[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★5◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2022/08/10(水)10:05 ID:QA02Zx53(6/12) AAS
>>260
デレクベイリーやらアイラーみたいな猿の下痢便垂れ流しを挙げれば通ぶれると信じ込んで、
面白くもないそんな付加価値商売音源を「理解」する為にカネと時間と労力を注ぎ込んで何十年も過ごすと、
漏れなく汚痔ちゃんみたいな過発酵生ゴミ人生を送ることになっちゃいますから♪
→ >>241
263: 2022/08/10(水)10:11 ID:pwGmFwlH(18/18) AAS
コバーン信者なんぞやりながら美意識とかw
コバーン信者やってる時点でおまえに美意識なんかねえよw
264: 2022/08/10(水)10:42 ID:KryYY9Lp(2/2) AAS
フランス書院の知ったかはめっちゃ恥かしいw
265(1): 2022/08/10(水)10:44 ID:YKohiXq6(3/6) AAS
>>261
押尾学
外部リンク:www.cinematoday.jp
266: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/10(水)11:52 ID:KCdfJJ8Y(11/25) AAS
メンヘラブスの汚痔チャンに対する恋心のエクスプロージョンが日に日に増してて気持ち悪いネ☆彡
267: 2022/08/10(水)12:08 ID:y9JvWhTP(1) AAS
>>265
だっさ w w w
268(1): 2022/08/10(水)12:23 ID:YKohiXq6(4/6) AAS
フランス書院はニルヴァーナとスミスならどっちが良いと思う?
269: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/10(水)12:45 ID:niyGnJCK(3/8) AAS
空気読まずにマジレスして申し訳ないがオレがHRHMに求めてるサウンドって基本的にライブ盤のソレなんだよね
HRHMのライブはスタジオよりスポーティな演奏と音になるから
で
多分普通のロックリスナーはHRHMでもスタジオを好む人が明らかに多い
これは大多数の人間がHRHMライブのスポーティなノリが苦手だということなのではないか??
スタジオだとスレイヤーもゼップもニルバーナもビートルズも案外平行して聴けたりするからなw
270(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/10(水)12:49 ID:niyGnJCK(4/8) AAS
で
最近のメタル/ラウドバンドはスタジオで既にライブ以上のスポーティな音圧とアグレッシブさを既に再現してるのね
ライブとスタジオでサウンド使い分けるのが面倒くさくなったのかしらんが
ぶっちゃけ今のメタルは売れてないけどキッズが聴くにはストリーミングで聴けるもので既に最高品質のサウンドなんだから是非もっと聴いて欲しいは
271: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/10(水)12:51 ID:niyGnJCK(5/8) AAS
何故オレがライブ盤ばかり聴くのか自分のことながら見えてきた
あのスポーティな音の躍動感を求めているからだ
スタジオは躍動感がこじんまりと均一化されてしまうからね
272: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/10(水)13:05 ID:87+T44Fe(1/5) AAS
都内の路地裏でスポーティな音の躍動感☆彡
273(1): 2022/08/10(水)13:07 ID:mMVNsJiA(1) AAS
>>270
最近のメタルバンドはクオンタイズし過ぎか平坦に感じるわ
274: 2022/08/10(水)13:22 ID:YKohiXq6(5/6) AAS
ここにキッズなんていんの?
275: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/10(水)13:38 ID:niyGnJCK(6/8) AAS
まあHRHMもスタジオは基本的に丁寧に落ち着いて聴けるサウンドを目指してる感じよな
で
例えばガンズとかゼップとかメタリカみたいのはライブだと本気出すというか躍動感全開にするみたいな
ライブとスタジオは別だと意図的に割りきっていたんだろう
>>273
楽理的なことはよくわからんが最近のメタルはメチャクチャ甘い人工甘味料まみれのサウンドって感じはするな(笑)
276: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/10(水)13:42 ID:niyGnJCK(7/8) AAS
さらに言うとそれでいて音楽なんて結局薄味が好みか濃いめが好みかになってくる
前者が例えばビートルズとかUKロックだとしたら後者はハードロックやメタルみたいな
年寄りが薄味好みで若者が濃いめが好きなんてのは誰でもわかる単純な話だ
しかし最近の若者は薄味ばかり好むからちょっとおかしいという話であって…
277: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/10(水)13:44 ID:87+T44Fe(2/5) AAS
よくもまあ、そんなしょうもないことをグジグジ言えるもんだネ☆彡
強迫性障害って脳足りんなのカナ☆彡
278: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/10(水)13:45 ID:87+T44Fe(3/5) AAS
ツェッペリンは老人ホームのBGM☆彡
279: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/10(水)13:52 ID:87+T44Fe(4/5) AAS
クオンタイズが人工甘味料てw
280: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/10(水)16:21 ID:niyGnJCK(8/8) AAS
実際最近のメタルバンドってライブならでは躍動感どころかスタジオ再現すら出来てないジャンw
最近のメタルバンドはライブ盤聴くとガックリするw
「え?こんなもん??」みたいなw
つまりメタルはもはや作り込まれたスタジオワークのジャンルになりつつあるんだよなw
281: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/10(水)16:49 ID:87+T44Fe(5/5) AAS
クオンタイズを人工甘味料とかいうアホが語るスタジオワーク☆彡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s