[過去ログ] 渋谷陽一のワールドロックナウ Part92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2022/01/30(日)14:37 ID:bMXEv5Wu(1) AAS
またしばらく
人身御供の
浦野氏だけども
安全・健康、第一ですからには。

敵失も
身内も
中立相半ばも
情けないほど
嫌われたくない
あー、すべきことは
省5
685: 2022/01/30(日)21:52 ID:18rqyFFb(1) AAS
聖人君子や悪虐非道よりは
解決能力の高い人がほしい。
昨今、世の中は方向を間違えたっぽいね。
やつら虚言癖たちの危機意識の無さはスゲーな。
会話からして一寸先は闇で、転ばぬ先の杖。
フツーにヤバい事に翻弄され染まりきってる。
せめて自分すら愛さなきゃ人生を奪われてしまう。
686: 2022/01/31(月)09:58 ID:o+hNci8v(1) AAS
時代において
浦野聖司?は100%正解だとして
ヤツが世界の構成要素の
すべての元素かどうかは別だ。
棲み分けるべきだ。
687: 2022/01/31(月)10:15 ID:fgVeFlcI(1) AAS
だいたい不審がられても仕方ないだろ。
面識すらない有名作曲家の並び相手に
ソラ演技で因縁つける事自体が
長らくの盗作の既得権を失いたくないがための
言い訳なんだからさ。
情けないと思わない?
立て板に水、覆水盆に返らず。
使用料未納での不正盗作を反省するしかないの。

基本はどちら側も自粛すればいいんですわ。
688: 2022/01/31(月)11:09 ID:reC1vtB9(1) AAS
時代はアングラを経て
空気感真っ直中つーかよ、
またしてもアップライジング。
時代は悩んでなくない?

(ちょっとだけ嬉しい置き去り感あるけど)

またなディレクター
689: 2022/01/31(月)11:18 ID:+r6BoAS9(1) AAS
耐えてきた季節あっての
鍛えられた感覚あり過ぎる。
思い違いの輩では無いが
やはり真っ底はね。しっかり固めないと。
あちらは油断ねーな。
690: 2022/01/31(月)11:31 ID:8YyLrdkX(1) AAS

浦野本人による発言

「25年たって東京都内外で
ヘタレな噂はクライマックスを迎えても、
そりゃ
やはりバブルな話題なんだから
雲散霧消して消えてるわなww
身を据えつつも、あたしゃ元気ですww」
691: 時代の脇役・浦野聖司より 2022/01/31(月)16:17 ID:kRyazcxK(1/3) AAS
ウソのオンパレード

ウソのクライマックス

ウソのバブル崩壊

(歴史は繰り返す)
692: 2022/01/31(月)16:26 ID:kRyazcxK(2/3) AAS
ニ◯ヴァーナの音源盗み出して
これ幸いとばかりに
過激派が都合の悪い歌詞を書き換えて
ボーカルだけ再録音して
出世魚とばかりに
売りまくってた。
オリジナルは
「搾取の匂いがやたら鼻につく」
という歌詞だったけど。
693: 2022/01/31(月)16:35 ID:kRyazcxK(3/3) AAS
アンディ・ウォレス(ニルヴァーナ・ボーカル)
…トム・クルーズ=チェスター・アトキンス

ブッチ・ウィグ(ニルヴァーナ・エンジニア)
…デヴィッド・カヴァーディル=エディ・クレイマー

作詞作曲家
…ジェイムス・パトリック・ペイジ

演奏
…レッド・ツェッペリン
694: 2022/01/31(月)16:49 ID:+ITVBOqs(1/3) AAS
おお、これは…、
時代の脇役からの有難い便りではないか…。
695: 2022/01/31(月)16:52 ID:+ITVBOqs(2/3) AAS
置き換え捏造インタビュー記事いらない。
696: 2022/01/31(月)16:55 ID:+ITVBOqs(3/3) AAS
得心しましたわ。
697: 2022/01/31(月)17:06 ID:1X5uifS/(1) AAS
おまえのブサイクモテない発狂うぜえよw
698: 2022/01/31(月)18:32 ID:xQtVSkpZ(1) AAS
渋谷陽一早くやめろ
699: 2022/01/31(月)18:57 ID:WkjoC8ah(1) AAS
ニ◯ヴァーナの音源盗み出して
これ幸いとばかりに
過激派が都合の悪い歌詞を書き換えて
ボーカルだけ再録音して
出世魚とばかりに
売りまくってた。
オリジナルは
「搾取の匂いがやたら鼻につく」
という歌詞だったけど。


省2
700: 2022/01/31(月)21:36 ID:hMt1qCB/(1/2) AAS
都内で浦野聖司の根も歯もないウワサ立てたヤツらが
ガサ入れに遭ってる。今井徹の時と同じ事になった。
すまんが…そろそろ逃げ遅れるしかないよ。

浦野聖司本人は君たちを
訴追すらしないらしい。そういうの苦手だと。
という事は、
警察権力以上の動きに違いない訳で…
(下手すると海外…?)
701: 2022/01/31(月)21:41 ID:hMt1qCB/(2/2) AAS
叩けばホコリなんて
当たり前のヤツらなんだからさ…。
702: 2022/02/01(火)02:26 ID:W7v7E4Xq(1) AAS
>rockin'on (ロッキング・オン) 2022年 03月号創刊50周年記念特別企画●「渋松対談」総集編●創刊者、渋谷陽一が語る「ロッキング・オンの50年」

どうせいつもの自慢大会の出しゃばりシブはどうでもいいですけど(笑)、松さんは心配ですね

>書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】
>主に自虐的に使うことが多いと思うのですが、書き手が思っているほど読み手は笑えないもの。多用しすぎると読み手をシラけさせかねません。

大きなお世話だ!はははははは

「中村さんと児島さんのコーナーを軸に番組構成するべき、毎週無駄なチャート紹介して現役感アピールするジェスロ・シブせこいぞ」
の書き込みに多くの反響をいただきました。ありがとうございます!
703: 仕方のラウンジ+雷神その他 2022/02/01(火)10:19 ID:cuDJI2Se(1) AAS
俺はポップもロックも勝利したとしか思えない。
ロキノンに見られる敗北主義がよくない。
負けたがりや譲りたがりはクセなんだろうが、
致し方なしにそうしてる訳じゃないから、
困ったモンだと思う事しきり。
ロックが時代に勝つのは難しいが
まぁ破壊やインチキ抜きね。
よしんば、これでロックが終わりだとしてもだよ?
悪い気はしない。
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s