[過去ログ] ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2021/11/21(日)00:10 ID:L46IDxtL(1/7) AAS
>>108
外れてないよ、キミが色んなロックに触れていないだけだから

>>109
先ず、デイジーチェインリアクションをキッチリ聴いてないよね?キミ

やっぱねぇ、この辺りで齟齬が生まれちゃうんだよ

ポリスやコープランドの評価が高いのは、オーバーグラウンドのロックとしては、創意工夫に溢れてるって下駄を履かせられた結果なんです

勿論コープランドはドラマーとして優れてますよ
省9
113: 2021/11/21(日)00:22 ID:L46IDxtL(2/7) AAS
>>111
カウは断然ウェスタンカルチャー、プレザンはファースト(ドラマーはユニヴェルゼロのダニエルドゥニ)、ジグーシヌヴィエってのはフランスのエトロンフールルーブランその他のレコメン系のプロジェクト多数

LA1919でのカトラーはヘイワードとの比較がなくても、全然本領発揮したプレイではない

フリスはギターだなw

この辺り、クラシックの声部やらカウ/ゼロのダブルリード使用による新しい和声の利用なんてハナシと繋げて、いつかしようと思ってたけど、
要は新しい形のロック楽曲を産む為の試行錯誤の中で、ドラムの可能性は途方もなく拡がってるんだよ

ジャンルを問わず、世界最高の創意を見せたドラマーは、間違いなくダニエルドゥニだと確信してます
115
(1): 2021/11/21(日)00:30 ID:L46IDxtL(3/7) AAS
あとは、スイスのIslandのドラマーやエストニア出身のネ・ズダーリのドラマーやら、凄いプレーヤーは他にも居る

ヘイワードも吉田もヴァンデも勿論凄いがね

でも、ジャズで発展したドラムのワザがロックで更に多様化して、更にその先をやってたのはドゥニやカトラーだろう
118
(1): 2021/11/21(日)00:39 ID:L46IDxtL(4/7) AAS
ゼロの UZED でのカナモノやウッドブロック、ほぼ唯一と言っていいほどに踏まないのに、踏んでるパートの異様さも、だけど

あんなにすべての音が互いに意味を持って繋がってる音楽は他に聴いたことが無い

20世紀のすべての芸術を含めての最高傑作と呼ばれるストラビンスキーの春祭と同等に扱われないのは、単なる知名度の問題でしかない
119
(1): 2021/11/21(日)00:41 ID:L46IDxtL(5/7) AAS
>>117
どっちにせよ、聴かなきゃ分からない

然し、あんな超構築系の音の芸術は、20代半ばまでに聴いてないと、分からないかも知れない、とは思ってる
120: 2021/11/21(日)00:43 ID:L46IDxtL(6/7) AAS
言葉が抜けてたが、↓ はバスドラのハナシな

ほぼ唯一と言っていいほどに踏まないのに、バスドラ踏んでるパートの異様さも、だけど
124
(1): 2021/11/21(日)00:51 ID:L46IDxtL(7/7) AAS
>>122
悪いが、俺が挙げてるのに比すると Red は名曲だがかなりシンプルだし、ネイキッドシティは転換がほぼワンパターン

後者は緻密な構築メインではなく、混沌表現のための複雑さだろうよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s