[過去ログ] ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(1): 2021/11/08(月)07:09 ID:jIrJ6w8S(10/70) AAS
>>420
また何かビミョーな出会いだなw

でもエックスジャパンとかゼップみたいのは高校生にはカルチャーショックだよなァ、やっぱ
オレの周りも大体そういう音楽聴いてたな
423
(1): 2021/11/08(月)07:28 ID:MzuJZVXi(3/26) AAS
>>422

 あのTOSHIのオールナイトニッポンがなかったら出会いはもうひと回り遅れてただろうな。(本編のラジオも面白いですよ!w)

  当時の俺の同級生はレッドツェッペリンなんて昔のバンドは誰も聴いてなかったからな。
424
(1): 2021/11/08(月)07:35 ID:jIrJ6w8S(11/70) AAS
今の若者は服に全然お金をかけないらしい

まあそりゃーヒゲダンとか夜遊びみたいな音楽が流行る世相なら服なんざみんなユニクロでええわってなる罠
90年代みたいにペンキまみれのボロジーンズに10万出してた時代が異常だったンだわ
425: 2021/11/08(月)07:37 ID:jIrJ6w8S(12/70) AAS
今は誰もが異常を恐れる時代だからな

でもそれもちょっと寂しいというか不気味だよな
誰しもが画一化されていく社会というのも

日本は共産主義じゃねーんだよw
426
(1): 2021/11/08(月)07:39 ID:jIrJ6w8S(13/70) AAS
>>423
オレの周りだと洋楽ロックはボンジョヴィ、ガンズ、リンキン、レッチリとかが人気あったなー確か
ツェッペリンはみんな名前くらいしか(下手したら名前すら)しらねーってなノリだったな

ディープパープルとかはギターとかやってる奴は結構聴いてた記憶
427: 2021/11/08(月)07:42 ID:jIrJ6w8S(14/70) AAS
あー

一番人気あったのは ''クイーン'' だなw
キムタクドラマの影響で男子から女子までみーんな聴いてたわw

アイツラの大衆の心を掴む手腕は凄いわw
ブライアンメイはそういうセミナールとか開けるんじゃねえの??(笑)
428: 2021/11/08(月)07:43 ID:MzuJZVXi(4/26) AAS
>>424

 世相じゃねーか、 そのあたりを安く切り詰めて、それをスマホ代にあてなきゃなんないからな?  後、高けりゃー格好良く見えるってもんでもねーしな、ファッションなんて? w

むしろ、ファッションオタクのファッションは クエスチョンの世界満載だしな w ?  
429
(1): 2021/11/08(月)07:47 ID:jIrJ6w8S(15/70) AAS
完全に世相だよ

誰もがフツーの服着てフツーの生活してフツーの恋愛をするみたいな価値観が若者の理想のトレンドみたいだからな
奇抜な格好なんてコミケの会場にしかいなくなるよそのうちw

ゼップとかエックスジャパンみたいな音楽には冬の時代だねw
430: 2021/11/08(月)07:49 ID:jIrJ6w8S(16/70) AAS
そういう意味で鬼滅の刃が流行ったのはオレには予想外だった
まだそういうのが流行る土壌があったのかという
431
(1): 2021/11/08(月)07:51 ID:MzuJZVXi(5/26) AAS
>>426

 お前の年代でもあんまり変わってねーなー。 リンキンはまだいなかったけど俺の年代でもそんな感じかな、洋楽はな!

 レッチリはブラッドシュガーみたいなまだ尖ってる頃だけどうちの高校では何故か人気あったなー w

後、穴狙いでモトリー・クルーとかな w
432: 2021/11/08(月)07:56 ID:MzuJZVXi(6/26) AAS
>>429

 いや、あの2組は完全にコアなファンのベースが出来てるから、どんな時代になっても生き残るだろうな!
433
(1): 2021/11/08(月)07:57 ID:jIrJ6w8S(17/70) AAS
2chスレ:poverty
カッペ女「田舎嫌アアア!!!農家イヤアア!工場イヤアア!」東京で18〜35歳の女がダダ余り、地方は男あまりで少子化が止まらず

クソワロタw
だから文明社会では少子化が起きるんだよw
人間だって動物なんだから野生の状態のほうが生態系が安定するンだわw
434
(1): 2021/11/08(月)08:02 ID:jIrJ6w8S(18/70) AAS
>>431
まあもうHRHM系統のビックバンドがほとんど出てこなくなった時代だからねー
当時でもイキリたがりの中高生は流行りより過去に目が向いてたよ

ゼップとかエックスはああいう音楽を求める血気盛んな若者にはこれからも需要が出続けるんじゃねーかな
表だって流行ることはなさそうだが

00年代の高校生ですらハマってたからなw
今も状況はあまり変わってないやろ
435: 2021/11/08(月)08:05 ID:MzuJZVXi(7/26) AAS
>>433

 何の能力も何の容姿もないアホがどうこう喚いた結果に起こった悲劇だろ。

 都会に住んでるってだけで勘違いしてるアホが多いって事だな !?

  
436
(1): 2021/11/08(月)08:11 ID:jIrJ6w8S(19/70) AAS
都会は女性優位社会だからな
田舎は男性優位社会

難しく考えなくても田舎のほうが交尾に励みそうなガラの悪い男が多いってそれだけの話
437
(1): 2021/11/08(月)08:12 ID:MzuJZVXi(8/26) AAS
>>434

 あー、そうなんか。 ビッグなのはもうメガクラスなのはガンズ、メタリカが最後だろうな。 

お前は嫌いだろうけど、後、レイジとかな。  リンキンもいたか? 逆に俺が嫌いだけど w
438: 2021/11/08(月)08:12 ID:jIrJ6w8S(20/70) AAS
都会でも田舎でもいずれにしてもオレはモテないだろーがこういう傾向があることは間違いないと思う
439
(1): 2021/11/08(月)08:13 ID:jIrJ6w8S(21/70) AAS
>>437
オレ、レイジ好きだよ?w

リンキンキライなんだ?(リンプ派だから?w)
440: 2021/11/08(月)08:14 ID:jIrJ6w8S(22/70) AAS
ちょっと朝から書き込みすぎて疲れたから出かけてくるわノシ
441
(1): 2021/11/08(月)08:17 ID:MzuJZVXi(9/26) AAS
>>436

 いや、逆に田舎でそう言う垢に塗れてない洗練された空気を出せば、惚れる女子殺到しそうだが?
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*