[過去ログ] QUEEN Part87 〜Outsider〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2021/11/28(日)07:32 ID:gkJ9SQZl(1) AAS
押入れから出てきたQueenのライブビデオ8本ダビング出してきた税込み9k
都会だともっと安いのかな?伸びて無きゃいいけど
LPは全滅だったorz
478
(1): 2021/11/28(日)07:58 ID:mpSUQcmJ(1) AAS
>>470
特にファンじゃない人が選んだ結果かと思った

>>471
最初で最後だと思って参加した
ウェンブリーより流れが速いw
479: 2021/11/28(日)14:07 ID:NK//AgyK(1/10) AAS
手を取り合ってで涙が出たとか、そういう昭和歌謡曲みたいなノリきしょい
480: 2021/11/28(日)14:33 ID:NgfFyM4D(2/3) AAS
>>473>>478
なるほど
ありがとう

南米でランキングをとったらLos Palabras De Amor がやはりトップに来るんだろうか
481: 2021/11/28(日)14:36 ID:3AD+tp73(2/2) AAS
反ワク反五輪が手を取り合ってにギャーギャーいう風潮w
482: 2021/11/28(日)15:11 ID:VS0qOIGc(1) AAS
ワクチン2回接種したしオリンピックも熱心に見たし開会式での採用は嬉しかった
けど他の曲差し置いて1位は違和感
483
(2): 2021/11/28(日)15:13 ID:NK//AgyK(2/10) AAS
QUEENってフレディしか革新的なことやってないよね
もっというとBoRhapだけだよな
あとはほぼ全部ビートルズとレッドツェッペリンの延長線上にあるものばかり
484: 2021/11/28(日)15:15 ID:FCUBTAbL(1) AAS
たかだか99人が選ぶ順位で文句言う奴って
よっぽど贔屓曲でマウント取りたかったんだろうか
485: 2021/11/28(日)16:03 ID:6PYJLrOb(1/6) AAS
>>483
フレディは無数に革新的な曲描いたし、ブライアンもホワイトサイド、ブライトンロック、ロックユーとか描いてるが
486
(1): 2021/11/28(日)16:14 ID:NK//AgyK(3/10) AAS
既存の枠を超えたのはBO-RHAPだけだな
487: 2021/11/28(日)16:20 ID:6PYJLrOb(2/6) AAS
>>486
QUEENのアルバム全部聞いたの?
あ、あとブライアンは預言者の歌描いたよ
488
(1): 2021/11/28(日)16:35 ID:NK//AgyK(4/10) AAS
全部どころかハリウッド版やモノラル回収版も持ってるよ
489
(1): 2021/11/28(日)16:39 ID:NK//AgyK(5/10) AAS
預言者はDazed and confusedなどヒントになる作品があってのもの
490: 2021/11/28(日)16:49 ID:dXlzw4sa(1) AAS
50代の俺に昨日のBS良かったあ
猪木→クイーン→クイーン
1976年から78年に戻りてえ
491: 2021/11/28(日)17:25 ID:6PYJLrOb(3/6) AAS
>>488-489
ビートルズやLed Zeppelinがロックにワルツやオペラやフラメンコを取り入れた?
あと幻惑されてと預言者の歌は音楽的に全然違う。幻惑されてに重厚なコーラスがある?
492: 2021/11/28(日)18:42 ID:fHUs1e1w(1) AAS
フレディはボヘミアンよりマーチ・オブ・ザ・ブラッククイーンこそ評価されるべきだろ
493: 2021/11/28(日)18:46 ID:NK//AgyK(6/10) AAS
MOTBQはBORHAPの習作みたいなもんだろ
494
(1): 2021/11/28(日)18:48 ID:NK//AgyK(7/10) AAS
ワルツ曲I ME MINEも知らんのかw
495: 2021/11/28(日)18:50 ID:6PYJLrOb(4/6) AAS
>>494
忘れてた。すまん
496: 2021/11/28(日)18:50 ID:NK//AgyK(8/10) AAS
それから、QUEENのはオペラティックコーラスなだけでオペラ要素なんかないから
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*