までどうでもいいだろあんなショボイカスw

あんなんキッズに聴かせても誰も興味持たねえよw

キッズが求めてるのはガンズやボンジョビやクイーンやゼップなんだは
366: 2021/09/22(水)08:01 ID:fvSPpeiW(6/7) AAS
>>363
ロックでもソフトロックとかはかなり演奏も歌唱もソフト路線だからね
やっぱり骨太なサウンドがイイ
367
(1): 伊藤政則 2021/09/22(水)08:02 ID:FCXdcN4I(11/26) AAS
>>364
ハリウッドと少年漫画とハードロックで青春を送った身としては今は信じられないものが多すぎるぜ
若者が派手好みじゃなくてどうするよ??
等身大だかなんだか知らんがそんなに毒にも薬にもならない青春が好きか??w

マツコDXももう等身大の日常には秋田って言ってる品w
368
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
369: 2021/09/22(水)08:32 ID:DDjYNLs0(5/16) AAS
>>368

 やってる事そのものがせこすぎて笑えるな w 現実社会でやって行けない人間は5ちゃんに逃げ込んで、5ちゃんの論争でも勝てない人間はそこに逃げ込むのか ? w

いったい何個恥知らずな出口があるんだろうな!? w
370: 2021/09/22(水)08:34 ID:TPaqmgMU(1/3) AAS
汚痔ちゃんは居ますか?
371: 2021/09/22(水)08:38 ID:TPaqmgMU(2/3) AAS
>>340
俺はキミが誰だか判りません♪

多分何処かで泣かしちゃった仔のうちの一人だと思いますが・・・

キミの推し音源を挙げてくれたら判るかもだけど、それはキミにもムリなんだよね?w
372
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
373: 2021/09/22(水)09:06 ID:DDjYNLs0(6/16) AAS
>>365

"ボンジョビ" なんてどうでもいいんだよ"ほんとに" 。 "鮮度" のない
刺身みたいなもんだ。 " 程度" の低いパワー" ポップ" だ? " トップ" に行けない "ポップ " だ!? w "ドープ" にもなれない " ポップ" だ w

"ホープ"にはなれて" ソープ" には行ってるのかも知れんが、やってる事は"チープ"だ! "キープ" してる奴の気が知れん。

その内 "チープ"な " シープ"が乗ってる" "ジープ" で迎えに来られるぞ! w
374: 2021/09/22(水)09:15 ID:9dxE3Vwr(1) AAS
2年前から平日に朝から晩までアナウンサー板 加藤綾子スレを荒らす統失中年童貞 馬鹿メン

(必死チェッカー)
外部リンク[html]:hissi.org
アナウンサー板
日付:2019/09/03
(ワッチョイ 0f96-Av7T [110.172.46.209])
ID:nvFmsaVZ0
スレッド数:1
合計レス数:310
加藤綾子 Part 136
省19
375: 2021/09/22(水)09:23 ID:CMJ8eKVw(1) AAS
>>367
今の若者は音楽を素直に聞いてないよ
チャートの上位曲→ネットでの評価→海外での評価→そして次にやっと自分の感性
この尺度で聞いたり聞き続けるから幅は狭まるばかりだな
幅広くかなりいい時代を体験してきたあんたの世代が「いい曲」「いい物」を
どんどん紹介すべきなんだよ
あんたの「主観」より「体験」で得た物をリンク貼るなり
どんどん教えるべきなんだよ
376: 2021/09/22(水)09:28 ID:TPaqmgMU(3/3) AAS
なんだよ、フランス書院 = 還暦オーバーのポモ被れ汚痔ちゃんは規制されちゃったのかよ・・・

クラスレコード周辺のインタビューを掲載した書籍のタイトルと発売日を確認したかったのにw
377
(1): 2021/09/22(水)10:02 ID:DsfWfFER(1) AAS
↑恥ずかしい醜態が白日の下に晒された馬鹿メンさん、今度はレス削除依頼して泣きつくの巻

musice:洋楽[レス削除]
2chスレ:saku

運営キャップ(削除人)の返事
残します。
スレ違いの発言はおやめ下さい。
378: 2021/09/22(水)10:29 ID:YpChxBBX(1) AAS
んなら、メタル二等兵が大好きなスレイヤーと、最近俺が六枚目七枚目辺りから聴き直してるフィアファクトリーのハナシしようぜ♪
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*